2024年5月25日
ボッテガヴェネタのカセットとは?特徴や魅力について徹底解説!
バッグ
ブランド
イタリアを代表するファッションブランド、ボッテガ・ヴェネタは1966年にイタリアのヴェネト州ヴィチェンツァで創立されました。「Bottega(ボッテガ)」とはイタリア語で「工房」の意味で、ブランド名は「ヴェネトの工房」を意味します。熟練した革職人の伝統とクラフトマンシップにより、バッグ、小物、靴などの革製品を中心にウェアやアクセサリーなど幅広いアイテムを展開しています。
ボッテガといえば、なんといっても編み込みの「イントレチャート」。ボッテガの製品にはブランドロゴがありませんが、イントレチャートのデザインを見れば、ひと目でボッテガのものと分かります。
今回はボッテガの大人気バッグ「カセット」について解説させていただきます。この記事を読めば、カセットバッグの特徴や魅力、使いやすさまで徹底的に知ることができます。カセットを愛用している芸能人についても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
1 ボッテガヴェネタのカセットとは?
ボッテガヴェネタのカセットは、2019年のプレフォールコレクションで発表されたバッグです。当時ボッテガのクリエイティブディレクターだったダニエル・リーによって生み出されました。
シンプルで近未来的なカセットのデザインは、クラシックカーの内装からインスピレーションを受けて誕生したものです。
1-1 ボッテガのカセットの特徴
ボッテガヴェネタのカセットは、ボッテガの象徴であるイントレチャート技法を幅広のマキシサイズにしたデイリーバッグです。
マキシサイズのイントレチャートは、今までのクラシカルで大人っぽいブランドイメージを、一気にモダンにし幅広い年代から注目されるようになりました。
カセットは、まさに新生ボッテガを代表するバッグと言えます。
カセットシリーズは2019年に登場して以来、シーズンごとに展開の幅を広げ、さまざまな素材、サイズのバッグがあります。
ベースとなるデザインは、短冊切りの革ひもを直角に編み込んだショルダーバッグでとてもシンプルなもの。幅広のイントレチャートで、カセットテープのような四角いフォルムに作り上げています。
そのシンプルさが洗練された雰囲気となり、世界中のファッション愛好家から高い評価を受けています。
また、ユニセックスなデザインなため、カセットシリーズは男女問わず人気があるのも特徴です。
1-2 ボッテガのカセットを生み出したダニエル・リーとは?
カセットを生み出したのは、2018年にボッテガのクリエイティブディレクターに就任したダニエル・リーです。
ダニエル・リーはイギリス出身のデザイナーで、ロンドンにあるファッションの名門校を卒業した後に、バレンシアガやメゾンマルジェラで経験を積みます。セリーヌでは、フィービー・ファイロの下でウェアのデザイン・ディレクターを務めました。
そして2018年7月、ボッテガヴェネタを17年間率いてきたトーマス・マイヤーの後任として、当時32歳という若さでクリエイティブディレクターを引き継ぐことになります。ダニエル・リーが就任してからは、NewBottegaと言われるほど、ブランドに革命をもたらしイメージを大きく変えました。
ボッテガの伝統的な要素を引き継ぎつつも、新たなエッセンスを加えることで、今まで比較的、年齢層が高めだった客層を、一気に若返らせたのです。伝統的なイントレチャートを再解釈し、マキシイントレチャートを誕生させ、今までにはなかった素材を使ってコレクションを展開するなど、改新させていきます。
そしてカセット以外にもたくさんのヒットアイテムを生み出しました。
また、ボッテガ・グリーンと呼ばれるブランドカラーをつくりあげたのもダニエル・リーです。
2021年にダニエル・リーの解任が発表されると、世界中のファンに衝撃を与え大きな話題に。約3年間、ダニエル・リーがボッテガ・ヴェネタに残した功績は非常に大きかったと言えるでしょう。
ダニエル・リーは現在、バーバリーのクリエイティブ・ディレクターとして活躍しています。
1-3 ボッテガのカセットの素材について
ボッテガ・ヴェネタのアイテムは主に、厳選された上質な革が素材として使われていることが特徴です。
