COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
COLUMN
コラムカテゴリー
ウブロの記事
異素材の融合をコンセプトに掲げ、男性受けの高いデザインを多く展開している『HUBLOT/ウブロ』。2023年はチタン×ラバーストラップやお得意のサファイアクリスタルをケースに採用したモデルなど…。ウブロらしいモデルが多く展開されていました。 そんなウブロは2024年4月開催の『Watch & Wonders/ウォッチアンドワンダーズ』に出店。昨年よりも一般公開日が1日長いことから、ひとりでも多くの時計ファンが新作を目にできるようになったのは嬉しいポイントですよね。 今年のウブロはどんな異素材の融合を見せてくれるのでしょうか…? この記事では、今回のウォッチアンドワンダーズで発表されたウブロの2024年新作を一気に紹介していきます。一覧形式でわかりやすくまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください。 1.ビッグ・バン ウニコ アイス・バン 出典:HUBLOT 定価 ¥3,311,000 ケース径 42㎜ 本体素材 セラミック ブレスレット ファブリック ラバー キャリバー HUB1280 パワーリザーブ 72時間 ウブロからはオンライン限定モデルのウニコ アイスバンが世界100本限定で誕生。 2006年に発表されたオリジナルモデルの美しさと力強さを踏襲しながらも、全く新しいデザインのニューヴィンテージモデルです。 スケルトン仕様で作られた文字盤からは、ウブロの時計製造への情熱が見て取れます。 2.ビッグ・バン E GEN3 UEFA EURO 2024™ 出典:HUBLOT 定価 ¥891,000 ケース径 44㎜ 本体素材 チタン ブレスレット ラバー キャリバー Qualcomm® Snapdragon Wear™ 4100+ パワーリザーブ 24時間 2024年に開催されるUEFA EURO 2024を記念して作られたビッグ・バン E GEN3 UEFA EURO 2024™。 ウブロのブランドアンバサダーであるキリアン・エムバペと共に、今大会へのカウントダウンを始めました。 スマートウォッチとして展開されているこちらのモデルは、圧倒的な視認性の高さと水色で作られたサッカーファンにはたまらないカラーリングが魅力的。実用性を求める方にはピッタリの一本です。 3.ビッグ・バン ウニコ 出典:HUBLOT 定価 ¥3,311,000~ ケース径 42.5㎜ 本体素材 セラミック ピンクサファイア ブレスレット ラバー キャリバー HUB1280 パワーリザーブ 72時間 ビッグバンウニコからは新色が誕生。 セラミックモデルからはオレンジとダークグリーン、サファイアクリスタルモデルからはピンクサファイアが生まれることになりました。 これまでも鮮やかな色合いが多く展開されておりましたが、今年のウブロはかなり攻めたカラーリングの新作を展開。ジワジワと時計界をウブロ色に染めていく方針なのでしょうか…! 4.ビッグ・バン MP-11 14デイ パワーリザーブ ウォーターブルーサファイア 出典:HUBLOT 定価 ¥23,364,000 ケース径 45㎜ 本体素材 ブルーサファイア ブレスレット ラバー キャリバー HUB9011 パワーリザーブ 336時間(14日間) 約2週間のパワーリザーブを誇るウブロきっての長時間駆動モデル、ビッグ・バン MP-11 14デイ パワーリザーブからも新色が登場しました。 今回誕生したのはブルーサファイアで作られた鮮やかな水色のモデル。たぐいまれない輝きと透明感のある色合いは、つけるだけで圧倒的な清潔感を与えてくれます。 2018年のバーゼルワールドにて初めて発表されたコチラのモデルは、今後も話題性の高い腕時計としての立ち位置に居続けるでしょう。 5.ビッグ・バン インテグレーテッド タイムオンリー 出典:HUBLOT 定価 ¥1,804,000 ケース径 38㎜ 本体素材 チタン、セラミック、キングゴールド ブレスレット チタン、セラミック、キングゴールド キャリバー HUB1115 パワーリザーブ 48時間 ウブロの新定番モデルであるビッグ・バン インテグレーテッド タイムオンリーからは6種類の新作が登場。今回登場したのはチタン、セラミック、キングゴールドの3種類です。 通常のビッグバンよりもケースサイズが小さいモデルとなっておりますが、つけたときのウブロ特有の存在感は抜群。手首が細めの方にもおすすめです。 