ESTIME 最速買取・高額買取
ブランドショップ エステメ

  • TOP
  • コラム

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

COLUMN

Column コラム一覧

コラムカテゴリー

セイコーの記事

【世界に誇る日本最大の時計ブランド】セイコーとは?歴史や魅力を徹底解説

日本が世界に誇る時計ブランドのセイコーは私たち日本人にとって親しみのあるブランドではないでしょうか。個人はもちろん、公共の場でセイコーの時計を見る機会があり、時計に詳しくない方でもセイコーは知っているという方も多いです。知名度だけではなく、品質やこだわりも一流のブランドなのは、世界に誇るブランドたる所以です。 この記事ではセイコーの歴史、魅力、代表シリーズ、セイコーの時計を着けている有名人、おすすめモデルについてまとめました。 1.【世界に誇る日本最大の時計ブランド】セイコーの歴史 出典:SEIKO 1-1.1881年服部金太郎により前身にあたる服部時計店を創業 セイコーの歴史は1881年に服部金太郎氏がセイコーの前身にあたる服部時計店を興したことに始まります。主に中古時計の修理と販売を手掛けていました。1892年によりよい時計を自社で製造したいという思いから時計製造工場「精工舎」を設立し、掛け時計の製造を開始しました。当初は原始的な工作機械による人力での製造でしたが、急ピッチでの製造がスタートしました。これらの製造された時計は服部時計店で販売されました。 1894年に勃発した日清戦争により時計需要が上がり業績を伸ばしました。掛け時計の次に着目したのが懐中時計でした。輸入品をベースに試作と検証を重ね、1895年にセイコー初の懐中時計「タイムキーパー」を完成させました。 大正時代になり懐中時計が主流でしたが、腕時計が主流となる未来に備え試作と研究をスタートしていました。1913年、国産初の腕時計「ローレル」を発表。懐中時計が日産200ケの中、ローレルは30ケ程度とまだまだ一歩を踏み出したにすぎませんでした。 1923年関東大震災による社屋や工場は全焼。新たなスタートを切るべく復興活動を進め翌年に腕時計を発表。かつて精巧な時計をつくりたいとの思いから建てた精工舎の原点に立ち返るようにして「セイコー」と名付けられました。初のセイコーブランドとしての腕時計です。 そしてその品質の高さは健在で、1929年に鉄道を運行させるのに使う重要な時計となる鉄道時計としてセイコーの懐中時計が認定されました。今ではわかりにくいですが、電話交換手の通話時間記録の時計もセイコーの時計を使うようになりました。 1-2.1964年東京オリンピック公式時計を務め、世界に知られるブランドへ 1940年代、海外では自動巻き腕時計が作られる中、セイコーは少し出遅れていました。とはいえ国産としては初の自動巻き腕時計はやはりセイコー製で、1956年に発表されました。この年に誕生した「マーベル」はムーブメントの外径を大きくすることで精度、品質、生産性が向上し、国産自動巻き腕時計を大きく普及させた「ジャイロマーベル」へと繋がります。1959年に発表された「ジャイロマーベル」は巻き上げ性能が高く構造もシンプルな自動巻き機構を搭載し、世界中で販売されました。 1960年、1950年に勢いにのったセイコーの次の手は組み立て、調整、外装の仕上げ、検査を最高精度で行うグランドセイコーの発表でした。スイスクロノメーターの優秀級基準と同等の品質で、歩度証明書付きで販売されました。1963年に発表されたスポーツマチックファイブは4時位置に隠されたりゅーず、自動巻き、高い防水性など、セイコーの精度を独自のデザインで楽しめるとして爆発的にヒットしました。 1963年、翌年に迎える東京オリンピックに向けてストップウォッチ付懐中時計をつくり、それまで海外メーカーが使われていたのを高い精度を理由にセイコーが公式時計に採用されました。これによって世界的な知名度をさらに向上させました。 1964年オリンピックの公式時計への採用が決まってから、腕時計でのストップウォッチ、つまりクロノグラフモデルの開発に取り掛かりました。1964年の東京オリンピックに間に合わせるため急ピッチで開発が行われました。国産初のワールドタイム機能搭載モデルもこの頃に発表されています。 1965年に国産初のダイバーズウォッチが発表されました。