カセットバッグにももちろん、最高級の革が使用され、メインとなる革素材はラムスキンとカーフスキンが採用されています。
ラムスキンは、生後1年未満の羊の革のことを指します。
非常に柔らかく滑らかな肌触りで「まるでシルクのよう」と称されるほど。
カーフスキンは、生後6ヶ月以内の牛の革で、ラムスキンより少し硬めの肌触りになります。硬めと言っても、大人の牛の革と比べて、仔牛の革は表面がきめ細かく柔らかい手触りをしています。使うほどに馴染んでくるので、エイジングを楽しみたい人におすすめです。
他の革素材として、ディアスキンが用いられることもあります。ディアスキンはメスの鹿の革で「レザーのカシミア」と呼ばれるほど柔らかくしなやかな手触りで、レザーの中でも最高級の素材です。湿気を吸収し、通気性が高いことが他の革にはない特徴で、水にも強いというメリットがあります。
ただし、柔らかい分、傷がつきやすく特に引っかき傷に弱いので注意が必要です。その他レザー以外にも、コットン、ナイロンなど素材の展開を増やしています。
2 ボッテガヴェネタのカセットが人気の理由
ボッテガのカセットは2019年に発表されてから、現在まで変わらず人気をキープしているコレクションです。
ここでは、カセットの人気の理由について解説していきます。
2-1 デザイン性と品質の高さ
カセットが人気の理由は、クラシックとモダンさが融合した独自のデザイン性と品質の高さにあります。シンプルなデザインなので流行に左右されず長く使えることも理由のひとつです。
また、素材の良さはもちろんのこと、ボッテガ・ヴェネタの卓越した職人技によってつくられたカセットは丈夫で耐久性にも優れていることが特徴です。カセットには裏地がなく、外側も内側もイントレチャートを堪能できます。実際に見て触ってみれば、そのクオリティの高さを実感できるでしょう。
短冊切りのレザーを手作業で編み込むことによって、独自の質感と強い耐久性を実現しているのです。
2-2 コーディネートのしやすさ
伝統的な技術に基づきながら、フォルムとディテールに現代的なセンスを感じられるカセットバッグ。
コーディネートにひとつ加えるだけで、おしゃれ度はアップし周りにスタイリッシュな印象を与えます。また、どんなスタイルにも合わせやすく、カジュアルなジーンズスタイルからキレイめなドレスまで、さまざまなファッションにマッチします。
例えば、デニムとシンプルなTシャツに合わせれば、カジュアルでありながら洗練された雰囲気に。フォーマルな場面で、カセットをクラッチバッグとして持ってドレスに合わせれば、エレガントさを演出することができます。
3 ボッテガヴェネタのカセットシリーズの種類
ボッテガのカセットにはたくさんの種類があり、どのモデルもそれぞれに魅力があります。
ここでは、カセットシリーズを種類別に10個ご紹介します。
3-1 カセットクロスボディバッグ(クラシック)
サイズ:高さ15cm、幅23cm、奥行き5.5cm
価格:412,500円(税込)
2019年プレフォールコレクションで初登場したカセット。革ひもが直角に編み込まれ、端正で無駄のないすっきりとしたミニマムなバッグで女性だけでなく男性にも人気です。
カセットバッグのスタンダードとなるモデルはイントレチャートのマス目が縦横3×5の長方形フォルムです。ショルダーストラップがついていて肩がけや斜めがけ、ストラップを中にしまえばクラッチバッグとしても使用ができます。
カセットバッグの内側にマグネットクロージャーを採用していることで、開閉がスムーズで実用性にも優れています。
3-2 パデットカセット
サイズ:高さ12cm、幅19cm、奥行き5cm
価格:533,500円(税込)
パデットとは「中綿」の意味。パッド入りのレザーの革ひもを編み込むことでぷっくりと丸みを帯びたフォルムに仕上がっています。
従来のカセットバッグより、さらにエレガントで女性らしさを強調してくれます。パデットカセットは、見た目がしっかりしている印象がありますが、重さは495gでとても軽くて持ちやすいです。開閉はフロントにある金具を引っ掛けて開け閉めするつくりになっています。
ショルダーストラップに取り付けられたボッテガらしい三角形のバックルもポイントです。
3-3 キャンディカセット
サイズ:高さ9cm、幅12cm、奥行き5cm
