COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
コラムカテゴリー
タグ・ホイヤーの記事
2024年4月に『Watch & Wonders/ウォッチアンドワンダーズ』が待望の開催。昨年よりも一般公開日が1日長くなったことによって、ひとりでも多くの時計ファンが新しい時計を見ることができるようになりました。 根強い人気を誇るタグホイヤーの新作発表を切望していた方も多いのではないでしょうか?? さて、この記事では、今回のウォッチアンドワンダーズで発表されたタグホイヤーの新作を一挙紹介。わかりやすくまとめていますのでぜひ最後までご覧ください。 1.【2024年新作】タグ・ホイヤー モナコ・スプリットセコンド・クロノグラフ CBW2181.FC8322 CBW2182.FC8339 出典:タグホイヤー 定価 ¥16,720,000 ケース径 41㎜ 本体素材 チタン ブレスレット ファブリック キャリバー TH81-00 パワーリザーブ 65時間 人気モデル モナコの誕生55周年を記念して新登場したモデルのタグ・ホイヤー モナコ・スプリットセコンド・クロノグラフ。 カラー展開はレーシングレッドとオリジナルブルーの2種類となっております。 ヴォーシェ・マニュファクチュール・フルリエとのコラボによって生まれたムーブメントのTH81-00を搭載していることによって、スプリットセコンドクロノグラフを備えることを実現しました。 2.【2024年新作】タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ CBS2216.BA0041 出典:タグホイヤー 定価 ¥836,000 ケース径 39㎜ 本体素材 ステンレス ブレスレット ステンレス キャリバー TH20-00 パワーリザーブ 80時間 タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフからも新作が誕生。 文字盤カラーがパンダ仕様となっている、これからのタグ・ホイヤー カレラ クロノグラフを代表しそうなカラーリングです。 ベースとなっているモデルは7753SN。従来のカレラ クロノグラフのデザインを踏襲しつつも、全く新しいモデルとして生まれ変わりました。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 3.【2024年新作】タグ・ホイヤー カレラ スキッパー CBS2241.FN8023 出典:タグホイヤー 定価 ¥2,695,000 ケース径 39㎜ 本体素材 ローズゴールド ブレスレット ファブリック キャリバー TH20-06 パワーリザーブ 80時間 2023年の新作として発表されたタグ・ホイヤー カレラ スキッパーからも、早速の新素材が登場。 この1年間はステンレスモデルの展開のみでしたが、2024年の新作として発表されたのは18Kローズゴールドのモデル。これまでよりも高級感を前面に出したデザインとなりました。 定価はステンレスモデルの約3倍の値段となりました。 4.【2024年新作】タグ・ホイヤー カレラ デイト WBN231C.BA0001 WBN2351.BD0000 WBN2350.BD0000 出典:タグホイヤー 定価 ¥605,000~ ケース径 36㎜ 本体素材 WBN231C.BA0001:ステンレス WBN2351.BD0000:ステンレス×ローズゴールド WBN2350.BD0000:ステンレス×ローズゴールド ブレスレット WBN231C.BA0001:ステンレス WBN2351.BD0000:ステンレス×ローズゴールド WBN2350.BD0000:ステンレス×ローズゴールド キャリバー キャリバー7 パワーリザーブ 56時間 タグ・ホイヤー カレラ デイトからも36㎜の新サイズが登場。 レディースモデルということで、すべてフェミニンな印象です。 カレラはもともとスポーティなモデルではありましたが、36㎜のこちらのモデルに関しては高級感のあるゴージャスな印象。レディースのファーストウォッチにはピッタリの腕時計です。 まとめ いかがだったでしょうか? 今回はタグホイヤーの2024年新作を紹介させていただきました。 皆さんにとって参考となっていれば幸いです。
ルイ・ヴィトン、モエ・ヘネシー、ディオールなど数多くのブランドを傘下に収める『LVMH』をご存じでしょうか? 高級ブランドやファッションが好きな人であれば、一度は聞いたことがある方もいると思います。 ファッション業界を中心にジュエリーや酒類など様々な事業を手掛けるブランドを傘下に置き、現在では就活生などに向けた若手ファッションデザイナーの育成や支援を行っているようです。 今回はそんな世界的に有名なLVMHの傘下ブランドや年収について深堀りしていきます。 これから就職を控えている方、ブランド業界に詳しくなりたい方は必見です。 1.LVMHとは LVMHとは数多くの事業を買収し、ファッション業界の世界3大コングロマリットとして知名度を誇るブランド業界を代表するグループ会社です。 LVMHとは一体何なのか・・・同じようなコングロマリットの『ケリング』や『リシュモン』との違いについて合わせて解説していきます。ぜひ最後まで目を通してみてください。 1-1.ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併した『LVMH』 正式名称:LVMH Moët Hennessy ‐ Louis Vuitton SE 略して『LVMH』 LVMHとは、フランスのパリを拠点としており、ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーの2社が合併して生まれた世界最大級の多業種複合企業体(コングロマリット)です。 コングロマリットとは様々な業種や産業など複数の企業が統合し1つの巨大な企業グループを作ることを言います。コングロマリットの最大のメリットは様々な事業を展開することにより、リスクを分散することができる点です。 LVMHは全世界で16万人以上を雇用しており、2023年12月通期決算では売上高が861億ユーロ(約13兆7900億円)と過去最高と発表。 高級ブランドのアイテムは、昨今のインフレから価格が下がることはなく上がり続けている状態により需要が高まっています。日本や欧米、その他アジアの各地域で大きく売上高が伸びているのです。 LVMHのCEOである『ベルナール・アルノー』は、2024年についても高級ブランド品の需要の高さに確信を持っていると決算説明会で語るほどです。今後も期待できること間違いなし。 高級品はなぜ価値が下がらず上がるのか。 それは職人が最高級の品質を膨大な手間と時間を使い、徹底に仕上げているから価値が下がることなく上がっています。 世界中のインフレ、経済成長によりブランド品を所持する人が増え、需要がかなり高まったことによりブランド品の価値や相場が高い水準で維持されております。 1-2.ケリング、リシュモンに並ぶ『世界3大コングロマリット』 LVMHとは、ケリング(KERING)やリシュモン(Richemont)と肩を並べる“世界3大コングロマリット”と言われています。ここではケリングとリシュモンについて解説していきます。 グループ名 売り上げ 従業員数 LVMH 約13兆円 約163,000人 ケリング 約3兆円 約38,000人 リシュモン 約2兆円 約34,000人 ケリング LVMH同様フランスのパリを拠点としており、全世界で3万5000人以上を雇用している世界最大級のコングロマリット。グッチやサンローラン、バレンシアガなど誰もが知る有名ブランドを傘下に収めており、LVMHの次に大きな企業グループです。 グッチ(GUCCI)を主力としているケリングの売上高は、2023年12月決算では195億6600万ユーロ(約3兆1305億円)です。 売上高の半分程度を占めるグッチは、5.9%減の98億7300万ユーロ(約1兆5796億円)となっています。北アメリカ市場の低迷や全体的なラグジュアリー需要の低下により苦戦が続いたそうです。 