当時ダイバーズウォッチはほんの一部のブランドだけが製造できていたのもあり、注目を浴びました。スイスの時計メーカーが精度を競い合うコンクールとして長い歴史をもつニューシャテル天文台コンクールですが、スイス国外のメーカーも参加できることを知り、セイコーは1963年から参加しました。1967年に機械式時計の部門で2位と3位に、水晶懐中時計の部門で1~4位を独占する快挙を成し遂げました。 1968年クオーツ時計の開発をしながらも自動巻き全盛期の時代に合わせ、機械式時計の完成度を上げるべく開発が行われ、薄型・小型化を実現したロードマチックを発表しました。1969年スイスの天文台コンクールで上位を独占し、精度の高さで世界と戦っていけると確信したセイコーは、グランドセイコーへ技術を応用。てんぷの振動数を上げることで精度を向上た「V.F.A.」シリーズを発表。V.F.A.とは「Very Fine Adjusted」の略で、非常に高い精度で調整されていることを表しています。 1-3.1969年アストロンの発表で世界の時計業界を一変させる 世界初となるクオーツ腕時計「クオーツアストロン」を発表しました。アストロンの発表はいち時計メーカーの新作発表を遥かに超える影響を生みました。機械式時計では到達できない精度で巻き上げ不要の腕時計は世界的に破壊的な人気を生み、時計業界を一変させました。 調整や組み立てに職人が要らない、製造コストが安いなど、メーカーの都合もいいためどんどん広がっていき、スイスの時計ブランドの多くは経営難や方針転換、あるいは廃業に追い込まれました。クオーツショックと呼ばれるほどの出来事で、時計業界全体が様変わりしました。のちの1990年頃には機械式時計の魅力が見直され、クオーツ時計と機械式時計はユーザーが好みで選ぶものとされているのが現代です。 1974年、高級品の需要が伸びた頃、ハイエンドモデルとしてクレドールを発表。貴金属を素材とするコレクションとして富裕層向けにデザインされました。1975年深海で作業を行うユーザーの需要に応えるべく、600m防水を備えたプロフェッショナルダイバー600mを発表。世界で初めてチタン製ケースを採用したダイバーズウォッチでした。 1988年グランドセイコーが復活。1960年代に機械式時計の集大成としてつくられたグランドセイコーはクオーツ時計の登場により、一時生産がストップしていました。1988年に機械式時計が見直されてきた事で再スタートを遂げています。10年後の1998年には全く新しいムーブメントとしてスプリングドライブを開発し、独自の規格を運用することによる高い精度と信頼性を実現しました。 2004年岩手県に雫石高級時計工房を設立し、グランドセイコーやクレドールなどのハイエンドモデルの組み立て・修理を専門に行うこととしました。2012年世界初のGPSソーラーウォッチとしてアストロンが発表されました。時代を超えたクオーツ時計としてつくられた歴史あるアストロンの名を冠するモデルです。 2017年にグランドセイコーを、2019年にクレドールをセイコーブランドから独立させ、それぞれの名を冠するようになりました。以降、セイコーの名は消えますが一つのブランドとして歴史を積み上げてきたことで知名度は十分です 2.【世界に誇る日本最大の時計ブランド】セイコーの魅力 出典:SEIKO 2-1.日本が世界に誇る最大の時計ブランド セイコーは日本が世界に誇る最大の時計ブランドです。国産のブランドは他にも数多くありますが、最も知名度が高いのはセイコーです。一部の外国人の間では、日本の時計=セイコーと思われており、別の国産ブランドでも日本製を知るや、セイコーと呼ぶケースもあるとか。クオーツショックのような爪痕を残したのもあって、良くも悪くも高い知名度を持っています。 バーゼルワールドといった見本市に出品していることやグランドセイコーのようなハイエンドなシリーズも増えたことで、セイコーのネームバリューが上がっており、一流ブランドの仲間入りを果たしているといっても過言ではありません。 2-2.実用性に特化した機能美と多彩なバリエーションのメリハリ セイコーのシリーズラインナップはバリエーションに富んでおり、実用性に特化した機能美との両立が美しいものばかりです。キングセイコーやセイコー5のような伝統的なセイコーウォッチのデザインのものから、クレドールやプレサージュのように海外の影響を色濃く受けているものまで様々です。 