6.クラシック・フュージョン チタニウム 29㎜ 出典:HUBLOT 定価 ¥847,000~ ケース径 29㎜ 本体素材 チタン ブレスレット ラバー キャリバー HUB2915(クオーツ) パワーリザーブ 2年 ウブロ定番モデル、クラシックフュージョン チタニウムからは、29㎜のケースサイズが新登場。 小ぶりなケースサイズを待ち望んでいた女性も多いかと思います。 ダイヤがセッティングされたモデルもあるので、ゴージャス感が感じ取れるモデルです。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 7.クラシック・フュージョン キングゴールド 29㎜ 出典:HUBLOT 定価 ¥2,101,000 ケース径 29㎜ 本体素材 チタン ブレスレット ラバー キャリバー HUB1110 パワーリザーブ 42時間 クラシックフュージョン チタニウムに続いて、キングゴールドからも29㎜のケースサイズが新登場。ゴールドカラーで作られたケースからは、高級感と上品さが見て取れます。 高貴なファッションをしている方には特におすすめしたいモデルのひとつです。 8.クラシック・フュージョン オリジナル 29㎜ 出典:HUBLOT 定価 ¥935,000、¥2,398,000 ケース径 29㎜ 本体素材 チタン、イエローゴールド ブレスレット ラバー キャリバー HUB2915 パワーリザーブ 2年間(クオーツ) インデックス表記のないモデル、クラシックフュージョン オリジナルからも29㎜のモデルが誕生。 かなりミニマルなデザインなので、現代ファッションのトレンドでもあるモードスタイルともベストマッチします。 9.スクエア・バン ウニコ マジックゴールド 出典:HUBLOT 定価 ¥4,356,000、¥5,863,000 ケース径 42㎜ 本体素材 マジックゴールド ブレスレット ラバー キャリバー HUB1280 パワーリザーブ 72時間 スクエアバンウニコから、18Kマジックゴールドを採用したモデルが初登場。2022年に初めて誕生した比較的新しいモデルではありますが、ラインナップが追加となりました。 ウブロが開発したマジックゴールドは、18Kゴールドでありながらも傷に強く、アクティブな環境でも安心して使用することができます。 10.スピリット オブ ビッグ・バン サンブルー サファイア 出典:HUBLOT 定価 ¥19,591,000 ケース径 42㎜ 本体素材 サファイアクリスタル ブレスレット ラバー キャリバー HUB4700 パワーリザーブ 50時間 スピリット オブ ビッグ・バン サンブルーからはサファイアクリスタルをケース素材に採用したモデルが登場。 もはや腕時計なのか?という感情を抱いてしまうほどの高級感あふれる見た目です。 腕時計にもジュエリーのような高級感を求める方にはピッタリの一本です。 11.スピリット オブ ビッグ・バン サンブルー ハイジュエリー 出典:HUBLOT 定価 ¥54,252,000 ケース径 42㎜ 本体素材 ホワイトゴールド、キングゴールド ブレスレット ラバー キャリバー HUB4700 パワーリザーブ 50時間 先述したサンブルーから、ハイジュエリーモデルも登場。 ホワイトゴールドとキングゴールドを採用したスピリット オブ ビッグ・バン サンブルー ハイジュエリーは、ウブロが展開しているモデルの中で最も高級感のあるものと言っても過言ではないでしょう。 12.スピリット オブ ビッグ・バン トゥールビヨン オレンジカーボン 出典:HUBLOT 定価 ¥14,322,000 ケース径 42㎜ 本体素材 カーボンファイバー ブレスレット ラバー キャリバー HUB6020 パワーリザーブ 115時間 複雑機構搭載モデル、.スピリット オブ ビッグ・バン トゥールビヨンから新素材のバリエーションが誕生。オレンジカーボンを採用したモデルです。 かなりゴツゴツとした見た目ではありますが、カーボン素材を使用していることによりかなり軽量。競技や自動車産業にもよく使われていることから素材の信頼性も抜群です。 13.MP-13 トゥールビヨン バイ-アクシス レトログラード ブラックカ-ボン 出典:HUBLOT 定価 ¥24,112,000 ケース径 44㎜ 本体素材 カーボン ブレスレット ラバー キャリバー HUB6200 パワーリザーブ 80時間 MPコレクションの複雑機構モデル、トゥールビヨン バイ-アクシス レトログラードからも新素材モデルが誕生。こちらもカーボンファイバーとテキサリウムを採用した複合素材の軽量モデルです。 ウブロのコンセプトでもある『異素材の融合』を忠実に貫いていることがわかります。 まとめ いかがだったでしょうか? 今回は、ウブロの2024年新作を一挙紹介させていただきました。 ウブロのコンセプトである異素材の融合を忠実に貫いて展開された今年のモデルは、今後のウブロを支える代表モデルであると予想しています。 皆さんにとって、参考となっていれば幸いです。