ケリングは2007年にドイツのスポーツアパレル企業『プーマ』を傘下に収めましたが、2018年に手放しました。グッチやバレンシアガといったラグジュアリーブランドに注力するために、保有してるプーマの株式を大量売却したのです。 この大量売却によりケリングが持ち続けているプーマの株式は16%となりました。残りの株式は、ケリングの会長兼最高経営責任者(CEO)であるフランソワ・アンリ・ピノーの持株会社であるアルテミス(ARTEMIS)が29%、浮動株式が55%になります。 ちなみに、フランソワ・アンリ・ピノーはプーマの取締役会メンバーから外れたことによって、「ケリングがプーマを売却するのでは?」という噂が世間では当時浮上していたそうです。 …噂通りケリングはプーマを売却。プーマの現状については、売上は右肩上がりで収入も安定しているようです。 詳しくはコチラ リシュモン スイス・ジュネーヴを拠点としており、リシュモンは全世界で3万人以上を雇用している世界最大級のコングロマリット。カルティエやパネライなど幅広い有名ブランドを傘下に収めており、LVMH、ケリングに続く大きな企業グループです。 ジュエリー部門のカルティエやウォッチ部門パネライを主力としているリシュモンの売上高は、2023年3月決算では199億5300ユーロ(約2兆9929億円)です。 地域別の売上高では以下のデータがあります。 ・アジア太平洋地域:79億3700万ユーロ(約1兆1905億円) ・南北アメリカ44億6700ユーロ(約6700億円) ・ヨーロッパ:43億7100万ユーロ(約6556億円) ・日本:16億1600万ユーロ(約2424億円) ・中東及びアフリカ:15億6200万ユーロ(約2343億円) このデータをアジアと他の地域と比べて見るとアジアの売り上げは2倍以上高いことがわかります。これはアジアでの高級時計の人気が高いことが理由の一つだと考えられます。 ちなみに・・・ 世間ではLVMHはリシュモンやカルティエの買収を考えているのではないかという件が浮上しているようです。リシュモンは「いずれも売るつもりはない」と突っぱねる発言をし、「ベルナール・アルノー氏(LVMH CEO)からはそういった誘いを直接受けてはない」と話しています。 この章ではLVMHについて軽く解説させていただきました。次の章からはブランド毎の特徴や年収など、掘り下げて解説させていただきます。 2.【事業別】LVMHの傘下ブランド一覧 ラグジュアリー業界の最大手であるLVMH。 ファッション&レザーグッズ ウォッチ&ジュエリー パフューム & コスメティクス ワイン&スピリッツ セレクティブ・リテーリング その他 上記のように様々な事業を手掛けるLVMH。 この章ではLVMHの傘下ブランドについて事業別に表でまとめてご紹介していきたいと思います。恐らく、知っているブランドがあると思うので是非ご覧ください。 2-1.ファッション&レザーグッズ LVMHの中心となっているのが『ファッション&レザーグッズ 長い歴史のあるブランドから新進気鋭のブランドまであり、幅広い層から人気。 まさにLVMHを支える 「鉄壁」と言わんばかりのブランドたちが揃っています。 LOUIS VUITTON (ルイ・ヴィトン) CHRISTIAN DIOR (クリスチャン・ディオール) LOEWE (ロエベ) BERLUTI (ベルルッティ) FENDI (フェンディ) RIMOWA (リモワ) PATOU (パトゥ) CELINE (セリーヌ) LORO PIANA (ロロ・ピアーナ) KENZO (ケンゾー) MARC JACOBS (マークジェイコブス) GIVENCHY (ジバンシィ) MOYNAT (モワナ) EMILIO PUCCI (エミリオプッチ) 2-2.ウォッチ&ジュエリー LVMHグループの中でも、最も新しい事業『ウォッチ&ジュエリー』 昔はカルティエやパネライを傘下に置くリシュモンと比較すると、少し劣っていたウォッチ&ジュエリー部門。今では、ティファニーやウブロなど名高いブランドが加わったことにより、圧倒的な存在感を放っているブランドばかりです。 TIFFANY&CO. (ティファニーアンドコー) TAG HEUER (タグ・ホイヤー) BULGARI (ブルガリ) CHAUMET (ショーメ) HUBLOT (ウブロ) FRED (フレッド) ZENITH (ゼニス) REPOSSI (レポシ) 2-3.パフューム & コスメティクス LVMHのフレグランス、スキンケア、メイクアップ市場を支える『パフューム & コスメティクス』 伝統あるブランドから今後伸びしろがあるブランドまで揃っています。 化粧水や香水は「美」を追求するのに必須アイテム。現代では、性別問わず化粧やスキンケアに重きを置いている時代。これからの成長に期待ができます。 GUERLAIN (ゲラン) PARFUMS CHRISTIAN DIOR (パルファン・クリスチャン・ディオール) ACQUA DI PARMA (アクア ディ パルマ) OFFICINE UNIVERSELLE BULY (オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー) LOEWE PERFUMES (ロエベ パルファム) GIVENCHY PARFUMS (ジバンシイ パルファム) MAKE UP FOR EVER (メイクアップフォーエバー) KENZO PARFUMS (ケンゾー パルファム) FRESH (フレッシュ) BENEFIT COSMETICS (ベネフィット コスメティックス) OLEHENRIKSEN (オーレ・ヘンリクセン) STELLA BY STELLA MCCARTNEY (ステラ・マッカートニー) KVD BEAUTY (KVD ビューティ) CHA LING (チャリン) FENTY BEAUTY BY RIHANNA (フェンティ ビューティ バイ リアーナ) MAISON FRANCIS KURKDJIAN (メゾン フランシス クルジャン) 2-4.ワイン&スピリッツ 世界的に知れ渡る『ワイン&スピリッツ部門』 有名ブランドが揃っており、LVMHの売上の約20%を担うほど充実しています。 世界189カ国の調査によると、アルコール消費量は増加傾向というデータがあり、ワイン&スピリッツ部門はこれからさらに伸びるであろう事業です。 MOËT & CHANDON (モエ・エ・シャンドン) HENNESSY (ヘネシー) DOM PÉRIGNON (ドン ペリニヨン) DOMAINE DES LAMBRAYS (ドメーヌ・デ・ランブレイ) RUINART (ルイナール ) CHÂTEAU D’YQUEM (シャトー・ディケム) CHÂTEAU GALOUPET (シャトー ガルペ) ARDBEG (アードベッグ) VEUVE CLICQUOT (ヴーヴ・クリコ) KRUG (クリュッグ) GLENMORANGIE (グレンモーレンジィ) CHÂTEAU CHEVAL BLANC ( シャトー・シュヴァル・ブラン ) JOSEPH PHELPS (ジョセフ・フェルプス) MERCIER (メルシエ) CHANDON (シャンドン) CLOUDY BAY (クラウディー ベイ) COLGIN CELLARS (コルギン・セラーズ) NEWTON VINEYARD (ニュートン・ヴィンヤード) TERRAZAS DE LOS ANDES (テラザス・デ・ロス・アンデス) BODEGA NUMANTHIA (ボデガ・ヌマンシア) BELVEDERE (ベルベデーレ) AO YUN (アオ ユン) VOLCAN DE MI TIERRA (ボルカン・デ・ミ・ティエラ ) CHEVAL DES ANDES (シュヴァル デ アンデス) EMINENTE (エミネンテ ) WOODINVILLE (ウッディンビル) 2-5.セレクティブ・リテーリング ひとりひとりに合わせたショッピングを提供する『セレクティブ・リテーリング』 この事業では「ショッピングを特別な体験にすること」を目標としています。言葉の通りセレクティブ(選りすぐりの)リテーリング(小売業)を指します。 ※リテーリングという言葉は日本ではファーストリテイリング株式会社(ユニクロ)が有名です。 ルイヴィトンではフランス最高職人章を持つ職人のパンを販売したり、品揃え豊富な旅行代理店があるなど、ブランド事業以外の小売を事業としております。心が躍るようなひとときを堪能できるのが魅力です。 DFS (ディーエフエス) SEPHORA (セフォラ) 24S (24エス) LE BON MARCHÉ RIVE GAUCHE (ル ボン マルシェ ゴーシュ) LA GRANDE EPICERIE DE PARIS (ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ) 2-6.その他 LVMHのその他の活動では、文化や芸術、それぞれの生き方に情熱を注いでいる多様な人々を結びつけています。ミシュランの星を取得したレストランがある有名ホテル(ベルモンド)や、オランダの伝統を守る高級ヨット製造業者(ロイヤル・ヴァン・レント)など様々なブランドを展開しているのです。 ROYAL VAN LENT (ロイヤル・ヴァン・レント) JARDIN D’ACCLIMATATION (ジャルダン・ダクリマタシオン) COVA (コヴァ) LE PARISIEN (ル・パリジャン) LES ECHOS (レゼコー) CONNAISSANCE DES ARTS (コネサンス・デ・ザール) INVESTIR (アンヴェスティール) RADIO CLASSIQUE (ラジオ・クラシック) BELMOND (ベルモンド) CHEVAL BLANC (シュヴァル・ブラン) いかがだったでしょうか? モノグラムやダミエが特徴であるルイ・ヴィトンや女性に屈指の人気を誇るディオール、深い味わいを出し、「宝石」のようなチョコレートを販売しているブルガリなどなど。 これらの有名ブランドを傘下に置くLVMHは、ラグジュアリー業界のトップに君臨し、世界を代表する世界3大コングロマリットと言われているのも納得でしょう。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 3.数多くの有名ブランドを傘下に収めるLVMHの歴史 世界的に有名なブランドが集まり、13兆円もの売り上げを作るLVMH。このような巨大な企業になったのにはどのような歴史があったのか。。。 そこには合併からの失敗、そこからの復活があり今に至ってます。そんな失敗と復活について、この章では詳しく説明させていただきます。 3-1.ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併し『LVMH』が生まれる 1987年、ブランド業界の頂点「ルイ・ヴィトン」とスピリッツ業界の大手「モエ・ヘネシー」が合併して『LVMH』が誕生。この合併はルイ・ヴィトンにとって転機を迎える重要な変革となりました。設立当初それぞれの経営陣が対立し、好調な滑り出しにはなりませんでした。 ファッションブランドの「ルイ・ヴィトン」とシャンパンメーカーである「モエ・ヘネシー」は、異業種ということもあり、意見が合わず対立することも必然なことなのかもしれません。 そんな中、2023年長者番付1位の実業家ベルナール・アルノー氏がLVMHの経営状況を変えます。1984年にディオールを買収していたベルナール・アルノー氏、当初は業務提携という形でLVMHの経営に参画。その後グループトップに就任することにより、経営が軌道に乗り始めました。 元々不動産業を営んでいたベルナール・アルノー氏はブランドに全く興味がなかったようです。たまたまアメリカで乗車したタクシーの運転手の「フランスのことは全然知らないが、ディオールは知っている」という一言により、ブランドへの凄さを痛感したと共に、ビジネスの可能性を感じ、ディオールを当時保有していたマルセル・ブサック・グループごと買収し、LVMHも業務提携で経営に参画したのでした。 3-2.ベルナール・アルノーが高級ブランドの買収を本格的に始動 ベルナール・アルノーがディオールを買収したことにより、1990年代から高級ブランドの買収を本格的に始動。 ここでは、LVMHが何年にどんなブランドを買収したのか解説していきます。 年代 買収したブランド 特徴 1993年 KENZO(ケンゾー) ・大きな虎のロゴ ・鮮やかな色の組み合わせ 1993年 BERLUTI(ベルルッティ) ・渋い男から愛されている ・カリグラフィ 1994年 GUERLAIN(ゲラン) ・フレグランス界の大御所 ・ビーボトル 1996年 LOEWE(ロエベ) ・質の高い革 ・ロエベナッパ 2000年 EMILIO PUCCI(エミリオプッチ) ・エレガンスなデザイン ・プッチ柄 2001年 FENDI(フェンディ) ・個性的なデザインが多い ・ズッカ柄 2011年 BULGARI(ブルガリ) ・色石といえばブルガリ ・セルペンティ 2016年 RIMOWA(リモワ) ・高級スーツケースの王様 ・優れた機能性や耐久性 2021年 TIFFANY&CO.(ティファニー) ・セレブにも愛されている ・ティファニーブルー 1993年、大きな虎がアイコンのKENZO(ケンゾー)を買収。また、同年に高級革製品を使用し、渋い男性から長く愛され続けているBERLUTI(ベルルッティ)も傘下に置きました。 その後も1994年、多くの女性が憧れるフランスのコスメブランドGUERLAIN(ゲラン)や1996年、最高品質の皮を使用しているLOEWE(ロエベ)など様々な有名なブランドを買収し勢力を拡大。 1999年、LVMHはファッションブランドだけにとどまらず、ウォッチ&ジュエリー部門を新たに作ります。カルティエやパネライを傘下に置くリシュモングループと比較すると、ウォッチ&ジュエリー部門が少し劣っていましたが、2021年TIFFANY&CO.(ティファニー)が加わり、ウォッチ&ジュエリー部門もその勢いに追いつくかのように拡大していきました。 ちなみにLVMHがティファニーを買収する目的は、「ブランドポートフォリオの拡大」を狙ったものによるでしょう。ブランドポートフォリオの拡大とは、企業やグループが所有するブランドの集合のことを言います。ケリングやリシュモンなど競争が激しいラグジュアリー業界の中で、売上を伸ばすために世界で一定数のファンが定着しているブランドを傘下に置くべく、ティファニーの買収に至りました。 こうして数多くのブランドを傘下に収めたフランスの実業家ベルナール・アルノーは、「フランス・ファッション界の帝王」、「ファッションの法王」などの異名を持つようになりました。現在も、世界屈指のラグジュアリーブランドであるLVMHの会長兼CEOとして務めているのです。 4.【LVMHで働きたい方必見】5つの有名ブランドイメージや特徴、年収を解説 これまでLVMHの売上やどのような傘下ブランドがあるのか触れてきましたが、ブランドの特徴や年収について気になる方も少なくないのではでしょうか。 ・ファッション&レザーグッズ|ルイヴィトン ・ウォッチ&ジュエリー|ティファニー ・パフューム & コスメティクス|パルファン・クリスチャン・ディオール ・ワイン&スピリッツ|モエ・エ・シャンドン ・セレクティブ・リテーリング|ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ この章では上記5つのブランドのブランドイメージや特徴、年収について解説していきます。ブランド知識を増やしたい、LVMHで働きたいと思っている方は必見です。 4-1.ファッション&レザーグッズ|ルイヴィトン ブランドの頂点に君臨し続けるルイ・ヴィトン。ブランドに興味ない人でも知っている、世界中で人気のブランドです。 ルイ・ヴィトンと聞くと思い浮かぶのはモノグラムやダミエではないでしょうか?ダミエは江戸時代の日本で生まれた市松模様をモチーフとし、コピー対策として作成されました。 ※ちなみに、人気アニメ「鬼滅の刃」の鬼殺隊の羽織も市松模様です。 さて、ルイヴィトンの特徴やイメージ、年収についてですが、調べてみると以下のような情報が出てきます。 