ESTIME 最速買取・高額買取
ブランドショップ エステメ

2025年3月08日

【男女別】エルメスのバーキンを愛用する芸能人一覧!男性が持つとダサいは本当?

高級ブランドエルメスのバッグの中でもバーキンは特に高い人気を誇り、入手が難しいことで知られています。その希少性と相まって価格も非常に高額です。例えば、トリヨンクレマンス素材を使用したバーキン30は、価格改定前の定価が1,903,000円でしたが、2025年2月の価格改定により2,057,000円となり、ついに200万円を超えました。

さらに入手困難なことから、中古市場では状態の良いものや、人気モデルでは定価のおよそ1.5倍から2倍という価格で取引されているのが現状です。このような高価格帯のバーキンは、芸能人をはじめとする富裕層から絶大な支持を得ています。

本記事では、エルメスのバーキンを所有している芸能人を男性と女性に分けて紹介していきます。また、女性向けバッグというイメージが強いバーキンは、男性が持つとダサく見えるのかという疑問についても考察します。さらに、バーキンの最高峰と言われる「バーキンヒマラヤ」についても詳しく解説していますので、参考にしていただければ幸いです。

1.エルメスのバーキンとは

出典:Hermès

エルメスのバーキンは、1984年に誕生したバッグです。その誕生のきっかけは、エルメスの当時の社長であったジャン・ルイ・デュマが、飛行機の中で偶然フランス人女優のジェーン・バーキンと隣り合わせになったことでした。ジェーン・バーキンのバッグの中身が整理されておらず、荷物でいっぱいになっているのを見たジャン・ルイ・デュマが、彼女のために制作したのがバーキンなのです。

誕生から40年近くの時を経た現在も、バーキンは登場当時と変わらぬ人気を誇り、今やエルメスを代表するアイコンバッグとしての地位を確立しています。また、その人気の高さから、入手困難なバッグとしても広く知られています。

1-1.バーキンを購入するのはどんな人?

バーキンは、高級ブランドとして名高いエルメス製品の中でも、特に高額なバッグとして知られています。2025年2月の価格改定では、バーキン25(エプソン素材)が1,969,000円、バーキン30(トリヨンクレマンス素材)が2,057,000円となり、全体的におよそ7%以上の値上げが行われました。

また、バーキンは中古市場においても、定価を上回る価格で取引される傾向があることも特徴です。新品同様の状態の良いものや、人気のサイズ、カラーのモデルは、定価のおよそ1.5倍から2倍で取引されることも珍しくありません。このような状況から、バーキンは投資価値のあるバッグとしても認識されています。

このような高価格帯のバーキンを余裕をもって購入できるのは、年収3,000万円以上の人だといわれています。そのため、平均的な収入の人にとっては、簡単に手が届くものではないかもしれません。長期間かけて貯蓄したり、人生の特別な節目に購入したりする人もいますが、経済的に余裕のある富裕層の中には、200万円以上するバーキンを複数所有している人も少なくないのです。

バーキンを購入するのはどんな人かと言えば、富裕層の中でも特に芸能人がその一例として挙げられるでしょう。多くの芸能人にとってバーキンは、社会的ステータスの象徴として、あるいは純粋にデザインや品質などに魅了されて所有するバッグとなっています。その希少性と洗練されたデザインは、世界中の富裕層を魅了し続けているのです。

2.エルメスのバーキンを持っている男性芸能人

バーキンは、一般的に女性が持つバッグというイメージが強いかもしれません。しかし、実際には男性芸能人の中にも、エルメスのバーキンを愛用している人は多く見られます。

2-1.木梨憲武さん

お笑いタレントだけでなく、歌手としても才能を発揮されている木梨憲武さんは、ゴールドのバーキン50を愛用されています。奥様からのプレゼントだそうで、長年大切に使用されている様子から、バーキンへの深い愛情が伝わってきます。男性ならではの大きめサイズをチョイスし、バーキンの存在感を際立たせたファッションを楽しんでいらっしゃいます。

2-2.郷ひろみさん

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hiromi Go(@hiromigo_official)がシェアした投稿