しかしいずれもメリハリが効いており、クレドールやグランドセイコーは独立して別ブランドとなるほどコンセプトがしっかりしているのがセイコーのブランディングの上手さなのかもしれません。ここまでシリーズが細分化しながらも似たような世界観の時計がないのは、数ある時計ブランドでも珍しく、物づくりに特化した職人のようなイメージを持たれやすいセイコーですが、実はマーケティングがしっかりした時計職人の集団でもあるかもしれません。 2-3.国内ブランドによる信頼性、アフターサービスの安心さ セイコーは一部のモデルをのぞき国内生産を基本としており、品質管理体制の面で高い信頼性をもっています。多くの時計ブランドが「日本が最も品質に五月蠅い」と言われており、それを体現するように国内での品質管理・信頼性はユーザーとして安心して使える世界的な評価を得ています。 同様にアフターサービスも安心できるのも特徴です。もちろん基本は購入したショップへ持ち込み、メーカー預かりとして修理するのが最も安心ですが、一部の修理工房ではセイコーの時計の経験値が最も高いため、期間や値段のメリットだけでなく、部品作成といったイレギュラー対応をしてくれるケースもあります。セイコーだけではなくブランドを取り巻く修理業者の技術力もまた日本クオリティーの表れと言えます。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 3.【世界に誇る日本最大の時計ブランド】セイコーの代表シリーズ 出典:SEIKO 3-1.アストロン 1969年にセイコーが発表したクオーツ時計アストロン。機械式時計では到達できない高い精度や巻き上げが不要、組み立てや修理が簡単でメンテナンスが低コストといった特徴を持ち、時計業界を一変させました。スイスの時計ブランドの多くが経営難や廃業に見舞われるほど大きい出来事で、クオーツショックと呼ばれています。その立役者がアストロンです。 2012年に再びアストロンを発表。世界初のGPSソーラーウォッチとして発表され、再び世界を驚かせました。ボタンを押すとGPSで衛星が現在地を特定し正確な時刻へ修正するというもので、電波塔が近くにないと機能しない電波時計とは違い、世界中の何処でも利用できるとのことで注目を集めました。 現在発表されているアストロンはネクスターとオリジンに大別されます。ネクスターは次世代を担うべく最新のトレンドを反映させたモデルで、多機能を備えた最新モデルや一部のモデルは八角形ベゼルにタイル文字盤のラグジュアリースポーツデザインを採用したモデルが発表されています。オリジンは1950~60年頃の機械式時計全盛期のデザインを踏襲したレトロなもので、機能は少ないものの機械式時計のヴィンテージライクなデザインでGPSソーラーウォッチが楽しめます。 3-2.プレサージュ プレサージュは日本のもつ美意識や価値観を強く反映したシリーズで、琺瑯、漆、有田焼、七宝などの日本の伝統工芸を取り入れた文字盤を多く採用しています。日本の文化や技術を採用することで国産時計らしさにも繋がっており、国内だけでなく海外からの評価も高いシリーズです。 また、全てのモデルに耐震装置としてのダイヤショック、巻き上げ効率を向上する自動巻き機構のマジックレバー、研究機関と共同開発しぜんまいの材質を追求した合金素材SPRONの採用など、ムーブメントについても高いスペックを誇ります。文字盤を彩る日本の美意識をセイコーの高い技術により高い信頼性で楽しめるシリーズです。 3-3.プロスペックス プロスペックスはその名の通り、プロのスペックを備えるシリーズです。国産初となるダイバーズウォッチとして1965年に発表されたマリンマスターから歴史が始まり、防水性や堅牢性などの追求によりプロユースできるスペックを備えるに至りました。グランドセイコーの技術を掛け合わせてスプリングドライブを搭載したモデルや世界最高レベルの耐食性をもつエバーブリリアントスチールを採用するなど、さらにスペックを追求しつつあります。 ダイバーズウォッチとして始まったプロスペックスですが、現在では陸(スポーツクロノグラフ)・海(ダイバーズウォッチ・空(アビエイター)と三拍子揃った展開となっています。防水性の強化や航空計算尺など多様な機能を備えており、ユーザーごとそれぞれの場面に特化した機能をプロユースのスペックで選ぶことができるコレクションです。 3-4.