ESTIME 最速買取・高額買取
ブランドショップ エステメ

2024年3月31日

【完全保存版】渋い男への第一歩。ベルルッティとはどんなブランド?

高級革ブランドとして富裕層から一般層まで愛されているブランド BERLUTI(ベルルッティ) をご存知でしょうか?

イタリアで生まれたベルルッティがフランスで創業したのがBERLUTIの始まりです。高級革ブランドとして名を馳せ、現在ではスニーカー部門を設立し、革製品に興味が薄い一般の人でも手に取りやすいアイテムを生産しております。

今回はそんな革ブランドであるBERLUTI(ベルルッティ)について深掘りしていきます。渋い男は皆持っているブランド。そんな男になりたい方は必見です。

目次

1.一般人から富裕層まで愛され続けるベルルッティ3つの理由 

一般人から富裕層まで愛され続けるベルルッティ。
このブランドが愛され続けている理由は、ベルルッティでしか味わえない技術力の高さや質の良さなどにあります。

・素材を重きに置いてロゴを主張しない
・ピカソなど有名人が愛用
・他人と絶対に被らないデザイン

この章では、上記3つの特徴について深堀していきたいと思います。「カッコいいから」の一言で終わらない ベルルッティ の愛され続ける魅力とは…。

1-1.素材を重きに置いてロゴを主張しない 

ベルルッティが一般層から富裕層まで愛され続ける最大の理由は『素材を重きに置いてロゴを主張しない』ところにあります。 

現在人気となっているファッションブランドの多くは、ブランドロゴを前面に出した『ロゴドン』デザインがトレンドとなっており、パッと見ただけでブランドを強く象徴しているものが多いです。
ベルルッティではメインアイテムとなる靴や鞄、財布などの革製品に関してはロゴを主張せず、アパレルに置いてはロゴドンでブランドを前面に出して使い分けをしています。

素材に重きを置いているベルルッティ。トレンドに抗うかのようにブランドロゴは主張していないアイテムが多いです。素材の良さ、品質など技術の高さで勝負しているのが強く伝わります。

また、ベルルッティのブランドロゴは最近まで明朝体のフォントでしたが、2018年にロゴをリニューアルして更にシンプルになっています。Tシャツ、スウェットなどのアパレル製品やショッパーで利用されています。

新しいロゴには創業した年である1895の数字が加わり、全体的に太文字で大文字に変更され、角が落とされているデザイン。このデザインとなった理由には「長い年月を経て角が削れていった」という設定があるようです。

ヒトで例えると「人間誰しも年齢を重ねると丸くなる」そんなところでしょうか。
私もベルルッティのような人間になれたらいいな…と思います。

1-2.ピカソなど有名人が愛用 

なんとあの誰もが知る有名な画家『パブロ・ピカソ』もベルルッティを愛用していたという逸話があります。ピカソが使っていると聞くだけで、とにかくすごいブランドなんだなと思ってしまいますよね。

1895年に創業したベルルッティは、既成の革靴を売るのではなくカスタムオーダー専門で作っていました。当時のメイン顧客は有名画家やセレブ、更には王室貴族。富裕層からの熱い支持でベルルッティは一流ブランドの立ち位置を確立しました。

現在でもベルルッティが一流ブランドと言われる理由は、世界中の誰もが知っている画家『パブロ・ピカソ』やキャンベルのトマトスープ缶で有名な『アンディー・ウォーホル』、35代アメリカ大統領『ジョン・F・ケネディ』など多くの有名な人が愛用していたことが大きいです。

有名画家のピカソからも認められたベルルッティは、芸術性の凄さが卓越しているブランドであるといえます。プロの画家にも引けを取らない「芸術センス」が現代の有名人からも長く愛される所以なのではないでしょうか。

1-3.他人と絶対に被らないデザイン

ベルルッティが多くの人に愛される理由は『他人と絶対に被らないデザイン』のアイテムの展開があるからです。

ベルルッティの代表格とも言える『カリグラフィー』。これが『他人と絶対に被らないデザイン』になる秘密の一つです。
カリグラフィーの歴史は浅く、1993年LVMHのグループ傘下に入った時に作成されました。1枚の生地に筆記体の文字を焼き入れ、その生地を使うことにより『他人と絶対に被らないデザイン』を完成させました。

また、他人と絶対に被らないデザインを語るには『ヴェネチアレザー』も必要です。ヴェネチアレザーは一般的な革製品とは異なり、ベルルッティのみが入手できるレザーで他の革製品とは一味違う経年変化を楽しむことができます。同じような商品でも『ヴェネチアレザー』があることにより、経年変化でオリジナル性を演出し、世界に一つだけのアイテムとなるのです。

「どうせ買うなら有名なブランドの方が品質がいいし、オシャレ。」
「人気のデザインは他の人も持っている、、できればかぶりたくない、、」

というような悩みを抱えている人もベルルッティを持つことで解決するでしょう。自分だけのオシャレを追求する方には、ベルルッティは特におすすめのブランドと言えます。

2.ベルルッティ100年以上の歴史

出典:ベルルッティ

100年以上の歴史を持つ高級革靴ブランド、ベルルッティ。

その歴史の中でベルルッティは、デザイン性や芸術センス、当時にはない革靴に色を付けるといった天地をひっくり返すような革靴作りを実現しました。

あの「パブロ・ピカソ」、「アンディー・ウォーホル」、「
イヴ・サンローラン」など世界的に数々の名を残す有名な人たちを魅了した、ベルルッティの歴史とは…?