ルイ・ヴィトン、モエ・ヘネシー、ディオールなど数多くのブランドを傘下に収める『LVMH』をご存じでしょうか? 高級ブランドやファッションが好きな人であれば、一度は聞いたことがある方もいると思います。 ファッション業界を中心にジュエリーや酒類など様々な事業を手掛けるブランドを傘下に置き、現在では就活生などに向けた若手ファッションデザイナーの育成や支援を行っているようです。 今回はそんな世界的に有名なLVMHの傘下ブランドや年収について深堀りしていきます。 これから就職を控えている方、ブランド業界に詳しくなりたい方は必見です。 1.LVMHとは LVMHとは数多くの事業を買収し、ファッション業界の世界3大コングロマリットとして知名度を誇るブランド業界を代表するグループ会社です。 LVMHとは一体何なのか・・・同じようなコングロマリットの『ケリング』や『リシュモン』との違いについて合わせて解説していきます。ぜひ最後まで目を通してみてください。 1-1.ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併した『LVMH』 正式名称:LVMH Moët Hennessy ‐ Louis Vuitton SE 略して『LVMH』 LVMHとは、フランスのパリを拠点としており、ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーの2社が合併して生まれた世界最大級の多業種複合企業体(コングロマリット)です。 コングロマリットとは様々な業種や産業など複数の企業が統合し1つの巨大な企業グループを作ることを言います。コングロマリットの最大のメリットは様々な事業を展開することにより、リスクを分散することができる点です。 LVMHは全世界で16万人以上を雇用しており、2023年12月通期決算では売上高が861億ユーロ(約13兆7900億円)と過去最高と発表。 高級ブランドのアイテムは、昨今のインフレから価格が下がることはなく上がり続けている状態により需要が高まっています。日本や欧米、その他アジアの各地域で大きく売上高が伸びているのです。 LVMHのCEOである『ベルナール・アルノー』は、2024年についても高級ブランド品の需要の高さに確信を持っていると決算説明会で語るほどです。今後も期待できること間違いなし。 高級品はなぜ価値が下がらず上がるのか。 それは職人が最高級の品質を膨大な手間と時間を使い、徹底に仕上げているから価値が下がることなく上がっています。 世界中のインフレ、経済成長によりブランド品を所持する人が増え、需要がかなり高まったことによりブランド品の価値や相場が高い水準で維持されております。 1-2.ケリング、リシュモンに並ぶ『世界3大コングロマリット』 LVMHとは、ケリング(KERING)やリシュモン(Richemont)と肩を並べる“世界3大コングロマリット”と言われています。ここではケリングとリシュモンについて解説していきます。 グループ名 売り上げ 従業員数 LVMH 約13兆円 約163,000人 ケリング 約3兆円 約38,000人 リシュモン 約2兆円 約34,000人 ケリング LVMH同様フランスのパリを拠点としており、全世界で3万5000人以上を雇用している世界最大級のコングロマリット。グッチやサンローラン、バレンシアガなど誰もが知る有名ブランドを傘下に収めており、LVMHの次に大きな企業グループです。 グッチ(GUCCI)を主力としているケリングの売上高は、2023年12月決算では195億6600万ユーロ(約3兆1305億円)です。 売上高の半分程度を占めるグッチは、5.9%減の98億7300万ユーロ(約1兆5796億円)となっています。北アメリカ市場の低迷や全体的なラグジュアリー需要の低下により苦戦が続いたそうです。 ケリングは2007年にドイツのスポーツアパレル企業『プーマ』を傘下に収めましたが、2018年に手放しました。グッチやバレンシアガといったラグジュアリーブランドに注力するために、保有してるプーマの株式を大量売却したのです。 