歌手の郷ひろみさんは、クロコダイル素材のグレージュのバーキンと、鮮やかなオレンジ系のバーキンを所有していることで知られています。特に、オレンジ系のバーキンにはロデオチャームがあしらわれており、普段から愛用されていることがうかがえます。オレンジ系のバーキンに合わせたのは、全身ブラックで統一されたコーディネートです。洗練された統一感があり、気品溢れるスタイルとなっています。

2-3.干場義雅さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

干場 義雅(@yoshimasa_hoshiba)がシェアした投稿

ファッションディレクターとして活躍する傍ら、「FORZA STYLE」の編集長を務める干場義雅さんは、バーキン35のブラックを愛用されています。自身のYouTubeチャンネルでは、さまざまなファッションスタイルやアイテムを紹介しており、バーキンに合うコーディネートの参考となるでしょう。

2-4.魔裟斗さん

元格闘家の魔裟斗さんは、自身のYouTubeチャンネルでブラックのバーキン40を購入したことを報告されています。「一生もの」として購入し、ジムで使用するバッグとして愛用する予定とのことです。

2-5.成宮寛貴さん

俳優として復帰を発表された成宮寛貴さんは、ブラックのバーキンを持っている姿が目撃されています。全身ブラックのコーディネートに、ブラウンのストールを合わせ、アクセントとしてバーキンを取り入れています。バーキンのサイズは25と、あえて小さめのサイズを選ぶことで、個性を際立たせたスタイルとなっています。

2-6.IKKOさん

 

この投稿をInstagramで見る

 

KAZUYUKI TOYODA(@love_ikko)がシェアした投稿

美容家として広く知られ、テレビ番組でも活躍されているIKKOさんは、ご自身のインスタグラムで鮮やかな赤のバーキンを披露されています。ブラックのドレスに赤色のバーキンを合わせることで、洗練された気品溢れるファッションスタイルに仕上げています。

2-7.ジェジュンさん

韓国出身の人気歌手であるジェジュンさんは、ブラックのバーキンを普段使いとして愛用している姿が目撃されています。カジュアルなスタイルにも違和感なく馴染んでおり、バーキンを自然に使いこなしている様子がうかがえます。

2-8.マーク・ジェイコブスさん

自身のブランドを展開し、かつてはルイ・ヴィトンのデザイナーも務めたマーク・ジェイコブスさんが愛用しているのは、同じくブラックのバーキンです。ファッション界の先駆者とも言えるマーク・ジェイコブスさんのバーキンスタイルは型にはまらず、様々なシーンでバーキンを取り入れています。

たとえば、暑い季節にはサンダルスタイルと合わせたり、寒い季節には柄物のスカーフとブラックコートを羽織ったりと、自由な発想でコーディネートを楽しんでいます。どのようなシーンにも自然に溶け込むバーキンの汎用性と、マーク・ジェイコブスさんの個性的なセンスが見事に融合しており、まさにブランド創設者ならではの着こなしと言えるでしょう。

2-9.ファレル・ウィリアムスさん

音楽プロデューサーやファッションデザイナーなど、マルチに活躍するファレル・ウィリアムスさんは、バーキン50または55という希少な大きめサイズを持っています。このバーキンは、希少価値の高いエキゾチックレザーを採用した、パープルです。素材、サイズともに希少性が高く、特注で製作された特別なモデルであると推測されます。

彼のファッションセンスとこの貴重なバーキンの組み合わせは、多くのファッション愛好家を魅了しています。

2-10.カニエ・ウエストさん

ファッションデザイナーや音楽プロデューサーの顔ももつ、ラッパーのカニエ・ウエストさんは、ブラウンのバーキンを所有しています。多くの資産を持つ彼は、恋人にパラディウムが埋め込まれた、シルバーメタリック加工のレアなバーキンを贈ったことでも話題となりました。

2-11.ドレイクさん

人気ラッパーとして世界的に知られるドレイクさんは、エルメス好きのセレブリティです。自身のコンサート中に、観客にバーキンをプレゼントしたというエピソードは、大きな話題をよびました。このことからも、彼が数多くのバーキンを所有していることが想像できます。

2-12.亀梨和也さん

在籍していた事務所を離れ、アイドルグループのKAT-TUNの解散を発表された亀梨和也さんも、バーキンの愛用者です。男性が持つバーキンとして定番のブラックやブラウンではなく、あえてホワイト系のバーキンをチョイスすることで、独自のスタイルを表現しています。チャームがあしらわれたホワイト系のバーキンを、フーディやブルゾンといったラフなアイテムと組み合わせることで、亀梨さんならではの洗練されたカジュアルスタイルを確立させています。