この章では、紳士靴界に革命を起こした『100年以上続くベルルッティの歴史』について掘り下げて解説していきます。

2-1.創設者アレッサンドロ・ベルルッティがイタリア生まれる

1865年、イタリアマルケ州セニガッリアで創始者である『アレッサンドロ・ベルルッティ』が生まれました。ベルルッティのルーツには馬車が大きく関係しています。幼少期のベルルッティは馬車を自分で組み立てることがあったようです。

19歳になったアレッサンドロ・ベルルッティ。彼は故郷であるイタリアを離れ「芸術の都」と呼ばれるフランスのパリに出て、本格的に靴作りを勉強し始めます。ヨーロッパの各地を回るサーカス団の靴や道具を作ることにより靴作りの腕を磨き、アレッサンドロ氏の優れた靴づくりは、パリの人々の間でも話題となり少しずつ顧客を集めていきました。

その後、靴作りに憧れを抱き故郷であるイタリアを離れる決断。
元々は靴作りではなく、馬車作りなどの木工職人だったのです。

2-2.フランスで靴専門店『メゾン・ベルルッティ』を創業 

1895年フランスパリで靴専門店『メゾン・ベルルッティ』を創業。

ビスポークと呼ばれる販売方式を取り入れたことにより、パリの人々から賞賛され始めました。
ビスポークとは、職人とお客が直接話し、注文が入り次第ひとつひとつ制作をするカスタムメイドによる受注生産をする手法です。
完全主義者であるアレッサンドロ氏の丁寧な技術やセンスのあるデザインにより、さらに少しずつ人気を集めていきます。

後に、自身の名前をつけた「BERLUTI」の代表作『アレッサンドロ』という革靴を作りました。
革靴『アレッサンドロ』は、ノルペジアン製法により1枚の皮だけを使用し作られ、縫い目が一切無く、柔らかな履き心地を実現しています。

シンプルかつ画期的な革靴『アレッサンドロ』は、パリ万国博覧会に出品されたことにより、アレッサンド氏の靴職人としての技術の高さ、そしてベルルッティという知名度を上げました。

こうして、ベルルッティという高級革ブランドが本格的に始まったのです。

2-3.5番目の子供トレッロ・ベルルッティが2代目社長に就任

1922年、アレッサンドロ氏はベルルッティ事業を引退して、自身の5番目の子供である『トレッロ・ベルルッティ』が2代目社長になります。

トレッロ氏も父(アレッサンドロ・ベルルッティ)と同様、完璧主義者で革靴に掛ける情熱は父にも負けないくらいの熱い男でした。後継者候補としての育成を受けていたと言われるトレッロ氏は、父の元で靴作りの仕方や革靴を加工する技術を勉強していたそうです。
父親の思いを受け継ぎ、ベルルッティというブランドを大きく羽ばたかせていきます。

彫刻家としてのセンスと感性を持ち合わせたトレッロ氏は、父(アレッサンドロ・ベルルッティ)が生み出したノルベジアン製法というアッパーからソールまでを1枚の革で作る製法をより優れたものにし、さらに発展させていきます。

1928年、モンタボー通りにベルルッティ初となる工房兼ブティックを開きます。

このブティックは、その後シャンゼリゼ大通り裏にあるマルブフ通りに移転することになりました。現在では、独自の前身オーダーサービスをマルブフ通りとセーヴル通りを通じて提供しているとのことです。

2-4.3代目『タルビーニオ・ベルルッティ』がプレタポルテ事業を始動

プレタポルテ事業を始動し、新たな歴史を刻んでいきます。

第二次世界大戦後、トレッロ氏の息子である『タルビーニオ・ベルルッティ』が引き継ぎ3代目社長になります。
タルビーニオ・ベルルッティという男は、まだ14歳という小さい頃から父(トレッロ・ベルルッティ)に経営について教えられブランドの近代化を大きく発展させ、ベルルッティに新たな変革をもたらす人物です。

これまでのカスタムメイドによる受注生産する靴製作だけではありませんでした。特にベルルッティに新しい風をもたらした事業が、レディースラインとデルタポルテ(高級既製靴)事業になります。

今までビスポークに信念を持ち、靴生産をし続けていたベルルッティにレディースライン、高級既製靴であるプレタポルテ事業を開始することにより、女性や若い層からも人気を集め新たな顧客を獲得することに成功しました。