ブライツ ブライツとはBRIGHT(聡明で輝いている)とZ(追求、ありつづける)を組み合わせた造語です。セイコーのもつ常に追求する向上心と末永く使うことのできる時計を目指す哲学を冠したシリーズです。高い機能性と廃れないデザインが特徴で、ソーラー電波かメカニカルで展開されているのはビジネスで使うことを想定しています。 機械式時計としてはブライツフェニックス、ブライツアナンタがラインナップされており、ダブルレトログラード、ワールドタイム、クロノグラフなど様々な機能で展開されています。デザインに派手さがない分、末永く使うことのできるシリーズとなっています。 3-5.クレドール 1969年以降セイコーは機械式時計の高級ラインを特選腕時計シリーズとして発表しました。金やプラチナなどの貴金属類に絞って製造されており、1974年にクレドール(CRET DOR)と名付けられました。 CRET D'ORはフランス語で「黄金の頂き」という意味です。元々はセイコーブランド内の高級ラインとして開発されましたが、次第に時代の流れにあわせミニッツリピーターなどの複雑機能やエナメル文字盤といった一流海外部ブランドのようなモデルを発表するようになりました。 日本人の感性を文字盤にぶつけたというマスターピースコレクション、極薄時計へ挑戦するゴールドフェザーなど、シリーズ分けされており、セイコー内の一シリーズの域を越えているとのことで2019年にセイコーから独立し、クレドールとして再スタートを切っています。 3-6.キングセイコー 1960年に機械式時計を追求すべく、機構の改善や独自の感性を結集させ満を持して発表されたグランドセイコー。キングセイコーはその翌年に機械式時計としての性能やデザインを先に進めつつも価格との折り合いもつけたシリーズとして発表されました。グランドセイコーはセイコーから独立し、一ブランドとしてハイエンドな精度・機構をもつ世界観の時計ですが、キングセイコーはセイコー内での機械式時計の高性能シリーズといった立ち位置です。 キングセイコーはこれまでのセイコーの伝統的なデザインで展開されており、いわゆるセイコーウォッチとしてイメージしやすいモデルが中心です。どこか無骨で、しかし精度や品質には一切の陰りもありません。ロレックスでいうところのデイトジャストのような、王道ウォッチです。ブランド110周年記念モデルを発表するなど、キングセイコーの世界観を崩さずに新作を発表し続けています。 3-7.セイコー5 1963年に発表されたスポーツマチック5が初代となる60年の歴史をもつシリーズです。次の5つの特徴を持っていることから命名されており、切れないゼンマイ(ダイアフレックス)・耐震装置(ダイアショック)・自動巻き、・防水機能・デイデイト表示となります。今では珍しい機能ではありませんが、当時は5つ全てが詰め込まれたモデルは画期的でした。 最初は日本向けに発表されましたがクオーツ時計の普及に伴い海外向けに切り替え、海外のユーザーが好みそうなデザインに調整してあります。シリーズの中で更に5つに細分化されており、スポーツ・スーツ・スペシャリスト・ストリート・センスとなっています。センス以外はフィールド仕様も展開されており、多くのモデルがつくられています。 3-8.ルキア 1995年にレディースウォッチとして発表されたルキアは業界では邪道と呼ばれる類の時計でした。当時は小さくて華奢な時計こそが女性用と思われていたため、セイコールキアは大きく、あまりに実用的。女性用といえばアクセサリーに使う時計が中心だった中、ルキアは華やかながら上品でいて実用的、ビジネスで使う現代的な女性に向けて開発されました。 実用的というのは具体的にはシンプルな文字盤による視認性の確保、日常での使用では十分な100m防水、忙しい女性に電池交換の手間が要らないソーラーウォッチで展開されることです。ラウンドモデルだけではなくスタイリッシュなトノー型、各所に散りばめられたダイヤモンド、桜やクリスマスといったイベントをモチーフにした文字盤デザインなど、単に実用的ではなく楽しみもしっかり用意されています。 3-9.ドルチェ&エクセリーヌ ドルチェ&エクセリーヌは1980年に誕生したシリーズで、エレガントなドレスウォッチスタイルが特徴です。シンプルで上品な美しさをもち、主に3針で展開されており無駄を省いたデザインがセイコーらしくもあり、スイス時計のような美しさも感じさせます。