キャンディカセットは、コンパクトさが可愛く人気のモデルですが、公式サイトでは現在のところ取り扱いがなく、オークションサイトや中古ショップなどで取り引きされています。
マス目は縦横2×3で、とても小さくアクセサリー感覚で使えるバッグです。
AirPodsや鍵、リップなど必要最低限のものを収納しておくことができます。名前のとおりキャンディを入れて持ち歩くのもおすすめです。内側にカードスロットが付いているので、クレジットカードやスイカなどのカード類を収納できます。
近所へちょっと出かける時やサブバッグとして活躍するミニバッグです。
3-4 チェーンカセット
サイズ:高さ18cm、幅26cm、奥行き8cm
価格:720,500円(税込)
2019年に発表されたチェーンカセットは、パデットカセットに長さの異なる2つのゴールドチェーンがついたゴージャスなモデルです。短いチェーンを手首にかけてクラッチバッグとして持ったり、長いチェーンを肩にかけてショルダーバッグとしても使えます。
太めのチェーンで圧倒的な存在感。エレガントなスタイルにはもちろん、きれいめカジュアルなスタイルに合わせてもクールな印象になります。
3-5 ベルトバッグ
サイズ:高さ9.5cm、幅17.5cm、奥行き5cm
価格:335,500円(税込)
カセットベルトバッグは、イントレチャートのマス目が縦横2×4のコンパクトサイズ。ストラップの長さを調節してウエスト部分で使うことが可能です。
また、斜めがけのクロスボディバッグとして持つ使い方も人気があります。iPhoneや財布、キーケースなどの必要最低限なものを収納し、身軽に出掛けたい時に最適なバッグです。
3-6 ミニクロスボディバッグ
サイズ:高さ18cm、幅13.5cm、奥行き4.5cm
価格:242,000円(税込)
ミニクロスボディバッグは、イントレチャートのマス目が縦横4×3の縦長フォルムのコンパクトなミニバッグです。長さの調整ができるショルダーストラップによって、クロスボディバッグとして使います。
以前は縦長のカセットにハンドルの付いたミニトートがありましたが、現在は廃盤となっていていて中古ショップやオークションなどで手に入ります。
現在の縦長のフォルムのカセットは、開閉がファスナーのあるタイプとないタイプの2種類があります。
ファスナータイプは価格が少し上がり、258,500円(税込)です。
3-7 スモールブリックカセット
サイズ:高さ10cm、幅23.5cm、奥行き10cm、ストラップの長さ20cm
価格:363,000円(税込)
スモールブリックカセットは、イントレチャートのマス目が縦横2×5で、レンガのような横長のシルエットが特徴です。
ストラップの長さは20cmで、ショルダーバッグとして使います。
大人っぽく上品な印象になり、普段使いだけでなくフォーマルな場面でも活躍してくれるでしょう。開閉がファスナータイプなので、防犯面としても安心感があります。
3-8 カセットバケットバッグ
サイズ(ミニ):高さ14cm、幅9cm、奥行き9cm
価格:187,000円(税込)
サイズ(スモール):高さ18cm、幅14cm、奥行き14cm
価格:275,000円(税込)
シンプルなバケットバッグには、ミニサイズとスモールサイズが揃っています。
ミニサイズはイントレチャートのマス目が縦横3×2で小さめですが、高さがありカードケースやAirPods、リップや鍵などの小物が収納できます。スモールサイズのマス目は縦横4×3で、ミニ財布やIPhone、メイクポーチ、キーケースなど収納力も高く、普段使いがしやすい大きさです。
どちらも上から見ると正方形の形で、細めの紐がついていて、紐を絞ることでバッグの口を閉じて巾着のような形にできます。
紐を緩めると口が大きく開き、荷物の出し入れがしやすいことも特徴です。
3-9 カセットカメラバッグ
サイズ(ミニ):高さ14.5cm、幅14.5cm、奥行き7.5cm
価格:302,500円(税込)
サイズ(スモール):高さ14.5cm、幅22cm、奥行き7.5cm
価格:352,000円(税込)
カセットカメラバッグは、丸みのあるフォルムがとても可愛いバッグで、ミニサイズとスモールサイズが揃っています。
カメラバッグは、イントレチャートが斜めに編み込まれているのが特徴。