また、1959年にベルルッティ初となるレディースコレクションを公表し、紳士靴専門店という印象から世間に大きなギャップを与えました。

2-5.アンディ・ウォーホールがローファーをオーダー

キャンベルのトマトスープ缶で世界的に有名なアメリカのポップアップアートアーティスト『アンディ・ウォーホル』がローファーをオーダーしました。

1962年ベルルッティの顧客であったフランスのデザイナー『イブ・サンローラン』に連れられ、ニューヨークからアンディー・ウォーホルが訪れます。その時対応したのが、後のアートデュレクターに就任する『オルガ・ベルルッティ』です。

そして、アンディ・ウォーホルのローファーは1年後に完成しました。

ローファーには、ベルルッティにしか使用することができないヴェネチアレザーを採用しました。
この靴を納品した際に靴の側面に引っかいた跡のような傷が見つかったようです。この傷は、「有刺鉄線でひっかくのが好きな気の強い牛のせい」と説明し、ウォーホル氏はその傷が靴の個性だと感じ、今後は「気の強い牛革の靴しか履かない」と、その靴を愛用したと言われています。

アンディ・ウォーホルのために作った特注のローファーの原型をモデルにし、彼のファーストネームである『アンディ』という名で復刻販売されることになります。
ベルルッティの代表作とも言われ絶対に買うべき名作とも語られるようになりました。

また、ベルルッティの顧客には、アンディ・ウォーホルだけでなく

・パブロ・ピカソ(画家)
・イヴ・サンローラン(デザイナー)
・ウィル・スミス(俳優)
・ブラッド・ピット(俳優)
・アッシャー(歌手)
・ジョン・F・ケネディ(35代アメリカ大統領)

など名高い有名人が使用するほどの愛されているブランドです。

2-6.初の女性ディレクター兼4代目オルガ・ベルルッティ就任

1968年、タルビーニオ・ベルルッティの従姉妹である『オルガ・ベルルッティ』がアート・ディレクターに就任します。

初の女性ディレクターということもあり、これまでになかったカラーを取り入れるなど女性ならではの芸術的感性が、ベルルッティに新しい風を吹き込みました。ベルルッティの成長にはオルガ・ベルルッティという存在は欠かせません。

オルガ氏は当時の主流であった落ち着いたイメージからかけ離れた新しい色のカラーで靴のデザインを表現しました。赤、青、緑、グレーなど新しい色をパティーヌというオルガ氏によって確立した染色技法により、ファッションに大きな進歩を与えたのです。このパティーヌというのは色を重ねることで色彩を表現する技法です。染料や溶剤、精油、顔料などを組み合わせることにより様々なカラーを表現します。

オルガ氏は、「靴を磨きなさい。そして、自分を磨きなさい」という“靴への愛情”をイメージさせるかのような有名な名言を残しています。また、顧客たちなどから“マダム・オルガ”や“色の魔術師”と呼ばれ絶大な地位を築いていきます。

2-7.LVMHグールプに買収。グループ傘下に参画

1993年、ベルルッティは「LVMHグループ」に買収され、傘下に入ることになります。

LVMHとは、Moët Hennessy ‐ Louis Vuitton (モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)の略で、ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーの2社が合併して誕生したグループ企業です。フランス・パリを本拠地として、ルイ・ヴィトン、ティファニー、ディオール、フェンディなど誰もが知る有名ブランドを傘下に持つグループとなっています。

LVMH買収と同時期にベルルッティの代表格ともいえる『カリグラフィ』と呼ばれる文字を美しく魅せる加工技術が登場します。『他人と絶対に被らないデザイン』として、さらに地位を高めていきました。

カリグラフィはルイ15世の手紙の文字から着想を得たと言われています。1枚の革にカリグラフィのデザインを施し、その革で複数のアイテムを制作をすることで、絶対に被らないデザインが完成します。これがベルルッティが愛されている理由の一つです。

2-8.現在のベルルッティ。スニーカー展開を開始

2014年より新たにスニーカーの展開を開始します。

ちなみに、昨今のスニーカーブームをご存知でしょうか?
ルイヴィトン、エルメス、プラダなど有名なブランドからスニーカーが発売されることがかなり多くなりました。

ベルルッティもこの波に乗るようにスニーカー部門を開始することとなりました。
革靴をメインで扱ってきたベルルッティ。現在ではビジネスマン向きのカバン、財布なども販売。さらにはフィット感と履き心地を追求し、数多くのファッションリーダーやセレブに愛され、世界中で大人気となったスニーカーを展開しております。

また、今ではスーツにスニーカーを合わせている人も多く、ビジネスマンのニーズにもあっている商品でもあります。

大人スタイルを実現してくれるアイテムが多く、鞄や財布、スニーカーにもベルルッティを象徴とする「カリグラフィ」や「ヴェネチアレザー」、「パティーヌ」など、今まで培ってきた技術を存分に発揮し、革靴に匹敵するクオリティです。