ドーフィン針、バーインデックスを中心に展開されています。 同じデザインでメンズサイズ・レディースサイズが展開されており、ペアウォッチとして選ばれることも多いシリーズです。ソーラー電池を使っているため機械式時計の巻き上げやクオーツ時計の電池交換が不要で、時計に不慣れな方でもとっつきやすいのも魅力です。 4.【世界に誇る日本最大の時計ブランド】セイコーの時計を着けている有名人5選 4-1.俳優 高橋一生 プレサージュ Ref.SARX049 俳優 高橋一生さんが着けているのはプレサージュ Ref.SARX049です。高橋さんは様々な時計を着けているのを見られており、ブルガリオクトやカシオGショック、タグホイヤーカレラなど各ブランドの代表モデルを着けていることが多い印象です。 Ref.SARX049はわずか0.1mmの琺瑯を施したつるっとした文字盤が特徴で、時間が経っても色褪せないと言われています。シンプルなローマンインデックス、リーフ針のクラシカルなデザインのため流行り廃りはなく、デザイン面においても末永く使うことのできる一本です。ケースバックからはムーブメントの鑑賞もできます。 4-2.元内閣総理大臣 安倍晋三さん アストロン Ref. SBXB061 元内閣総理大臣 安倍晋三さんが着けているのはアストロン Ref. SBXB061です。安倍さんは時計にこだわりがあるのか、セイコーの時計とオメガの時計を複数持っており、使い分けているようです。特にセイコーは国産の時計としてこだわっているのか、アストロンの他グランドセイコーなどを持っていることがわかっています。 Ref. SBXB061は2015年発表のアストロンのGPSソーラーモデルです。GPS衛星電波受信による時刻補正機能、永久カレンダー、40都市のワールドタイム、デュアルタイム表示と多機能を備えています。セラミックベゼルとチタンケースの組み合わせで傷がつきにくく軽量化を図っています。 4-3.元サッカー選手 武田修宏 アストロン Ref. SBXB037スポーツ 元サッカー選手 武田修宏さんが着けているのはアストロン Ref. SBXB037スポーツ です。武田さんはファッションにこだわりを持っており、イタリアファッションを好んでいるようです。そうして選ばれているのがオーデマ・ピゲのロイヤルオークオフショア、カルティエのカリブルドゥカルティエです。 Ref.SBXB037は2015年に発表されたアストロンの一本で、5000本限定生産モデルです。イタリア工業デザインの巨匠として知られるジョルジェット・ジウジアーロ氏がデザインを手掛けており、ブラックとホワイトのベースカラーの中にグリーンやレッドの差し色を使ったスポーティーなモデルです。チタンとセラミックを素材に使用し、軽量さと耐傷性を強化しています。 4-4.ジャーナリスト 池上彰 ブライツ Ref.SAGZ001 ジャーナリスト 池上彰さんが着けているのはブライツ Ref.SAGZ001です。池上さんは時計をあまり着けることがないのか、セイコーのブライツ以外の情報は見当たりませんでした。 Ref.SAGZ001は軽量でしなやかなブライトチタン製の実用的なモデルです。ボタン操作のみで時刻補正が可能。もちろん永久カレンダーなので修正も不要で、ソーラー電波モデルのため、常に正確な時刻を刻みます。 4-5.アスリート 室伏広治 アストロン Ref.SAST001 アスリート 室伏広治さんが着けているのはアストロン Ref.SAST001です。室伏さんは気に入った時計を永く使うのか、オメガシーマスターとセイコーアストロンの2種類の情報しか見当たりませんでした。 Ref.SAST001は2012年限定モデルで、GPS衛星電波による正確な時刻補正とワールドタイム、デュアルタイム、レトログラード式の曜日表示を備えています。グランドセイコーが独自に開発したブライトチタンをケースの素材に選んでおり、ステンレススチールの30%の軽量化や耐傷性・耐食性に優れています。ブラックカラーがハードで重厚感のある印象ですが、軽く使い勝手の良いソーラーウォッチです。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 5.【世界に誇る日本最大の時計ブランド】セイコーのおすすめモデル5選 5-1.アストロン Ref.SBXC117 Ref.SBXC117はセイコーの名を世界に知らしめたアストロンの復活後の一本です。