さすがアイドルといった佇まいは、ファンを魅了するのも納得のセクシーさを感じられるスタイリングとなっています。

2-13.氷川きよしさん

歌手の氷川きよしさんは、オーストリッチ素材のゴールドのバーキンを愛用しています。公式インスタグラムでは、このバーキンをブラックのワントーンコーデと合わせたスタイリングをアップされています。レザージャケットにロングスカート、ブーツといった洗練されたスタイルは、上品なバーキンと見事にマッチしており、独自の世界観が表現されています。

氷川きよしさんは、性別を超えたファッションスタイルを自分のものにしており、バーキンが女性向けのアイテムであるというイメージを払拭するような着こなしは、とても魅力的です。

3.男性がバーキンを持つのはダサい?

エルメスのアイテムは、女性向けのデザインが多い傾向にあり、バーキンもその一つとして、女性が持つバッグというイメージが強いのが一般的な認識でしょう。しかし、前述したように、芸能界には男性でありながらバーキンを愛用している人が多く存在します。

果たして、男性がバーキンを持つことは本当に「ダサい」のでしょうか。その真相について考察していきます。

3-1.男性がバーキンを持つとダサいと言われる理由

バーキンは、その希少性の高さから、入手するために他のエルメス製品を購入し、長期間にわたって実績を積む必要があるほど、購入難易度の高い特別なバッグとして知られています。そのため、バーキンを持つことが一種のステータスシンボルと捉えられ、自身の経済力をアピールする手段として認識されることも少なくありません。そうした見せ方に対して、成金趣味だと感じる人がいることも、「ダサい」と言われる理由の一つとして考えられます。

また、バーキンがその人のファッションスタイルに馴染んでいない場合も、同様の印象を与える可能性があります。エルメスは高級ブランドとして知られており、バーキンはその中でも最高峰に位置づけられるバッグです。そのため、全体のコーディネートとバランスが取れていないと、バーキンだけが浮いてしまい、その真価を十分に発揮できなくなってしまいます。

バーキンは単に経済的余裕があるから持つバッグではなく、その品格と魅力を理解し、ライフスタイルの中で自然に使いこなせる人にこそ、ふさわしい存在と言えるでしょう。持ち主の個性やセンスが反映されてこそ、バーキンという特別なバッグの価値が真に輝くといえるのかもしれません。

3-2.男性におすすめのバーキン

バーキンには7種類のサイズ展開があり、最も小さいサイズとしてはバーキン25(およそ横25cm×縦20cm×マチ13cm)といったコンパクトなモデルも存在します。一般的に男性は女性よりも体格が大きいため、やや大きめのサイズの方がバランス良く持つことができるでしょう。そのため、A4サイズの書類も収納でき、短期旅行にも対応可能なバーキン35(およそ横35cm×縦25cm×マチ18cm)や、バーキン40(およそ横40cm×縦30cm×マチ21cm)などがおすすめです。

カラーにおいては、定番のブラックやゴールドが根強い人気を誇ります。これらのカラーは、カジュアルからフォーマルまで、幅広いスタイルに合わせやすく、様々なシーンで活躍してくれます。

もちろん、上記のサイズやカラーはあくまで一例であり、ご自身の体格やファッションスタイルに合ったものを選ぶことが大切です。ファッションは自由であり、他人に左右されるものではありません。それぞれの個性を尊重し、自信を持って好きなファッションを楽しむことが重要です。

3-3.男性がバーキンを持つのはダサくない

バーキンを持つ男性を「ダサい」と感じる人がいる一方で、男性がバーキンを持っている姿を魅力的に感じる人もいるのではないでしょうか。ステータスをアピールするためや、周囲の目を気にして購入していると考える人もいるかもしれませんし、そうした側面があることも否定できません。しかし、たとえそうであったとしても、バーキンに負けない存在感を放ち、堂々と使いこなしている男性は、バーキンを自身の魅力を引き立てるアイテムとして昇華させていると言えます。

バーキンは元々、ジェーン・バーキンのために作られたバッグであり、その出発点は機能性と利便性を重視したものでした。それが時代とともに変化し、現代ではステータスシンボルや、特別なバッグとしての地位を確立しています。このように、バーキンに対する「女性のもの」という固定観念は薄れつつあり、今後は男女問わず愛されるバッグとして、さらなる進化を遂げていく可能性を秘めています。