「ベルルッティの靴に挑戦したいけど、革靴はハードルが高い」という声もよく聞くので、そういう方はスニーカーからスタートしてみるのもいいかも知れません。

 3.ベルルッティの特徴

出典:ベルルッティ

ベルルッティには様々な特徴があります。

・カリグラフィ
・ヴェネチアレザー
・パティーヌ
・スクリット
・ホットスタンピング
・タトゥアージュ
・ベルルッティ結び

この章では、上記7つについて解説していきます。

知らないと後悔するかも…?ベルルッティの特徴には様々な魅力があるので、是非それぞれの特徴を捉えて頂ければ幸いです。

3-1.ザ・ベルルッティ【カリグラフィ】

出典:ベルルッティ

ベルルッティの1番の代表格と言ってもいい『カリグラフィ』。
カリグラフィとは 文字を美しく見せる手法 のことを指します。ベルルッティではレザーに筆記体を焼きこみ、文字を浮かび上がらせる加工技術です。

カリグラフィの最大の魅力は、職人が一つ一つ1枚の革にカリグラフィのデザインを施すことで、二つとして同じものがなく「絶対に被らないデザイン」を味わえることです。文字の配列やロゴマークが個体によって異なり、世界に一つだけのカリグラフィになります。

また、カリグラフィはギリシャ語で「美しい書き物」を意味しており、ルイ15世の手紙の文字から着想を得たと言われています。文字を美しく魅せる加工技術なので、ヨーロッパでは名刺や表札などにもカリグラフィーが装飾されるなどしているのです。

最近では、手書きのような温かさを感じられることから、日本でも結婚式のウェルカムボードや誕生日に使うバースデーカードにもカリグラフィのデザインが描かれた物が多くなり、日常的にも浸透してきていると言えます。

3-2.他にはないレザー【ヴェネチアレザー】

出典:ベルルッティ

ベルルッティ独自の革素材『ヴェネチアレザー』
ベルルッティとレザーメーカーが合同で開発した唯一無二のレザーです。

製造方法も入手方法も極秘とされていることから、ベルルッティしか使用することのできない”至高の牛革”です。とても柔らかく触り心地が良い高級感のあるレザーで、圧倒的なオーラを纏っています。

革好きにはたまらない経年変化。ベルルッティは他の革とは一味も二味も違う手触り。使えば使うほどツヤが出てくるので、独特な風合いを味わいながらヴィンテージ感が楽しめます。

普段とは違った発見やファッションに対して刺激を求めている方には、ワクワクとした感覚になれるのではないでしょうか。
(※ちなみに・・・ヴェネチアレザーと同じような名称の「ベネチアンレザー」と呼ばれるレザーが存在しますが、これは全くの違う別物です。)

3-3.色を入れる技術【パティーヌ】

出典:ベルルッティ

パティーヌとは皮革製品を様々なカラーで表現するための染色技法です。
オルガ氏によって生み出されたこの技術は、革に染料や溶剤、精油、顔料などを組み合わせます。ヴェネチアレザーに色を重ねることで赤、青、緑、グレーなど様々な色を可能にし、独特の色むらが魅力で透明感のあるアーティスティックな雰囲気を与えてくれるのです。

パティーヌが実現できるカラーは

・トバ:琥珀色。アレッサンドロのオマージュ
・フイユドトンヌ:秋色。フランスでは紅葉を意味します。
・サンテミリオンレッド:深い赤色。フランスを代表する赤ワイン“サンテミリオン”
・ネログリジオ:緑がかったような不思議な灰色。イタリアではグレーを意味します。

など豊富なバリエーションを備えています。

様々なカラーがあるので、自分の好きな色を選んであなただけの「パティーヌ」の物語を作るのも楽しそうです。

3-4.男心をくすぐる【スクリット】

出典:ベルルッティ

スクリットとはカリグラフィの文字を施したレザー製品のことを言います。

ベルルッティの代表格2つ「ヴェネチアレザー」と「カリグラフィ」をフュージョンさせるという、「最強」×「最強」まさに男心をくすぐるようなデザインなのではないでしょうか。個人的には間違いなく渋い男になれるデザインだと思います。

“オシャレは足元から”という言葉をご存じでしょうか?
この言葉はクリスチャン・ルブタンが女性に向けて伝えた言葉ですが、これは現代の男性にも当てはまります。元々は「靴次第でセクシーにも、可愛らしくも、知的にも、シャイにもなれるんだ」と言う意味。つまるところ足元への気遣いを端的に表しているのです。