ブランド 特徴 年収(新卒) ルイヴィトン ・世界トップのブランド ・常に高い売り上げ ・約420〜620万円 日本での新卒社員の平均年収が250万円となるので、他の企業と比べるとかなり高い給料水準だと言えます。また、店舗で働くイメージの強いルイヴィトンですが、マーケターなどの職もあるようで給与は920万円というデータもあり高給に期待ができそうです。 ルイヴィトン以外の一般的で有名なブランドの年収例は以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) ベルルッティ ・世界トップの高級革ブランド ・男の憧れとして愛されている ・約350~480万円 フェンディ ・エレガント ・遊び心があって個性的 ・約330~500万円 セリーヌ ・上品でシンプル ・女性に人気 ・約300~480万円 このようにルイヴィトン以外のブランドでもかなり高水準となります。新卒でLVMHで働くことが出来れば自分自身のスキルアップはもちろん、キャリアチェンジなどにも期待ができそうです。 4-2.ウォッチ&ジュエリー|ティファニー カルティエ、ブルガリ、ハリーウィンストン、ヴァンクリーフ&アーペルと肩を並べ、世界5大ジュエラーと呼ばれるティファニー。世界中の女優やアーティストなどからも愛されている、世界を代表するジュエリーブランドです。 ティファニーと聞いて思い浮かべるのはティファニーブルー(■#0ABAB5)。柔らかい色合いのターコイズブルーで美しい色を主張しており、「幸せを呼ぶ鳥」と言われる「コマドリ」の卵が由来とされています。ティファニーのシンボルカラーとして有名で、ティファニー以外でも使われるカラーとなっています。 幸せを呼ぶ鳥・・・なんと素敵な言葉なのでしょうか。 ティファニーの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) ティファニー ・アメリカを代表するジュエリー ・イエローダイヤを一般化した実績 ・世界5大ブランド ・約300~450万円 販売スタッフを目指す方がいるかと思いますが、ティファニーでは営業企画といった部署もあるようです。年収800万円というデータもあり、高収入が期待できます。 ティファニー以外の一般的な有名なブランドの年収例は以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) タグホイヤー ・バランスに優れた高級時計 ・クロノグラフが得意 ・約320~420万円 ブルガリ ・色石といえばブルガリ ・ブルガリの象徴「蛇」 ・約300~450万円 ウブロ ・スイスの高級時計メーカー ・独創性の高いデザイン ・約320~420万円 4-3.パフューム & コスメティクス|パルファン・クリスチャン・ディオール ファッションはもちろんのこと、香水、化粧水でも存在感を出しているディオール。 そのコスメティックラインを担うのが、パルファン・クリスチャン・ディオールです。女性の「美」を追求し、ニーズを細かく分析することで、肌や匂いに気を使っている男女に根強く愛されています。 また、現代では男性でも化粧をする時代。「メンズメイク」は近年、非常に注目されており、女性が化粧するように男性が化粧するのも日常化されている時代になっています。俳優、モデル、接客業者の間で増えてきているようなので、清潔感を出したい人や見た目を重視する人はパルファン・クリスチャン・ディオールの化粧水、香水、メイク用品などは必見です。 パルファン・クリスチャン・ディオールの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) パルファン・クリスチャン・ディオール ・「美」を追求しているブランド ・女性に人気 ・約300~450万円 化粧品販売職の印象がありますが、管理営業職・マネージャーの道に進めば年収約730万円というデータもあり、高収入が期待できそうです。 パルファン・クリスチャン・ディオール以外の一般的で有名なブランドの年収例は以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) ゲラン ・フランスの高級化粧品 ・花づなの模様が特徴的 ・約250~500万円 アクア ディ パルマ ・イタリアのライフスタイルブランド ・エレガントなフレグランス ・約300~420万円 メイクアップフォーエバー ・プロフェッショナルのためのブランド ・メイクアップフォーエバー アカデミーを持つ ・約260~420万円 4-4.ワイン&スピリッツ|モエ・エ・シャンドン シャンパンで世界的知名度を誇っているモエ・エ・シャンドン。「通称:モエシャン」 世界で1番飲まれているシャンパンと言われています。 モエシャンといえば、良質なブドウから多彩なベースワインが作られており、フルーティーでやや甘口の果実味を感じられるのが特徴です。 「シャルドネ」、「ピノ・ノワール」、「ピノ・ムニエ」の3種類のブドウが使用されており、それぞれが特別な味わいを引き出しています。 スッキリなのにダイナミックなシャンパンは、料理にも非常に合うことからパーティーや夜の街などでも大活躍。モエシャンのシャンパンは一度飲んだら虜になり、死ぬまで飲んでいたいと言っている人たちもいるようです。 モエ・エ・シャンドンの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) モエ・エ・シャンドン ・世界で愛されているシャンパン ・良質なブドウを使用 ・約400~600万円 モエ・エ・シャンドンの販売・サービス、営業系やマーケティング部などがあります。営業職系の人で年収1300万円というデータもあり、ファッションブランドと比べると、かなり高収入な印象です。 モエ・エ・シャンドンは、LVMHグループの洋酒部門を担うモエ・ヘネシーと世界有数のプレミアムアルコール飲料企業であるディアジオの合弁会社「MHD | モエ ヘネシー ディアジオ」のブランドの一つ。 MHD | モエ ヘネシー ディアジオのブランドは、シャンパン、ワイン、スピリッツの3種類に分類されており、ヘネシーやドン ペリニヨンなどのブランドも含まれています。モエ・エ・シャンドン同様、年収は約400〜600万円となるのでLVMHのワイン&スピリッツ事業のブランドで働くことができれば、かなり高収入を狙えそうです。 4-5.セレクティブ・リテーリング|ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ ラ・グランド・エピスリー・ド・パリは、「食の殿堂」としてヨーロッパで最も充実したお店。 パリの中心部にあり、エレガントな賑わいに囲まれているラ・グランド・エピスリー・ド・パリは、高品質なオリジナル商品や選りすぐりの商品を毎日提供しており、お店の中を歩くだけで心がワクワクするようなひとときを体験できます。 圧倒的な品揃えが魅力で、パン、スイーツ、惣菜などを店内で調理してくれてココでしかできない美食体験や他では手に入らないものが多く、大人から子供まで幅広いお客様から愛されているお店です。 ラ・グランド・エピスリー・ド・パリの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ ・ヨーロッパで最も充実した店 ・他と違う美食体験を楽しめる ー ※フランス・パリを中心に活躍しているブランドの為、年収は不明。 就職を機に海外進出を考えている人にはLVMHのセレクティブ・リテーリングがお勧めです。 ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ以外の一般的で有名なブランドは以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) ル ボン マルシェ ゴーシュ ・パリを代表する世界初の百貨店 ・芸術に触れられる ー 24エス ・フランスのオンラインショップ ・唯一無二のセレクションを提供 ー セフォラ ・パリ発のコスメセレクトショップ ・いつでも美容体験ができる ー ※フランス・パリを中心に活躍しているブランドの為、年収は不明。 5.未来の才能を選出する『LVMHプライズ』とは?