4.エルメスのバーキンを持っている女性芸能人

エルメスが好きな芸能人は数多く存在しますが、中でもバーキンは特に高い人気を誇るバッグです。ここでは、実際にバーキンを所有している女性芸能人を紹介します。

4-1.神田うのさん

 

この投稿をInstagramで見る

 

Uno Kanda(@unokandaofficial)がシェアした投稿

神田うのさんは、芸能界屈指のバーキン好きとして知られています。その所有数は数十個に及ぶと言われ、様々なカラーやサイズ、さらにはエキゾチックレザーを使用した希少なバーキンまで、幅広くコレクションされています。例えば、ホワイト系の大きめなバーキンをスニーカーとパンツスタイルに合わせてカジュアルに持ちこなしたり、パンプスと鮮やかなカラーのスカートと組み合わせてエレガントに装ったりと、ホワイト系のバーキンを様々なコーディネートに取り入れています。

また、希少価値が高く、高額で取引されるエキゾチックレザーのバーキンも多数所有されているのも注目です。ホワイトのクロコダイル・アリゲーター、ピンクのクロコダイル・ポロサス、レッド系のクロコダイル・ニロティカスなどを持っている姿が、ご自身のインスタグラムに投稿されています。

4-2.ヴィクトリア・ベッカムさん

ヴィクトリア・ベッカムさんは、元サッカー選手のデビッド・ベッカムさんの妻として知られるだけでなく、かつて人気アイドルグループの一員として活躍し、現在はファッションデザイナーや実業家としても成功を収めているセレブリティです。世界的なエルメスファンとして知られ、そのバーキンのコレクションは150個を超えると言われています。これだけの数を持っているセレブは、世界中を探してもいないかもしれません。

彼女が所有するバーキンは定番色からビビットカラーまで幅広く、さまざまなバーキンを持っている姿が目撃されています。また、バーキンの最高峰とも称される「バーキンヒマラヤ」を所有していることからも、エルメスのVIP顧客であることは間違いないでしょう。

4-3.矢田亜希子さん

女優やタレントとして幅広く活躍されている矢田亜希子さんは、鮮やかなエメラルドグリーンのバーキンを取り入れたコーディネートを自身のインスタグラムに公開されています。ホワイトのインナーにブルー系のコートを羽織ったスタイルで、カラートーンを合わせたコーディネートが印象的です。エメラルドグリーンのバーキンは個性が出るカラーで目を引く魅力的な色であり、矢田亜希子さんの雰囲気にぴったりなカラーとなっています。

4-4.渡辺美奈代さん

元アイドルでタレントの渡辺美奈代さんは、オーストリッチのピンクのバーキンを持っています。自身のブログでは、バーキンにツイリーを巻いたアレンジを紹介しており、白のトップスとジーパンのラフな装いと合わせたスタイリングが見られます。このコーディネートからは、カジュアルスタイルにも馴染んでくれるバーキンの魅力も感じられることでしょう。

4-5.高嶋ちさ子さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

高嶋ちさ子(@chisakotakashima)がシェアした投稿

バイオリニストとしてだけでなく、バラエティ番組にも出演し、多才な才能を発揮されている高嶋ちさ子さんは、鮮やかなブルーのバーキンをインスタグラムに投稿されています。バーキンにはロデオチャームをあしらい、個性がプラスされています。

4-6.長谷川京子さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

長谷川京子(@kyoko.hasegawa.722)がシェアした投稿

女優の長谷川京子さんは、エルメス好きとして知られており、バーキンやケリーを所有しています。インスタグラムではレッド系のバーキンを持ち、ラフな服装と合わせる姿が見られることから、普段から愛用されていることが分かります。クールで知的な印象の長谷川京子さんに、情熱的なレッド系のバーキンがよく似合っています。

4-7.細木かおりさん

細木数子さんを母に持つ、占い師の細木かおりさんは、バーキン専用のディスプレイケースを持つほどのコレクターです。所有しているバーキンのカラーは、グリーンやピンク、ブルーに加え、定番のエトゥープやホワイトなど多彩です。また、非常に希少とされるセリエフォーブルや、クロコダイル素材のバーキンなどもYouTubeで紹介されています。