目が行きがちなトップス、パンツではなく、おしゃれな人の足元を見ると、やはりオシャレで綺麗な靴を履いてる人が多いです。最近ではスニーカーコレクターや革靴オタクがSNSで多く見受けられるようになり、昨今のスニーカーブームにつながってきます。
ベルルッティを履くときは、スクリットで渋さを演出しつつ、革靴やスニーカーの手入れで他に差をつければ、最高のかっこよさを手に入れられるのです。

そして、ベルルッティのブティックでは自分がこだわりたい箇所にカリグラフィを入れることができるサービスもあるようなので、より個性を追求したい方におすすめです。

3-5.特別感をより味わえる【ホットスタンピング】

出典:ベルルッティ

『ホットスタンピング』とは、イニシャルなどアルファベットを刻印し、より特別感を味わえる手法です。

ベルルッティのレザーアクセサリーであれば、3文字まで好きなアルファベットを入れることができます。財布、カードホルダー、鞄、スケジュール帳などにホットスタンピングを施すことが可能となっており、日頃の感謝を込めて家族へのギフトや自分へのプレゼントに自分の勲章を刻んだりするのも贅沢なのではないでしょうか。

刻印の大きさは2つのサイズから選べ、数十色のカラーパレットからダイナミックな色のアクセントをプラスするのも可能です。

ベルルッティの工房と一部のブティックでは、ホットスタンピングを無料で行ってくれます。

3-6.最上級のアレンジ【タトゥアージュ】

出典:ベルルッティ

ベルルッティの秀逸な特徴のひとつ『タトゥアージュ』
タトゥアージュとは、スコット・キャンベルというタトゥーアーティストが、ヴェネチアレザーを使用した革靴や鞄などにタトゥーを彫るサービスです。

既製のものとはまた違った雰囲気を醸し出し、ベルルッティのサービスの中でも最上級のアレンジを叶えてくれます。

ベルルッティのタトゥーアージュは、実際に墨を入れて描いているので様々な色やデザインをオーダーすることが可能。

「タトゥーに挑戦したいけど、なかなか挑戦しにくい」
という方は、まずはカバンや革靴から試してみるのもおすすめです。

3-7.ほどけにくくてカッコいい【ベルルッティ結び】

出典:ベルルッティ

ベルルッティ結びとは、ほどけるのを防ぐために輪を二重にした靴紐の結び方です。

ベルルッティの顧客の一人だったウィンザー公爵からインスピレーションを受けて、オルガ・ベルルッティの祖母であるレクサンドラ・オブ・デンマークから技術を受け継いだ結び方と言われております。

ベルルッティ結び・手順

出典:ベルルッティ

ベルルッティ結びのメリットとデメリット。

「ふつうの蝶々結びより良いの?」
「時間かかりそう」
「むずかしそう」
「よく靴紐ほどけてしまう」

など、こういった意見がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ベルルッティ結びのメリットとデメリットをわかりやすくまとめてみました。

メリット デメリット
・ほどけにくい
・みんなと違ってカッコいい
・快適に歩ける
・少しむずかしい
・蝶々結びより靴紐が短くなる
・慣れるまで時間がかかる


ベルルッティ結びは靴紐で個性を出したい、ほどけやすい人におすすめです。
興味がある方はぜひ試してみてください!!

4.【革靴】モテる渋い男が愛用している革靴5選

モテる渋い男に近づける革靴5選を紹介します!

・プレーントゥ2種
・ローファー2種
・ストレートチップ1種

この章では上記3種類、5つのアイテムを紹介していきたいと思います。

渋い男になりきれない…。そんなくすぶっている男性は勿体ない。
ベルルッティの革靴は「男」から「漢」への近道。オシャレで渋い男性になりたい方は必見です。

4-1.【プレーントゥ】アレッサンドロ デムジュール レザー オックスフォード

出典;ベルルッティ

絶対に買うべき名作『アレッサンドロ』
2006年に初登場したアレッサンドロデムジュールは、華美な装飾は省いたシンプルな見た目ながらも、メゾン ベルルッティのアイコンでもある人気の革靴。

オックスフォードは「短靴」の総称で靴の基本形のひとつとして、レースアップシューズの代表格と呼ばれており、メゾン・ベルルッティを象徴している一品です。

この革靴は、ベルルッティの始まりであるビスポーク品から刺激を受けています。ベルルッティならではの独特なディティールデザインをあしらっており、公式サイトでは「全ての足にフィットする」と断言しているほど、履き心地に優れた革靴です。
外回りなどが多い営業職の方はもちろん、ビジネスシューズとしては特におすすめだと思います。

カラーは2種類で展開

NERO GRIGIO TOBACCO BIS


シンプルなデザインなので日常生活にも大活躍の一足であること間違いなしです。

4-2.【プレーントゥ】アレッシオ スクリットレザー ダービー 

出典:ベルルッティ

ベルルッティのアイコンである「スクリット」を採用した革靴の“アレッシオ”。ヴェネチアレザーにカリグラフィのデザインが施されているので、この一足でベルルッティが表現する渋さを体感できます。サイドに薄手のパッドが入っていることにより、履きづらさを感じさせないのも魅力のひとつ。