ミニサイズは、丸みを帯びた正方形のような形をしています。小さめですが、iPhoneやミニ財布、リップ、キーケースなど意外とたくさん物が入ります。
スモールサイズは、高さはミニサイズと同じですが幅が長めで長方形の形をしています。ストラップの長さはミニサイズ、スモールサイズとも55cmあり、肩に掛けても斜めがけにしてもちょうどいい長さになっています。
ストラップの紐は調整できないタイプですが非常に柔らかく、無造作に絞って短くすればハンドバッグとしても使えます。
3-10 カセットナイロン
サイズ(ベルトバッグ):高さ10cm、幅19cm、奥行き5cm
価格:214,500円(税込)
サイズ(クラシック):高さ15cm、幅30cm、奥行き7.5cm
価格:313,500円(税込)
サイズ(マキシ):高さ24cm、幅38cm、奥行き8cm
価格:352,000円
カセットナイロンは、名前のとおり丈夫なパッド入りのナイロン素材を使ってつくられたバッグです。
ナイロン素材なのでとても軽くて丈夫というメリットがあり、使いやすさは抜群。長い時間使っていても肩や腕の負担が少なく、外出を快適にしてくれます。
見た目もカジュアルな印象で日常的に使え、男女問わずとても人気のあるモデルです。ナイロンカセットには、ベルトバッグ、クラシック、マキシの3展開があります。
ベルトバッグはレザーと同様にコンパクトなサイズで、ウエストバッグとしてもボディバッグとしても使えます。
クラシックは中に小さなポーチも付いていて収納力は抜群。普段使いにぴったりです。
マキシバッグはカセットバッグの中で一番大きいサイズになり、イントレチャートのマス目は縦横3×5になります。
ナイロン素材なので大きめでも軽量化を実現していて、荷物が多めの時に最適なバッグです。
4 ボッテガヴェネタのカセット人気色
ボッテガのカセットはカラーバリエーションがとても豊富なことも特徴です。
ここからは、ボッテガのカセットの人気色について紹介します。
4-1 パラキートグリーン
ボッテガといえば、鮮やかなグリーンがブランドカラーとして知られていて「ボッテガグリーン」とも呼ばれています。このグリーンは「パラキートグリーン」と呼ばれる色で、パキッとした明るく鮮やかな緑色が特徴です。
実はこのグリーンをボッテガのブランドカラーに定着させ流行らせた立役者も、カセットの生みの親であるダニエル・リーです。
2021年春夏コレクションで、会場全体をこの明るいグリーンで照らし、同色のグリーンでまとめたルックを披露。
それを機にボッテガグリーンと呼ばれるようになり、包装や広告にもこの色が使われるようになると、ブランドの象徴カラーとして定着しました。
一見、合わせるのが難しそうなグリーンですが、実はどんな色にも合わせやすく、コーディネートのアクセントになってくれます。
モノトーンのスタイルにこのグリーンをひとつ加えれば、一気に華やかになっておしゃれ度もアップします。
4-2 ブラックやベージュ系の定番カラー
どんな場面や服装にも合わせやすいブラックやベージュ系は、定番カラーで常に人気が高いです。
特にボッテガの黒は程よい光沢感があり、高級感を感じられます。普段使いにはもちろん、パーティーシーンやフォーマルな場面にも大活躍してくれるでしょう。
また、ベージュ系もボッテガの得意とするカラーで、薄めのベージュからダークブラウンまでさまざまな色みが揃っています。
特に薄ベージュのポリッジやアーモンドなどのカラーが人気色です。
4-3 その他の差し色カラー
ボッテガのカセットにはコーディネートの差し色となるカラーがたくさん揃っていて、選ぶ色によって印象が変わります。
ボルドーやエメラルドグリーンのような濃密カラーは、大人っぽくシックな雰囲気に。
こっくりとした色みがリッチな印象を与え、モノトーンにはもちろん、ブラウンやカーキ系の服とよく合います。
淡色系のピンクやブルーは、女性らしく優しい印象になります。白や黒い服の差し色として持ったり、同色系の服と合わせると、おしゃれ上級者のこなれた感じに。
鮮やかな黄色や水色のようなビビットカラーは、持つだけで気分が高まり周りも明るくしてくれます。いつものモノトーンスタイルに合わせれば、コーディネートのアクセントとなり一気にスタイリッシュな着こなしになるでしょう。
5 ボッテガヴェネタのカセットの使い勝手や収納力は?