ツイリーはお店で巻いてもらい、そのまま自宅に保管しているものもあるという話もあり、エルメスのVIP顧客であることがうかがえます。

4-8.川崎希さん

 

この投稿をInstagramで見る

 

川崎希(@kawasakinozomi)がシェアした投稿

元アイドルで、現在は実業家として活躍されている川崎希さんも、エルメス好きの芸能人として知られています。バーキンの他に、ケリーやコンスタンスなど、希少性の高いエルメスのバッグを多数所有されています。

川崎希さんが所有するバーキンは、ローズメキシコという濃いピンク色で、赤いロデオチャームがあしらわれています。インスタグラムでは、子供が大きくなったらプレゼントしたいと話されており、資産としての価値も意識されているようです。

4-9.ミランダ・カーさん

自身のコスメブランドを経営する実業家であり、モデルとしても活躍されているミランダ・カーさんは、ブラックのバーキン35を愛用されています。オールデニムやワンピース、白と黒のモノトーンスタイルなど、様々なコーディネートに合わせ、バーキンをデイリーに活用されています。

4-10.リンジー・ローハンさん

歌手や女優として活躍するリンジー・ローハンさんは、エルメスを愛するセレブリティとして知られており、バーキンの他にも数多くのアイテムを所有しています。鮮やかなブルーやオレンジのバーキンを愛用しており、さまざまなシーンでバーキンを持ち歩く姿が目撃されています。

4-11.ケイティ・ペリーさん

歌手のケイティ・ペリーさんは、ビビットカラーのオレンジやブラックのバーキンを愛用しています。ビビットカラーのオレンジのバーキンには、さらにカラフルな服と合わせた個性的なスタイルが目撃されています。また、ブラックのバーキンでは、ジーパンのカジュアルスタイルや、ブラックのドレスと合わせたクラシカルなコーディネートも楽しんでいます。

ケイティ・ペリーさんのバーキンの使いこなしは、さすがセレブといった魅力にあふれています。

5.最高峰・バーキンヒマラヤとは?なぜ高い?

バーキンは希少性が高く、入手困難なバッグであることが知られていますが、その中でも最も入手するのが難かしいとされ、最高峰と言われているのが、バーキンヒマラヤです。バーキンヒマラヤの素材は、希少価値の高いエキゾチックレザーのひとつ、クロコダイルであり、その中でもさらに厳選された「ニロティカス」というナイルワニの革が使用されています。

ニロティカスの特徴としては、中央が真っ白でサイドが茶色にグラデーションしている美しい色彩を持ち、班の大きさが均一であることなどが挙げられます。このような大変希少な素材の中でも、厳選されたものを使っていることから高価格となっているのです。この独特の模様は、高い山々が連なるヒマラヤ山脈に見えることから「ヒマラヤ」と名づけられました。

また、バーキンヒマラヤの大きな特徴として、なめし加工において染色などは加えず、革本来の素材をそのまま活かしていることが挙げられます。何の加工も加えずそのままの素材を活かしながら革を完成させるには、職人の高い技術と多くの時間を必要とするため、これも価格が高騰する理由となっているのです。

このような理由から、バーキンヒマラヤが製造されるのは、年間で数個から数十個程度と言われています。エルメスのVIP顧客でさえも購入できることは稀で、大変希少価値の高いバッグとなっています。

5-1.定価と資産価値

バーキンヒマラヤの定価は公には発表されていませんが、一般的に1,000万円を超えると推測されています。VIP顧客であっても入手困難なバーキンヒマラヤの希少性は、中古市場での価格に顕著に表れており、年々その価値は上昇傾向にあります。実際、中古市場では定価の2倍を超える2,000万円台や、4,000万円という高額で取引されるモデルも存在するのです。

バーキンヒマラヤは一つとして同じものが存在しないため、非常に高価な価格帯で取引されているのが特徴です。その価値を裏付ける事例として、香港のオークションハウスであるクリスティーズでは、245個ものダイヤモンドが装飾されたバーキンヒマラヤが、2017年に4,200万円という驚異的な価格で落札されました。この事実は、バーキンヒマラヤが世界中のコレクターから注目を集める特別なバッグであり、同時に確固たる資産としての価値を確立していることを表しています。