カラーは2種類で展開

GOLD NERO GRIGIO


個人的には漢レベルを引き上げてくれるゴールドがおすすめです。レトロな色合いが男性に眠る渋みを引き出してくれる力を持っていると感じます。

ビジネスシーンや日常生活にもバッチリ決まるアイテムなので、これからさらにギアを上げて仕事に向き合いたい方などはモチベーションにも繋がると自信を持って言える一品です。

4-3.【ストレートチップ】ガスパール ガレ レザー オックスフォード

出典:ベルルッティ

シーンを選ばずにいつでも活躍する革靴“ガスパール ガレ レザー オックスフォード”

シンプルなデザインでありながらも高級感を放ち、ベルルッティの革靴の中でも特に実用性の高いアイテムと言えます。つま先にあしらわれているステッチのデザインがアクセントとなるので、コーディネートに抜け感が生まれてさらにカッコいいです。

また、滑らかな丸みを帯びたソールから、疲労軽減やけがの予防にもつながり、安心安全に革靴ライフを楽しめます。

カラーは2種類で展開

NERO GRIGIO MOGANO


クセのつよいデザインや奇抜な色は、自分らしさやスタイリッシュ感を味わえる反面、合わせるコーディネートが難しくなってしまいます・・・。その点、こちらの商品はシンプルなデザインなことからビジネスシーンや結婚式、冠婚葬祭などいつでも履ける利便性があるので、いろんな用途に使用したい方におすすめです。

ちなみに
こちらの商品は日本国内の公式サイトでは現在購入ができなくなっているようです。。。新品で購入したい場合は海外やBUYMAなどのサイトを利用する必要があります。入手困難なモデルと聞くと手に入れたくなりますね。

4-4.【ローファー】ロレンツォ リミニ カンガルーレザー

出典:ベルルッティ

ベルルッティの革靴は牛革で作られているものが多いですが、こちらのアイテムではカンガルーの革を使用しております。ベルルッティならではのしなやかさ、軽さ、耐久性、履き心地を維持しつつ、これまでにないローファーを実現。
このカンガルーの革は光沢感を抑えることにより、素朴になりすぎないモダンな感じを表現し、左右非対称なスクリットデザインが特徴となっています。

ちなみに、サッカーのスパイクシューズにはカンガルーの革が使われていることが多いようです。「しなやかさ、丈夫さ、軽さ」を兼ね備えていることから、激しいスポーツにも耐えうる優れたレザーと言えます。

カラーは6種類で展開

GOLD STONE DENIM OLIVE
LIGHT ALUMINIO AUBERGINE STEEL BLUE


個人的には、銀色で高級感のある“LIGHT ALUMINIO(銀色)”がおすすめです。派手で煌びやかなイメージが強いシルバーですが、落ち着いた色味が非常に刺さりました。

カリグラフィのデザインでベルルッティの渋さを楽しみつつ、特徴的なカラーでさらに個性を表現することができます。今までよりも自分らしさを演出してファッションを堪能したい方には最適です。

4-5.【ローファー】アンディ デムジュール スクリットレザー

出典:ベルルッティ

絶対に買うべき名作『アンディ・ローファー』
あの有名なアンディ・ウォーホルが実際に愛用したローファーの復刻版で、まさにベルルッティシューズの象徴のひとつと言えます。品質はもちろんのこと、カリグラフィのデザインが描かれた革靴でザ・ベルルッティを満喫できる最高の一足です。

カラーは2種類で展開

CACAO INTENSO ALEZAN


「渋い漢」
になれること間違いなし。ぜひベルルッティの名作を手に取って体感してみてください。

 5.【バッグ・財布】大人な男性が愛用してるアイテム5選

ダンディな漢こそ愛用しているベルルッティ。
革靴だけでなく、財布やバッグも男性の憧れとして熱い支持を受けています。

・【長財布】イタウバ
・【長財布】サンタル
・【コインケース】マコレ
・【ビジネスバッグ】アンジュール
・【トートバッグ】トゥジュール

この章では、上記5つのアイテムを紹介していきたいと思います。
持っているだけで“ダンディな漢”へと格上げさせてくれるベルルッティの財布とバッグをぜひご覧ください。

5-1.【長財布】イタウバ

出典:ベルルッティ

ベルルッティ財布の人気の一角『イタウバ』
イタウバの中でも、飛びぬけて渋みが溢れている“イタウバ ネオ スクリットレザーロングジップ付きウォレット”

デザイン性はもちろんのこと、ラウンドファスナーにより開口部が封鎖されていることからバッグの中で小銭が散らばる心配が一切ありません。マチも広めにとられているので、溜めてしまいがちな経費の領収書やレシートなども問題なく収納可能。ビジネスシーンでも普段使いでも大活躍する実用性の高い長財布です。