ボッテガのカセットには第2章でご紹介したとおりたくさんの種類があるので、それぞれの大きさやつくりによっても使い勝手や収納力は異なります。
基本的にカセットバッグは大容量の荷物を入れるためのバッグではなく、荷物が少なめの日に適したバッグです。荷物が多い時は、別の容量の大きいバッグを使うか、サブバッグを持つのがおすすめです。
それではここから、スタンダードなカセットクロスボディバッグ(クラシック)、スモールバケットバッグ、ミニカメラバッグの3つに絞って使い勝手や収納力について解説します。
5-1 カセットクロスボディバッグ(クラッシック)
サイズ:高さ15cm、幅23cm、奥行き5.5cm
カセットクロスボディバッグは、カセットのスタンダードなモデルです。ボッテガのアイコン的バッグで高級感がありながらも、重さ450gと非常に軽く日常的に使いやすいです。
メインの収納には、iPhone、財布、メイクポーチ、ハンカチなど、必要なものを収納できます。財布は、長財布も入りますが、他に入れたい荷物が多いようならミニ財布を持つのがおすすめです。
普段のちょっとしたお出かけなら申し分ない収納力と言えます。
メインとなる収納以外にジッパー付きのコンパートメントがあり、カード類やリップ、AirPodsなど、ちょっとしたものを入れられます。
バッグの蓋はマグネット式なので開閉が簡単で使いやすいことも特徴。ショルダーバッグ、クロスボディバッグ、クラッチバッグと、その日の気分やシーンに合わせて持ち方を変えられるのも嬉しいポイントです。
5-2 スモールバケットバッグ
サイズ:高さ18cm、幅14cm、奥行き14cm
スモールバケットバッグは、中にポケットなどもなく、とてもシンプルなつくりのバケットバッグです。長さ50cmの細い紐がついていてショルダーバッグや斜めがけとして使えるようになっています。
持ち手の位置を変えればハンドバッグとして持つことも可能です。紐を締めたり緩めたりすることで、バッグの開閉をするので安全面が気になる人はいるかもしれません。
ガバっと口が開くので荷物の出し入れがしやすい点では、とても使い勝手が良いバッグです。
ただ、長財布や500mlのペットボトルを入れるとカバンから先が出てしまいます。ミニ財布やiPhone、カードケース、キーケース、メイクポーチなど高さに注意すればたくさん物が入れられます。
5-3 ミニカセットカメラバッグ
サイズ:高さ14.5cm、幅14.5cm、奥行き7.5cm
コロンとした可愛らしいフォルムが人気のミニカセットカメラバッグ。
バケットバッグと同様に中にポケットなどの収納はついていません。
中にはミニ財布、iPhone、キーケース、ハンカチ、リップなどを入れられます。マチがあるのでミニバッグにしては収納力が高いです。開閉はファスナー式で開き口が大きく開かないため、バケットバッグと比べれば荷物の出し入れはしにくいかもしれません。
バッグの中身が見えないよう、しっかり閉めたい人におすすめ。
55cmのショルダーストラップは、肩掛けや斜めがけ、無造作にストラップを軽く縛って短く持てばハンドバッグとして使うこともできます。
ラムレザー素材のストラップが非常に柔らかく、肩に優しく疲れにくいことも特徴です。
6 ボッテガヴェネタのカセットを愛用する芸能人
ボッテガヴェネタのカセットは、多くの芸能人やインフルエンサーなどが愛用しています。