応募方法と2024年ファイナリスト 常に才能あふれる未来の若手ファッションデザイナーを育成・支援を行うLVMHプライズ。 この章では、LVMHプライズについて深堀りしていきます。LVMHで働いてみたい方、自分の可能性を発揮してみたい方は必見です。ぜひ最後まで読んでいただけたら幸いです。 5-1.賞金が出るコンテストで賞を貰えばLVMHから直接指導も。 LVMHプライズとは、才能あふれる若手ファッションデザイナーの育成・支援を目的としていて毎年開催されています。ファッション業界の可能性を広げて、活力と創造性を国際レベルで育成することに意欲を持ち、才能ある若者に支援を行っているのです。 LVMHプライズ専門家委員会による投票とオフィシャルサイトでの一般投票によりファイナリストを決定します。LVMH傘下ブランドのアーティスティック・ディレクターが審査を行って選出しているので、特に優れた才能を持っている若手ファッションデザイナーが表彰されるのです。 【各賞の賞金】 ・LVMH賞:30万ユーロ ・カール・ラガーフェルド賞:15万ユーロ 今は亡き「モード界の皇帝」カール・ラガーフェルド。 カール・ラガーフェルドとは、シャネルやフェンディ、クロエなどのデザイナーを務めたファッション界の偉大なデザイナーでした。長年ファッション界を牽引していたことから「生きるレジェンド」とも言われていました。 また、各賞共にLVMHのファッションデザイナーから直接指導を受ける権利を得ることができるようです。ファッションデザイナーを目指す学生にとっては、どちらも手に入れたい名誉ある賞と言えますね。 5-2.日本から「KHOKI」が準決勝の切符を掴む 第11回LVMHプライズは、過去最多の2500名以上の応募がありました。準決勝に進むことができるのは、なんと20名とかなり倍率が高くなっております。 初めて選出されたメキシコ、トーゴ、モルドバを含む18か国の人たちがいる中で、日本からKHOKIのデザイナーKoki Abe氏が準決勝の切符を掴んでいます。 【セミファイナリスト一覧】 ブランド デザイナー 国 KHOKI Koki Abe 日本 AUBERO Julian Louie アメリカ WHO DECIDES WAR Everard Best & Tela D’Amore Best アメリカ ELENA VELEZ Elena Velez アメリカ NICCOLÒ PASQUALETTI Niccolò Pasqualetti イタリア JIYONGKIM Jiyong Kim 韓国 CHIAHUNG SU Chia Hung Su 台湾 PONDER.ER Derek Cheng & Alex Po 中国 AGBOBLY Jacques Agbobly トーゴ FIDAN NOVRUZOVA Fidan Novruzova モルドバ KAROLINE VITTO Karoline Vitto ブラジル DURAN LANTINK Duran Lantink オランダ YA YI Yayi Chen Zhou スペイン MARIE ADAM-LEENAERDT Marie Adam-Leenaerdt ベルギー CAMPILLO Patricio Campillo メキシコ STANDING GROUND Michael Stewart アイルランド HODAKOVA Ellen Hodakova Larsson スウェーデン VAUTRAIT Yonathan Carmel イスラエル PAOLO CARZANA Paolo Carzana イギリス PAULINE DUJANCOURT Pauline Dujancourt フランス 以上20ブランドが準決勝者となりました。 ここから決勝に進めるのは8ブランドだけ。果たしてどのブランドが優勝するのか・・・ 注目が高まる一方です。 5-3.LVMHプライズ応募条件 才能ある若者を選出するLVMHプライズの応募方法は以下の通りです。 【応募条件】 ・18歳~40歳までの世界中のファッションデザイナー ・ウィメンズウエア、メンズウエア、ジェンダーレスのプレタポルテコレクションを2つ以上制作していること ※以上2つが応募条件になります。 【応募方法】 LVMHプライズの公式サイトで応募が可能となっております。 ファッションデザイナーになりたい方は参加してみてはいかがでしょうか?このコンテストは夢を掴む大きなチャンスだと思います。日本人初のルイヴィトンのデザイナーになるのはあなたかもしれないです。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 6.若い才能の原石を磨く『INSIDE LVMH』 LVMHグループの未来のために提供している「INSIDE LVMH」 INSIDE LVMHとは、ファッション業界はどのような課題に取り組んでいるのか、専門知識などを学べるLVMHのプログラム(プラットフォーム)です。わかりやすく一言で説明すると、LVMHがオンラインで開く学校のようなものと言えます。 この章では、INSIDE LVMHについて解説していきます。自分のキャリアアップにつなげたい方やLVMHのことをもっと深く知りたい方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。 6-1.世界中の若者が8週間で学べる質の高い海外のプログラム 1991年、LVMHは業界で初めてラグジュアリー専門の講座を開きました。現在ではINSIDE LVMHとして、才能ある世界中の若者や学生に向けて質の高い海外のプログラムを提供。 記事や動画、ポッドキャスト、セミナーなどのコンテンツを8週間かけて学び、グループの価値や専門知識を習得することができます。また、学習後はクイズが用意されているので、きちんとLVMHについて学べているのか実感できるのも魅力の一つです。 6-2.履歴書でアピールできる「終了証」 世界規模のプログラムで学んだ才能ある若者や学生は、履歴書に記載することができる終了証を取得することができます。LVMHとラグジュアリー業界について知識を深めながら、さらに就活でのアドバンテージを手に入れることは。まさに一石二鳥ですね。 毎年5月~7月と10月〜12月の2回の期間で修了書の取得が可能。2021年以降、すでに78,000人の若者や学生がINSIDE LVMHの修了証を取得し就活に役立てています。 筆者は終了証や資格などアピールできるところが少なく、就活に手こずっていたことをふと思い出します。こうならない為にも、INSIDE LVMHに少しでも興味がある方は終了証を取得することをおすすめします。 6-3.採用に繋げることができるイベント INSIDE LVMHでは、オンラインや対面形式のイベントを開催しています。学生が採用担当者やマネージャーと関係を作れる貴重なイベントです。 イベントではLVMHの人事、各メゾンのマネージャーなどを招いてセミナーを行ったり、提携スクールとのグループセッションを実施するなど、LVMHで働く際に必要な知識や行動を身につけることができます。 提携スクールはファッション学校のみではなく、パリ政治学院、エコール・ポリテクニーク、ボッコーニ大学など、政治・数学・商業・芸術に長けた学校での構成となります。日本で言う東京大学、慶應大学などの高学歴の人とのセッション。イベントを通じてLVMHの課題、成功の秘訣など参加者に気づきを与えてくれるのです。 INSIDE LVMHはファッション業界で働くにあたり、必ず成長できる場だと言えます まとめ いかがだったでしょうか?約13兆円という売り上げの企業規模に驚いた方も多いかと思います。 LVMHとは、ディオールやセリーヌ、ティファニーなど数多くの名高い高級ブランドを傘下に置く世界最大級の多業種複合企業体(コングロマリット)です。1987年にルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併したことで誕生し、フランス・パリを拠点としています。 LVMHでは、才能ある若者に対して積極的に育成や支援を行っているので、これから就職活動を控えている方は一度目を通すことをおすすめします。すでにファッション業界に興味がある人はもちろん、学校で経営学やマーケティングなどを学んでいる学生も就職活動に役立つこと間違いなしです。 この記事がみなさんにとって、参考になっていたら幸いです。