セラミックベゼル、チタンケースの組み合わせにより耐傷性と軽量さの両立を実現しました。放射状のデザインの文字盤、アプライドバーインデックスを組み合わせた立体機でシンプルな美しさが特徴です。 GPSソーラーウォッチとして多機能を備えており、実用さは抜群です。都市名39箇所の時刻がわかるワールドタイム。永久カレンダー、デュアルタイム表示を備えており、自動時刻補正機能もあって、世界中を飛び回るジェットセッターのような方にぴったりのモデルです。 5-2.プレザージュ セイコー腕時計110周年記念限定 クラフツマンシップシリーズ 琺瑯ダイヤル Ref.SARW065 国産初となる腕時計ローレルをオマージュし、当時のデザインを取り入れたモデルです。セイコー110周年記念として発表されました。懐中時計をベルトで押さえたようなデザインが特徴で、初代モデルを忠実に再現しています。ドーム状に湾曲したレンズのようなサファイア風防、独特の風合いをもつ琺瑯文字盤、アラビアインデックスも当時の書体を再現し、特徴的な「4」も忠実です。 当時6時位置にスモールセコンドがあった場所にはインダイヤルを配し、針であらわす日付表示を備えています。一見スモールセコンドですが、インデックスが30までしか書いておらず、目盛りも31までです。裏蓋は当時を思わせるスクリューバックを採用しており、「Limited Edition」の文字とシリアルナンバーが刻まれています。世界限定2500本。 5-3.ブライツ Ref.SAGA311 Ref.SAGA311は2020年発表のソーラー電波ウォッチ。ビジネス向けのブライツコレクションの一本です。文字盤見返し部分からすり鉢状になっており、世界25都市名が描かれています。6時位置のインダイヤルでデュアルタイム、10時位置で曜日表示となっています。チタン製ケースのため軽量かつ傷が付きにくく、日常やタフな使い方に向いています。 ソーラー電波モデルなので多機能を搭載しています。2099年まで自動で設定されるカレンダー表示、前述の25都市ワールドタイムとデュアルタイム、自動で時刻補正をかけるのも標準装備です。過充電防止や針位置の自動修正など、地味ながら重要な機能を押さえてあるのも堅実なセイコーらしさを感じます。 5-4.プロスペックス Ref.SBDY123 Ref.SBDY123はプロユースなスポーツウォッチをラインナップするプロスペックスの一本です。 プロダイバーのインストラクター協会PADIとのコラボレーションモデルで、海中から見上げたときの海面のゆらぎや降り注ぐ光を表現したグラデーション文字盤が特徴です。 200m防水とスキューバダイビングにも使用できるだけの防水性を備えており、(もちろんパッキン等の消耗もあるので、定期的なメンテナンスが必要)プロスペックスの名の通り、プロユースな一本です。純正のラバーストラップにはPADI(PROFESSIONAL ASSOCIATION OF DIVING INSTRUCTORS)の正式名称が描かれています。2023年新作。 5-5.5スポーツ 55周年記念 初代5スポーツ復刻デザイン 限定モデル Ref.SBSA223(2023年新作) Ref.SBSA223はセイコー5の前身となる5スポーツの初代モデルを復刻させたモデルです。1960年代後半に発表されずっと愛されてきたセイコーのマイルストーンで、当時画期的で名前の由来にもなった「ぜんまいが切れない・耐震装置(ダイアショック)・自動巻き、・防水機能・デイデイト表示の5つの機能が健在です。 特徴的な卵のようなケース形状や4時位置に隠したリューズ、ケースサイズまで当時のモデルに忠実です。ブレスレットも当時の質感を残しつつ現代の品質にアップグレードされています。発表当時のヴィンテージを感じるデザインに忠実でありながら最新の技術による安心感もあり、当時のモデルを知らない方でも楽しめる信頼性の高いセイコーらしい新作です。 6.【世界に誇る日本最大の時計ブランド】セイコー セイコーの歴史、魅力、代表シリーズ、セイコーの時計を着けている有名人、おすすめモデルについてまとめました。日本を代表する時計ブランドセイコーの歴史を知ると、世界に大きな影響を与えたブランドとして普段公共の場で見ているセイコーの時計にも敬意を感じずにはいられません。街中でセイコーの時計を見かけたらぜひ一度手に取ってみてください。