カラーは9種類で展開

JUNGLE GREEN CACAO INTENSO TERRA DI SIENNA
OSSO NERO GRIGIO AVEIRO
OPUNTIA TANGERINE IRIS


個人のスタイルに合わせてカラー選びも楽しめることから、小洒落たイメージを与えたい男性にはおすすめです。

5-2.【長財布】サンタル

出典:ベルルッティ

渋い男性がこよなく愛している「サンタル」
サンタルの中でも特にスタイリッシュで大人の渋みを出している“サンタル スクリットレザー ジップロングウォレット”

デザインがかっこいいのはもちろんのこと、長財布で全体が見やすいので外食の会計時もスマートに対応することができます。
また、カードスロットが6枚ついていることから、収納がしやすく財布の中身を綺麗に保つことが可能。どんな場合においても実用性が高く、快適に使用することが可能となっております。

カラーは5種類で展開

NERO GRIGIO CACAO INTENSO CHARCOAL BROWN
OLIVE OPUNTIA


「種類が多すぎて選びきれない」
「落ち着いた色を探してる」

などのお悩みを持っている方は“サンタル スクリットレザー ジップロングウォレット”がおすすめです。

5-3.【コインケース】マコレ

出典:ベルルッティ

折り財布“マコレ スクリットレザー ウォレット”が 使いやすくてすごく便利でいい・・・
カリグラフィのデザインでベルルッティの魅力を出しながらも、シンプルな内装で使いやすさが最高です。

「出かける際に、カバンを持たず手ぶらで出かけたい」
そう思う方も多いのではないでしょうか?そんな時のマストアイテムが折り財布。なぜかというと、折り財布は長財布に比べて大きさが半分くらいでコンパクトだから。

ポケットからオーラを放ちながら顔を出すベルルッティの折り財布は、“まさに大人カッコいい”になること間違いなしです。

カラーは6種類で展開

JUNGLE GREEN OLIVE NERO GRIGIO
CACAO INTENSO MIMOSA OPUNTIA


「コンパクトでスマートにかっこよく。」
そんな男性になりたい方はマコレ スクリットレザー ウォレットがおすすめです。

5-4.【ビジネスバッグ】アンジュール

出典:ベルルッティ

ビジネスバッグなら“アンジュール スモール スクリットレザー ブリーフケース”がおすすめです。
カリグラフィのデザインはやはり渋い。

書類などの整理が手早くできるのはもちろんのこと、両手がふさがらないショルダータイプとしても使うことが可能。外回りで忙しいビジネスマンにも活躍するバッグです。

「ビジネスバッグで派手なデザインはあまりよくないイメージ・・・」
このように思う方もいるかと思います。

しかし、ベルルッティは派手ながらもビジネスシーンで利用されることも多いブランドであることも事実。派手でもビジネスで認められるカリグラフィを選んでみてはいかがでしょうか?

カラーは4種類で展開

NERO GRIGIO CACAO INTENSO OLIVE MIMOSA


ぜひこの機会に、ベルルッティのビジネスバッグでオシャレをして仕事へのモチベーションに繋げていただければ幸いです。

5-5.【トートバッグ】トゥジュール

出典:ベルルッティ

仕事でもプライベートにも実用性が高い“トゥジュール ミニ ネオ スクリットレザー トートバッグ”
カリグラフィのデザインを前面に出し、ベルルッティらしさを感じられるバッグなので個人的には一番おすすめのアイテムです。

開口部が広く収納力も高いことから、ノートパソコンや書類はもちろん、現代社会では必須アイテムのモバイルバッテリーなどを持ち歩くときも不便を感じません。内部にはジップポケットや携帯電話ポケットもついているので、時間がないときでも簡単に荷物の整理ができます。

カラーは4種類で展開

JUNGLE GREEN LIGHT ALUMINIO AVEIRO OPUNTIA


大人な男性が愛用する万能なベルルッティのトートバッグ。持っていて絶対に損することはないので、興味がある人は確実に手に入れてほしいアイテムのひとつです。

6.日本人でベルルッティを愛用している有名人は誰!

ベルルッティはフランスだけにとどまらず、日本でも多くの渋い男性有名人に愛されています。

・阿部寛さん
・葉加瀬太郎さん
・市川海老蔵さん
・高橋英樹さん
・中田英寿さん 

この章では、上記5名のベルルッティを愛する日本の芸能人について紹介していきたいと思います。誰もが知る著名人ばかりなので、ぜひ最後まで読んでいただけたら幸いです。

6-1.阿部寛さん 

出典:Leather Mania

阿部寛さんは、数々の映画やドラマなどで主演を務める「渋い男」を代表する俳優。
男性なら憧れる方も多いのではないでしょうか?男性からの支持が熱い阿部寛さんは、ベルルッティを愛用している芸能人の1人です。