タグ・ホイヤーはロレックスやオメガほどの知名度はないものの、スポーツ界を中心にコラボモデルが知られていたり、クロノグラフムーブメントの開発など技術力の高さに定評のあるブランドです。高級カーメーカーとのコラボレーションやトゥールビヨンの開発などに展開を広げつつ、手の届くラグジュアリーをコンセプトに手頃に高級時計を楽しむことができる世界観を持っています。この記事ではタグ・ホイヤーの歴史、魅力、代表シリーズや人気モデルについてまとめます。 1.タグ・ホイヤーが世界から愛される理由。3つの魅力。 その①:お手頃価格で本格スポーツラグジュアリーが楽しめる タグ・ホイヤーは「手の届くラグジュアリー」をコンセプトにしており、高級時計ブランドとしては比較的安い値段で価格設定がされております。タグ・ホイヤーといえば高級ブランドではあるものの、決して手の届かないものではないというイメージをもたれているのも、価格設定によるものです。 しかし価格が安いから品質が悪いということは決してなく、自社製ムーブメントの開発やセラミックなどの先進的な素材を取り入れるなど他の高級ブランドと遜色ない開発を行っています。トゥールビヨン搭載モデルは定価で200万程度(中古市場だと100万程度)なのも驚きです。 これはタグ・ホイヤーが所属しているLVMHグループが比較的ラグジュアリーアイテムのブランドが多く高額なアイテムが多いので、住み分けをするにあたっての価格設定によると言われています。品質の差ではなく、市場にある程度行き渡らせたいという意向による価格設定となっており、ユーザーとしては有り難いものです。 その②:スポーツとの関わりが強く、コラボモデルが多く開発される タグ・ホイヤーの時計をもつ魅力の一つがスポーツ界との関わりが強く、コラボモデルが多く楽しめることです。1971年にフェラーリのスポンサーとなったことが始まりで、1000分の1秒の計時システムを開発するなど様々な点でバックアップを行いました。 同年に公開された映画「栄光のル・マン」では主演のスティーブ・マックィーンがモナコを右腕に着けて大ヒットし、モータースポーツにおける地位を確立しています。80年代〜90年代のF1ブームではアイルトン・セナとのアンバサダー契約を行い、両者はレジェンドとして語り継がれています。 現在ではクリスティアーノ・ロナウド、錦織圭などスポーツ選手を中心にアンバサダー契約を行っています。またポルシェとのパートナーシップによる新作が次々と開発され、モータースポーツと高級車ブランドとの世界観の共有が楽しめる逸品となっています。 その③:新しいクロノグラフムーブメントの開発など、技術力に定評がある タグ・ホイヤーはリーズナブルな価格設定にも関わらず新しい技術開発へも積極的です。2011年に発表されたホイヤー カレラ マイクログラフ 1/100th クロノグラフは世界初となる100分の1秒までが計測可能なクロノグラフとして注目を浴びました。 元々ホイヤー時代に振動ピニオンや懐中時計でのマイクログラフの開発などクロノグラフの開発に注力していたこともあり、技術力に定評があるブランドとして知られています。トップクラスの技術が必要なトゥールビヨンを200万クラスで手に入れることができるのも、そうした技術力の賜物といえます。 2.スイスで生まれてからLVMHグループへ。タグ・ホイヤーの歴史 2-1.1860年にエドワード・ホイヤーによって創業 1860年スイスサンティミエにエドワード・ホイヤーによって創業したのが始まりです。当時20歳の若さで、ストップウォッチやクロノグラフの開発に尽力していました。1869年にはスイスベルンに移転、同年に懐中時計用鍵なしリューズ巻き上げ機構を開発し、ホイヤーとしては初めての特許を取得しました。 1887年クロノグラフの主要部品になる振動ピニオンを開発し特許取得。クロノグラフのスタート/ストップの動力の橋渡しとなる部品で、プッシュボタンを使うクロノグラフに不可欠な部品となりました。現在でも使用される機構で、時計業界の進歩に大きく寄与した技術です。 2-2.1916年精密に計測可能なマイクログラフの開発によってスポーツ界に進出 1911年自動車や飛行機といった移動手段が進歩する中で、ダッシュボードにつけられる時計の開発を進めました。進歩していく業界へのアイテムを開発を行う先見の明があったことがホイヤーをここまで成長させた理由の一つでしょう。 1916年に100分の1秒を計測可能なストップウォッチ「マイクログラフ」を開発しました。クロノグラフメーカーとして知名度を上げる中、1920年〜28年にはアントワープ・パリ・アムステルダムの3連続でオリンピックの大会公式時計に選ばれます。この頃からアルペンスキーやモータースポーツの公式時計を務めるようになり、高精度の時計メーカーとしての地位を築いていきます。 1933年ダッシュボード向けにオータヴィアを開発。後に腕時計化し人気となるシリーズです。1949年には潮の干潮・満潮時刻を表示するソルナールを開発。 1958年創業者の4代目となるジャック・ホイヤーがCEOに就任。ダッシュボード向けにつくられたオータヴィアをクロノグラフ搭載腕時計として発表。ホイヤーによるクロノグラフモデルとしては初めてでした。1963年カーレースにインスピレーションを得て開発されたクロノグラフシリーズとしてカレラを発表。 2-3.1999年LVMH(ルイ・ヴィトン・モエ・ヘネシー)がタグホイヤーを買収 1969年ホイヤー社をリーダーとし、ブライトリング・ハミルトン-ビューレン・デュボアデプラの4社共同開発として自動巻きクロノグラフムーブメント「キャリバー11」を開発。これを角型モデル「モナコ」、「オータヴィア」、「カレラ」に搭載し発表しました。 しかし同年のクオーツショックによる売上不振が続き、1982年にピアジェの傘下に加わりました。このとき4代目のジャック・ホイヤーは経営を外れ、ホイヤー一族による経営は幕を閉じました。1985年にはピアジェから離れたところ、タグ・グループからの資金援助によりタグ・ホイヤーに社名を変更しています。 その後アイルトン・セナとのパートナーシップやs/elシリーズのヒットなどにより苦難を乗り越え、1999年にLVMH傘下となっています。ウブロの再建などの伝説をもつジャン・クロード・ビバーがCEOとなった2014年からは手の届くラグジュアリーをコンセプトとし、価格以上の価値のある新作を次々と生み出しています。 2022年現在ではフォーミュラ1、アクアレーサーの新作を筆頭にポルシェとのコラボレーションやレッドブル、マリオカートとのコラボレーションなど幅広く展開しています。フォーミュラ1は特に力を入れており、赤・緑・黃のラバーストラップを着けたリーズナブルなモデルも発表しています。 カレラは盤石なスポーツラグジュアリー、フォーミュラ1はコラボモデルのベースとなり最も振り幅の大きいシリーズとして、アクアレーサーはカジュアル寄りのスポーツラグジュアリーと役割がハッキリしたのも今年の特徴です。 また、2023年11月には2024年の辰年を祝う形としてピンクゴールドモデル、SSモデルの2つの素材で展開されている限定モデル『カレラ クロノグラフ イヤー オブ ザ ドラゴン』が登場。中国文化で特別な立ち位置を持つ龍からインスピレーションを受けたこのモデルからは、シンプルかつタグホイヤーならではの力強さが感じられます。ゴールドモデルは世界50本限定の希少なモデルです。 3.タグ・ホイヤーを支える7つの代表モデル 3-1.カレラ カレラはタグ・ホイヤーを象徴するクロノグラフシリーズです。カレラ=スペイン語でレースを意味しており、1950〜54年にメキシコで開催されていたレース「カレラ・パン アメリカーナ・メキシコ」が由来となっています。 1964年発表当時はクラシカルなデザインのクロノグラフモデルとして誕生し、1999年に復刻した際もオリジナルに忠実なデザインでした。