2024年2月4日

人気のコラム

コラムカテゴリー

ブランド

A.ランゲ&ゾーネ IWC ヴァシュロン・コンスタンタン ヴァレンティノ ヴァンクリーフ&アーペル ヴェンペ ウブロ エイチ モーザー アンド シー エドックス エベラール エベル エルメス オーデマ・ピゲ オフィチーネ・パネライ オメガ オリス カール・F・ブヘラ カルティエ クストス グッチ グラスヒュッテ・オリジナル グランドセイコー クリスチャンルブタン クロノスイス クロムハーツ ゴヤール サンローラン ジーショック ジャガールクルト シャネル シュプリーム ショーメ ショパール ジラールペルゴ ジン セイコー ゼニス セリーヌ タグ・ホイヤー チャペック チューダー ディオール ティソ ティファニー ノモス バーバリー パテックフィリップ ハリー・ウィンストン バレンシアガ ピアジェ フェンディ ブシュロン プラダ フランクミュラー ブランパン ブルガリ ブレゲ フレデリック・コンスタント ペキニエ ベル&ロス ベルルッティ ボーム&メルシェ ボッテガヴェネタ ミキモト メゾンマルジェラ モーブッサン モーリスラクロア モンクレール モンブラン ユリスナルダン ユンハンス ラドー ラルフローレン リシャールミル ルイ・エラール ルイヴィトン ロイヤルアッシャー ロエベ ロジェデュブイ ロレックス ロンジン
タイトルとURLをコピーしました