皆様は、2016年5月21日(土)に公開された映画『海よりまだ深く』をご覧になりましたか?
「夢見た未来とちがう今を生きる、元家族の物語」というキャッチコピーで、“なりたい大人になれなかった大人”を描いた作品となっています。

「海よりまだ深く」はカンヌ国際映画祭に出品された功績もあり、主演だった阿部寛さんはベルルッティのタキシードを着用してレッドカーペットに登場。 革靴のイメージが強いベルルッティですが、あえてタキシードを選ぶことで渋さを追求した ベルルッティ愛 が強く感じられます。

ベルルッティのブランドイメージと阿部寛さんのダンディな印象は非常にマッチしており、いい意味で「渋さが渋滞している」といったところでしょうか。

阿部寛さんは普段からベルルッティの財布も愛用しているみたいですが、どのようなモデルを愛用してるのかは不明でした。タキシードを選ぶほどのベルルッティ愛から、おそらく経年変化で手に馴染むような財布を愛用しているに違いありません。

6-2.葉加瀬太郎さん 

名曲「情熱大陸」で知られるヴァイオリニスト、作曲家の葉加瀬太郎さん。

2015年11月「嵐にしやがれ」に出演した葉加瀬太郎。「葉加瀬太郎クイズ」にて、嵐のメンバーにベルルッティの名作「アレッサンドロ デムジュール(革靴)」を賞品としてプレゼントしました。

ベルルッティの革靴は、番組内でも「すごくきれい」と絶賛され、嵐のメンバー含め番組内の人たちを驚かせました。

ちなみに・・・
気になる勝者は、慶応卒で嵐のラップ担当である櫻井翔さんだったようです。櫻井くん羨ましい…。

6-3.市川海老蔵さん

渋い大人の1人。歌舞伎役者である市川海老蔵さん。
市川海老蔵さんは、自身のインスタグラムでベルルッティのランニングシューズ「ラントラック」を履いている写真を投稿。その結果いいね!が4.9万件とかなりの高評価でした。

このスニーカー(ラントラック)はカーフレザーを使用していることにより、ベルルッティならではの色気と軽快さを兼ね備えております。革靴ではなくカジュアルにベルルッティを履きこなしていてカッコいいですね。

市川海老蔵さんは、歌舞伎演目を演じ切るためにハードなトレーニングを行っているようです。その際に、ランニングやウォーキングに適したベルルッティのスニーカーを愛用していたのかもしれませんね。

6-4.高橋英樹さん

出典:高橋英樹オフィシャルブログ

日本を代表する俳優・タレントの高橋英樹さん。
ベルルふぃしゃル子を自身のブログにアップしていることからも、ベルルッティに対する愛着が強いと言えるでしょう。

高橋英樹さんは自身のブログで「1年はグレー系で、翌年はブラウン系にカラーリングしている」と書いており、ベルルッティのカスタムサービスを本気で楽しんでいることがわかります。

あの大河ドラマ「竜馬がゆく」や「桃太郎侍」の主人公を演じた大物俳優にも長く愛され続けているベルルッティは、男性の良さを底上げしてくれる一流ブランドで間違いありません。

6-5.中田英寿さん 

華麗なプレーでチームを勝利に導き、卓越したカリスマ性を魅せたサッカーの元日本代表の中田英寿さん。現在では実業家として複数のビジネスを展開するなど、第二の人生を歩んでおります。

2015年10月15日(木)に日本で開かれたベルルッティの創業120周年記念パーティーに出席した際には、現在のベルルッティCEOである「アントワン・アルノー」と共にホスト役を務めました。このパーティーのゲストの中には、EXILEの黒木啓司さんや阪神タイガースの千住明さん、鳥谷敬さんなど総勢35名が参加していたのです。

おそらく創業記念パーティーということもあり、普段からベルルッティを愛用している豪華な著名人たちが多く招待されていたのだと考えられます。

まとめ

ベルルッティ(Berluti)とは1895年に靴職人のアレッサンドロ・ベルルッティがフランスにて創業した高級オーダー靴ブランドです。イタリア生まれのベルルッティのルーツは木工職人。そこから現代ではアパレル、スニーカー、カバン、財布、ベルトなど数多くの商品を取り扱いしている世界で人気の一流ブランド。

ベルルッティの革製品でしか味わえないヴェネチアレザーやカリグラフィーのデザインは、渋い男性からの憧れのブランドとして、一般層から富裕層まで長く愛され続けています。

男性の魅力を格上げしたい方、一生モノの革靴や財布を持ってみたいという方は、是非この機会にベルルッティという一流ブランドを体感してみてください。

この記事が皆様にとって、参考となっていれば幸いです。

かんたん30
お手軽査定

手数料0

査定料、キャンセル料、買取手数料等

やさしい相場説明

売るのが初めての方でもご安心ください

店舗が近くにないお客様のために 宅配買取をご用意!

宅配キットを無料で申込む

人気のコラム

コラムカテゴリー

ブランド

タイトルとURLをコピーしました