カレラ誕生40周年として誕生したタキメーターを備えたレーシーでモダンなデザインがヒットしたことで、カレラ=スポーティーなクロノグラフシリーズとして認知されるようになりました。 一口にカレラといっても大きく分けて3つに分かれており、3針のシンプルなキャリバー5搭載モデル、クロノグラフのキャリバー16搭載モデル、自社製ムーブメントのホイヤー02を搭載したモデルに分かれています。また、ツーカウンタークロノやトゥールビヨン搭載モデルなど、タグ・ホイヤーの中でも数々のモデルが排出されています。 3-2.アクアレーサー アクアレーサーはタグホイヤー唯一のダイバーズウォッチシリーズです。アクアレーサーの初登場は2000年代からですが、タグホイヤーのダイバーズウォッチの歴史は古く、1895年に懐中時計用の防水ケースの特許を取得したことに始まります。1969年には世界初の角型防水時計としてモナコが発表されています。 1979年に200m防水を備えた1000シリーズを発表。以降、防水性に軸を置き逆回転ベゼルや針・インデックスへの夜光処理、ねじこみリューズなどダイバーズウォッチに必要な機能は揃っており、2000シリーズ、3000シリーズと展開していきます。アクアレーサーはそれらのスペックや雰囲気をすべて受け継いで発表されました。タグホイヤーにとってダイバーズウォッチの集大成となるシリーズです。 アクアレーサーはプロユースなスペックを備えながらも日常使いしやすい設計となっており、本格ダイバーズウォッチでは珍しく厚みを抑えたスッキリしたデザインとなっています。クオーツ、クロノグラフ、3針、GMTなど多機能に展開されており、スペック重視の重厚な本格ダイバーズウォッチというよりも、日常で安心して使える防水時計、といった雰囲気で展開されています。 3-3.フォーミュラ1 モータースポーツとの関わりが深いタグ・ホイヤーを象徴するシリーズの一つで、F1レーサーのアイルトン・セナ、キミ・ライコネンとのコラボモデルなどを筆頭としたスポーティーなシリーズです。 F1の名の通りスポーティーな印象で、実際にF1で使用された素材を使ったモデルなど、カレラよりもさらにレーサーを意識したデザインです。カレラのような幅広い機能やデザインではなく、シンプルでコンサバな幅広い世代に向けたデザインとなっています。価格帯がリーズナブルですがタグ・ホイヤーの世界観はしっかり投影されているので、入門用として愛されています。過去にレディースモデルも展開されており、ペアウォッチのように楽しむこともできます。 3-4.モナコ モナコはタグホイヤー唯一の角型時計シリーズで、数々の逸話が残っています。1969年、当時4社共同で開発された自動巻きクロノグラフムーブメントのクロノマティックを搭載して発表されました。タグホイヤーにとって重要なムーブメントを搭載したモデルで、高い期待を背負っていたモデルでした。 モナコの初期モデルで最も特徴的なのは左リューズであることです。ホイヤー、ブライトリング、ハミルトン−ビューレン、デュボア・デプラの4社による共同開発で生まれたキャリバー11はビューレンのマイクロローター自動巻きムーブメントにデュボア・デプラのクロノグラフモジュールを重ねる世界初の設計となり、結果左リューズとなりました。自動巻きなので手で巻く必要がないことへのアピールとなった側面もあったようです。 世界初の角型の防水時計としても注目を浴びていました。当時防水用のパッキンが丸型しかありませんでしたが、角型パッキンの開発に成功しています。 実は発表当時はさほど注目されなかったモナコですが、映画「栄光のル・マン」でスティーブ・マックィーンが着けて出演したことで大ヒット。1970年代に生産終了となりますが、2009年の復刻モデル、2015年に定番化を果たしています。 現行モデルは復刻をテーマにしたモデルでは左リューズを再現しますが、通常モデルでは右リューズとなり自社製ムーブメントを搭載するなど、最新の技術・デザインでチューンナップされています。 3-5.リンク リンクは1999年に登場したスポーツラグジュアリーシリーズです。前身はs/elでSports Eleganceの略で、時計デザイナーエディ・ショッフェル氏による人間工学的に考えられたデザインとして発表されました。F1ドライバーのアイルトン・セナが着用したことで有名となり、タグ・ホイヤーの人気シリーズとなりました。1999年にリンクとして生まれ変わり、ケースサイズの拡大やデザインのチューンナップが行われました。 ブレスレットのコマがS字型になっていることで、一目でリンクだとわかる外観となっています。人間の背骨から着想したといわれており、この仕様はs/elから導入されていました。数回のマイナーチェンジを経て丸みを帯びたデザインから、現代的なシャープな印象に変化してきており、最新では多面カットなベゼルのラグジュアリー感が強めなデザインとなってきています。 3-6.オータヴィア 自動車(Auto)と航空機(Aviation)を組み合わせた造語のAutaviaは1932年に登場しました。元は名前の由来となった自動車や航空機の計器用に開発されました。1962年にジャック・ホイヤーによりクロノグラフ搭載腕時計として復活し、モータースポーツの全盛期だったこともあり人気を博しました。半世紀の空白期間の後、2019年に現代的なエッセンスを加え再度復活を遂げました。 1962年当時のモデルをデザインのベースに針への夜光処理による視認性アップ、ベゼルのアラビアインデックスの大型化、ムーブメントを自社製を採用するなど、デザイン・使い勝手の両方を現代のトレンドや技術にアップデートして発表されました。復刻モデルの後には雰囲気をそのままに3針やGMTモデルなど幅広い展開へシフト。オータヴィアの世界観を広げていっています。 3-7.コネクテッド コネクテッドはタグ・ホイヤーのスマートウォッチシリーズです。ここ数年でapple watchを筆頭にスマートウォッチへ参入するブランドが多く見られましたが、高級ブランドによるスマートウォッチの展開を先んじて行ったのはタグ・ホイヤーなのはご存知でしょうか。 タグ・ホイヤーコネクテッドはいわゆるデジタルな新作展開とは異なり、タグ・ホイヤーのアイコン的存在であるカレラをベースデザインにして製作されたので、伝統的なデザインの高級腕時計、かつスマートウォッチとして展開されています。 システム面ではIntel、Googleと手を結び、多くの機能を備えています。GPS、加速度計、ジャイロスコープ、世代によってはおサイフケータイ、現行モデルならそのまま文字盤を再現でき、インデックスや針の色など細かな設定も可能です。ゴルフ用のナビゲーターやハートレートモニターで心拍数をチェックするなど、ヘルス面も充実。 2022年には最新のE4を発表。45mmしかなかったケースサイズに42mmが追加され、広いユーザー層に届くようになりました。細かな外装もアップグレード。フィットネス機能が追加され、エクササイズプログラムをガイドしてくれるようになりました。バッテリーも30%延長され、より使いやすくなっています。 4.【30代~40代メンズ必見!】タグ・ホイヤーを着用してる芸能人5選! 4-1.俳優 小栗旬 カレラ タキメーター クロノグラフ Ref.CV2A12.FC6236 俳優 小栗旬さんが着けているのはカレラ タキメーター クロノグラフ Ref.CV2A12.FC6236です。小栗さんはスントやハミルトンなどのスポーティーなデザインから、クリスチャン・ディオールやハリー・ウィンストンなどのラグジュアリーブランドの時計を幅広く着けています。 Ref.CV2A12.FC6236はカーレースにインスピレーションを得てデザインされたカレラのデイデイトモデルです。3時位置に曜日、日付の窓、3つ目のインダイヤルを備えたスポーティーなデザインです。ブラウンの文字盤、ベゼルが高級感のあるデザインにまとまっています。 4-2.俳優 仲村トオル アクアレーサー Ref.WAP1111.BA0831 俳優 仲村トオルさんが着けているのはアクアレーサー Ref.WAP1111.BA0831です。スントやIWCヨットクラブなど、比較的スポーティーなデザインを好んで着用しているようです。 Ref.WAP1111.BA0831はタグ・ホイヤー唯一のダイバーズウォッチシリーズであるアクアレーサーです。