5-2.バーキンヒマラヤを持っている海外セレブ

バーキンの最高峰と称されるバーキンヒマラヤを所有する人物は、極めて限られています。その中でも、特に有名なセレブリティを紹介します。

5-2-1.ヴィクトリア・ベッカムさん

バーキンの所有数が150個を超えると言われるヴィクトリア・ベッカムさんも、バーキンヒマラヤを所有する一人です。ブラックで統一された洗練されたスーツスタイルや、エレガントなオールホワイトのドレススタイルに、バーキンヒマラヤを合わせている姿がキャッチされています。

5-2-2.ジェニファー・ロペスさん

歌手や女優として多方面で活躍するジェニファー・ロペスさんも、数多くのバーキンを所有しており、その中にはバーキンヒマラヤも含まれています。彼女は、バーキンヒマラヤを特別な日にだけ使うのではなく、ジム通いのような日常的なシーンでも使用している姿が目撃されています。高額で希少なバーキンヒマラヤを普段使いできるというのは、まさにトップセレブならではと言えるでしょう。

5-2-3.キム・カーダシアンさん

テレビ番組のパーソナリティやモデル、女優として活躍するキム・カーダシアンさんは、夫であるカニエ・ウエストさんと共に、ファッションアイコンとしても知られています。彼女は2023年に、サッカーの試合観戦のため家族で日本を訪れましたが、その際にバーキンヒマラヤを持っていたことが大きな話題となりました。

6.バーキンを愛用する芸能人はアイデンティティを確立している

これまで、バーキンを愛用する様々な芸能人を紹介してきましたが、共通して言えるのは、どの芸能人も自身のアイデンティティを確立し、バーキンをそれぞれの個性に合わせて取り入れているという点です。高価なバーキンでありながらも、独自のファッションセンスやアレンジを加え、見事に自身のスタイルに取り入れ、ファッションを楽しんでいます。

また、近年ではバーキンに対する「女性向けアイテム」という固定観念も薄れつつあり、男性芸能人の中にもバーキンを愛用する人が増えてきています。バーキンを持つ男性芸能人は、自身の個性を深く理解しており、自分に合ったスタイルにバーキンを組み合わせることで、更なる魅力を引き出していると言えるでしょう。

バーキンの中でも最高峰と称されるバーキンヒマラヤは、芸能界のみならず、世界中のセレブリティから高い人気を集めており、その資産価値は目を見張るものがあります。これらのことから、バーキンは今後も世界中の人々から注目を集める、ハイブランドのアイコンバッグとして、その地位を確立していくことでしょう。

かんたん30
お手軽査定

手数料0

査定料、キャンセル料、買取手数料等

やさしい相場説明

売るのが初めての方でもご安心ください

店舗が近くにないお客様のために 宅配買取をご用意!

宅配キットを無料で申込む

人気のコラム

コラムカテゴリー

ブランド

A.ランゲ&ゾーネ IWC ヴァシュロン・コンスタンタン ヴァレンティノ ヴァンクリーフ&アーペル ヴェンペ ウブロ エイチ モーザー アンド シー エドックス エベラール エベル エルメス オーデマ・ピゲ オーデマピゲ オフィチーネ・パネライ オメガ オリス カール・F・ブヘラ カルティエ クストス グッチ グラスヒュッテ・オリジナル グランドセイコー クリスチャンルブタン クロノスイス クロムハーツ ゴヤール サンローラン ジーショック ジャガールクルト シャネル シュプリーム ショーメ ショパール ジラールペルゴ ジン セイコー ゼニス セリーヌ タグ・ホイヤー チャペック チューダー ディオール ティソ ティファニー ノモス バーバリー パテックフィリップ ハリー・ウィンストン バレンシアガ ピアジェ フェンディ ブシュロン プラダ フランクミュラー ブランパン ブルガリ ブレゲ フレデリック・コンスタント ペキニエ ベル&ロス ベルルッティ ボーム&メルシェ ボッテガヴェネタ ミキモト メゾンマルジェラ モーブッサン モーリスラクロア モンクレール モンブラン ユリスナルダン ユンハンス ラドー ラルフローレン リシャールミル ルイ・エラール ルイヴィトン ロイヤルアッシャー ロエベ ロジェデュブイ ロレックス ロンジン
タイトルとURLをコピーしました