同じカセットでもデザインやカラーのバリエーションが豊富なので、誰がどんなカセットを持っているのかをチェックしてみましょう。
有名人たちのコーディネートをチェックして、おしゃれの参考にするのもいいですね。
6-1 近藤千尋さん
モデルでタレントの近藤千尋さんは、自分の愛用しているバッグやアクセサリーなどを自身のインスタグラムで写真を投稿したりYouTubeチャンネルで動画にして紹介をしています。
ボッテガのカセットシリーズでは、グレーとパープルのパデットカセットを持っていて、パープルのものは事務所の社長さんからプレゼントされたものだそう。
人とかぶらなそうなカラーで、淡い色合いがとても素敵です。近藤さんのようにカセットバッグを色違いで持つ人も多いです。
6-2 滝沢眞規子さん
モデルの滝沢眞規子さんも数々のボッテガのアイテムを持っていて、自身のインスタグラムやYouTubeチャンネルで紹介しています。
全身ブラックコーデにベージュのカセットバッグを斜めがけにしたプライベートショットや、パラキートグリーンのパデットカセットを持ってボッテガのイベントに現れる姿も。
さすがの着こなしで、クールで上品な雰囲気を漂わせています。
6-3 河北麻友子さん
河北麻友子さんもボッテガ愛好者として知られていて、自身のSNSにもボッテガのアイテムがよく登場します。
カセットシリーズでは、パデットカセットのブラックとホワイトを愛用していて、全身ブラックのコーディネートで、大人っぽい写真をインスタグラムに投稿したことも。
ホワイトのパデットカセットもまた、同色系のコーディネートで合わせて上手に着こなしている姿が見られます。
6-4 川口春奈さん
モデルや女優として活躍の川口春奈さんは、自身のYouTubeチャンネルのLookBook動画に、ボッテガのカセットバッグが登場しています。
愛用しているのは、ダークグリーン色のパデットカセット。川口さんはグリーンがラッキーカラーで好きな色でもあるので、緑色を選ぶことが多いそうです。
動画でのコーディネートは、グレーでまとめたトップスとパンツ、ボッテガグリーンがアクセントのブーツにカセットバッグを合わせてモードっぽい雰囲気に仕上げていました。
6-5 吉岡里帆さん
女優の吉岡里帆さんも、ボッテガヴェネタのイベントの来場者スナップで、黒のワンピースにブラウンカラーのパデットカセットを斜めがけにしている姿が見られます。
ボッテガのゴールドアクセサリーが、ブラウンのパデットカセットとうまくマッチしていてとてもエレガントな雰囲気です。ボッテガのパープルのサンダルをアクセントとしています。
6-6 たむらけんじさん
お笑い芸人のたむらけんじさんが愛用しているバッグは、ナイロン素材のパデットテックカセットショルダーバッグです。
アメリカに移住した際のYouTube動画でも、斜めがけバッグとして使っていて、普段使いとしてよく愛用していることが分かります。
7 まとめ
いかがでしたでしょうか。今回はボッテガヴェネタのカセットバッグの特徴や種類、使い勝手などについて解説させていただきました。
カセットバッグはクラシカルとモダンが掛け合わさった雰囲気がとても素敵ですよね。デザイン自体はとてもシンプルなので、飽きることなく長く愛用できるでしょう。ボッテガによる品質も確かなものなので、安心感があります。カセットシリーズにはさまざまな種類があるので、今回の記事を参考にして自分にぴったりのカセットを見つけてくださいね。