一見シンプルな3針日付表示付きモデルに見えますが、300m防水、ねじ込みリューズ、回転式ベゼルなど本格派な機能を備えています。針、インデックスへの夜光処理や文字盤中央とインデックス周りのギョーシェに変化を付けるなど、派手ではありませんが機能的なデザインにまとまった実用的な一本です。 4-3 プロサッカー選手 クリスティアーノ・ロナウド カレラ キャリバー36 Ref.CAR2B11.BA0799 プロサッカー選手 クリスティアーノ・ロナウドさんが着けているのはカレラ キャリバー36 Ref.CAR2B11.BA0799です。クリスティアーノ・ロナウドさんはジラール・ペルゴやブルガリなどラグジュアリーなデザインとウブロやロレックスなどのスポーティーなデザインを幅広く着けています。 Ref.CAR2B11.BA0799は2013年モデルのカレラで、クラシックな印象のツーカウンタークロノグラフで、フライバッククロノグラフとなっています。エル・プリメロをベースにしたキャリバー36を搭載しており、10振動のハイビートムーブメントとなっています。シースルーバックなので、ムーブメントの動きをケースバックから楽しむこともできます。 4-4.アイドル 長瀬智也 フォーミュラ1 Ref.385.513/1 アイドル 長瀬智也さんが着けているのはフォーミュラ1 Ref.385.513/1です。長瀬さんは時計愛好家として有名で、ロレックスデイトナやサブマリーナ、カシオなどスポーティーなデザインを中心にこだわった時計選びとなっています。 Ref.385.513/1はカーレースにインスピレーションを受けて開発されたシリーズフォーミュラ1の一つで、ラグを裏面に隠した卵型のようなケースデザインがスポーティーなデザインです。赤色のケースに黒のベゼルの組み合わせですが、ポップなトーンなので柔らかめな印象です。ドットのインデックスとベンツ針がポップであり視認性が高く機能的で、ケースサイズ33mmのボーイズサイズなので取り回しが良い一本です。 4-5.アイドル 山下智久 オータヴィア Ref.CY2110.BA0775 アイドル 山下智久さんが着けているのはオータヴィア Ref.CY2110.BA0775です。山下さんは様々な種類の時計を着けているのが知られており、ブルガリやジェイコブなど派手なデザインからオリスやシャネルのスポーティーなモデルまで幅広いテイストの時計を愛用しています。 Ref.CY2110.BA0775は1969年発表のオータヴィアの復刻版です。マイクロローターを備えたムーブメントであるクロノマティックを搭載した自動巻きクロノグラフとして話題になりました。当時人気だった卵型のC型ケースデザイン、左リューズ、レトロな印象のプッシュボタンなど当時の雰囲気をそのままに、現代的なエッセンスにチューンナップされています。 5.タグ・ホイヤーを持つならこれ!おすすめモデル5選 5-1.カレラ キャリバー ホイヤー01 クロノグラフ Ref.CAR2A1Z.FT6044 Ref.CAR2A1Z.FT6044は2015年発表のカレラで、自社製ムーブメントCal.ホイヤー01を搭載しています。文字盤がスケルトンになっているため、ムーブメントの動き、日付ディスクの動きを余すところなく見ることができます。黒、白、赤のカラーリングの組み合わせとスケルトン文字盤によりメカニカルでスポーティーな外観となっています。 ケースサイズは45mmと大型で、12個のパーツを組み合わせてつくられています。通常は量産しやすい鋳造による製造が多いとされるケースですが、パーツの組み立てにより各パーツごとでのブラックPVDコーティングや高いレベルでの仕上げが可能となり、さらにスポーティーでモダンなデザインに仕上がっています。 5-2.モナコ キャリバー12 クロノグラフ スティーブマックイーン Ref.CAW2111.FC6183 Ref.CAW2111.FC6183は2009年モデルで、モナコ誕生40周年記念として製作されました。スティーブ・マックィーンが着けた初期モデルに着想を得てデザインされており、ムーブメントや風防は最新にアップデートしつつも、デザイン面は当時のモデルを彷彿とさせるものとなっています。 風防はプラスチックからサファイアクリスタルへ変更され、強度が大きくアップしています。ムーブメントはキャリバー12という汎用ムーブメントを改良したものを搭載していますが、これ以降のモナコは右リューズとなる重要な役目を担っていました。結果、リーズナブルな価格に抑えることで、モナコを知らなかったユーザーにも届けることができており、後の自社製ムーブメントを搭載したモデルへ繋がっています。 5-3.アクアレーサー プロフェッショナル 300 Ref.WBP201A.BA0632 Ref.WBP201A.BA0632はタグ・ホイヤー唯一のダイバーズウォッチシリーズのアクアレーサー2021年モデルです。デザインとしては王道のダイバーズウォッチとなっており、回転ベゼル、夜光処理された太めの針とインデックス、ねじこみリューズとなっています。 防水性は300mとハイスペックですが、ムーブメントは汎用を改良したキャリバー5を使用することでリーズナブルな価格で手に入れることが可能です。日付表示機能や比較的薄く軽く仕上がったことを考えると、本格派ダイバーズウォッチよりも実用しやすいモデルとなっています。 5-4.ヘリテージ オータヴィア キャリバー02 クロノグラフ ジャック・ホイヤー リミテッド Ref.CBE2111.BA0687 Ref.CBE2111.BA0687は創業者のひ孫にあたるジャック・ホイヤーの85歳の誕生日を記念してつくられた限定モデルで、彼の生まれ年にちなんだ1932本限定生産モデルです。 1962年にジャック・ホイヤーによって生み出された両回転ベゼルのクロノグラフモデルRef.2446の人気の高さからオータヴィアはシリーズ化されていますが、今回は初代モデルを現代のエッセンスで復刻させました。ケースサイズは少し大きく、全体のポリッシュ仕上げはそのまま、自社製ムーブメントを搭載するなど各所がブラッシュアップされ、デザインや雰囲気は初代モデルを彷彿とさせるものとなっています。 5-5.アクアレーサー プロフェッショナル300 キャリバー7 GMT Ref.WBP2010.FT6198(2022年新作) Ref.WBP2010.FT6198は2022年アクアレーサーの新作が多く発表された内の一本です。300m防水で夜光処理された太めの針とインデックス、ねじこみリューズといった本格スペックを備えています。黄色の針はGMT機能となっており、時差分が時針に同期してズレて動いてくれるので、設定した国の時刻を常に知ることができます。回転ベゼルは第二時間帯の昼夜を区別できるようになっており、朝・昼を示すホワイトと夕・夜を示すブルーとなっています。 セラミック回転ベゼルは軽量でキズがつきにくく、ホワイトとブルーのカラーリングが爽やかです。ボーダー模様に彫り込まれた立体的な濃紺の文字盤はベゼルのブルーとリンクしており、深い海を想起させるデザインです。ラバーストラップとブレスが選べますが、このリファレンスはラバーです。 6.まとめ タグ・ホイヤーの歴史、魅力、代表シリーズについてまとめました。タグ・ホイヤーはクロノグラフにこだわりをもっているブランドで、数々の開発を手掛けてきました。カレラ、フォーミュラ1にはクロノグラフのDNAを3針に継承したモデルが展開されたり、磨き上げた技術力でさらに細かな計測を可能とするムーブメントの開発やトゥールビヨンの発表など、リーズナブルなだけではなく確かな技術やブランド力を証明しています。タグ・ホイヤーの時計を見かけたらぜひ一度手にとって見てください。
人気のコラム
【買うならコレ☆】一粒ダイヤネックレスおすすめブランド10選♪
世界5大ジュエラーとは?歴史や魅力、格付けなどを徹底解説
ティファニーの婚約指輪はなぜありえない?理由や魅力を徹底解説!
【買取店が教える】ロエベの偽物の見分け方!本物と偽物の違いを解説
【口コミ】セリーヌの財布が使いづらいと言われる5つの理由と賢い買い方
コラムカテゴリー
ブランド