この大量売却によりケリングが持ち続けているプーマの株式は16%となりました。残りの株式は、ケリングの会長兼最高経営責任者(CEO)であるフランソワ・アンリ・ピノーの持株会社であるアルテミス(ARTEMIS)が29%、浮動株式が55%になります。 ちなみに、フランソワ・アンリ・ピノーはプーマの取締役会メンバーから外れたことによって、「ケリングがプーマを売却するのでは?」という噂が世間では当時浮上していたそうです。 …噂通りケリングはプーマを売却。プーマの現状については、売上は右肩上がりで収入も安定しているようです。 詳しくはコチラ リシュモン スイス・ジュネーヴを拠点としており、リシュモンは全世界で3万人以上を雇用している世界最大級のコングロマリット。カルティエやパネライなど幅広い有名ブランドを傘下に収めており、LVMH、ケリングに続く大きな企業グループです。 ジュエリー部門のカルティエやウォッチ部門パネライを主力としているリシュモンの売上高は、2023年3月決算では199億5300ユーロ(約2兆9929億円)です。 地域別の売上高では以下のデータがあります。 ・アジア太平洋地域:79億3700万ユーロ(約1兆1905億円) ・南北アメリカ44億6700ユーロ(約6700億円) ・ヨーロッパ:43億7100万ユーロ(約6556億円) ・日本:16億1600万ユーロ(約2424億円) ・中東及びアフリカ:15億6200万ユーロ(約2343億円) このデータをアジアと他の地域と比べて見るとアジアの売り上げは2倍以上高いことがわかります。これはアジアでの高級時計の人気が高いことが理由の一つだと考えられます。 ちなみに・・・ 世間ではLVMHはリシュモンやカルティエの買収を考えているのではないかという件が浮上しているようです。リシュモンは「いずれも売るつもりはない」と突っぱねる発言をし、「ベルナール・アルノー氏(LVMH CEO)からはそういった誘いを直接受けてはない」と話しています。 この章ではLVMHについて軽く解説させていただきました。次の章からはブランド毎の特徴や年収など、掘り下げて解説させていただきます。 2.【事業別】LVMHの傘下ブランド一覧 ラグジュアリー業界の最大手であるLVMH。 ファッション&レザーグッズ ウォッチ&ジュエリー パフューム & コスメティクス ワイン&スピリッツ セレクティブ・リテーリング その他 上記のように様々な事業を手掛けるLVMH。 この章ではLVMHの傘下ブランドについて事業別に表でまとめてご紹介していきたいと思います。恐らく、知っているブランドがあると思うので是非ご覧ください。 2-1.ファッション&レザーグッズ LVMHの中心となっているのが『ファッション&レザーグッズ 長い歴史のあるブランドから新進気鋭のブランドまであり、幅広い層から人気。 まさにLVMHを支える 「鉄壁」と言わんばかりのブランドたちが揃っています。 LOUIS VUITTON (ルイ・ヴィトン) CHRISTIAN DIOR (クリスチャン・ディオール) LOEWE (ロエベ) BERLUTI (ベルルッティ) FENDI (フェンディ) RIMOWA (リモワ) PATOU (パトゥ) CELINE (セリーヌ) LORO PIANA (ロロ・ピアーナ) KENZO (ケンゾー) MARC JACOBS (マークジェイコブス) GIVENCHY (ジバンシィ) MOYNAT (モワナ) EMILIO PUCCI (エミリオプッチ) 2-2.ウォッチ&ジュエリー LVMHグループの中でも、最も新しい事業『ウォッチ&ジュエリー』 昔はカルティエやパネライを傘下に置くリシュモンと比較すると、少し劣っていたウォッチ&ジュエリー部門。今では、ティファニーやウブロなど名高いブランドが加わったことにより、圧倒的な存在感を放っているブランドばかりです。 TIFFANY&CO. (ティファニーアンドコー) TAG HEUER (タグ・ホイヤー) BULGARI (ブルガリ) CHAUMET (ショーメ) HUBLOT (ウブロ) FRED (フレッド) ZENITH (ゼニス) REPOSSI (レポシ) 2-3.パフューム & コスメティクス LVMHのフレグランス、スキンケア、メイクアップ市場を支える『パフューム & コスメティクス』 伝統あるブランドから今後伸びしろがあるブランドまで揃っています。 化粧水や香水は「美」を追求するのに必須アイテム。現代では、性別問わず化粧やスキンケアに重きを置いている時代。これからの成長に期待ができます。 GUERLAIN (ゲラン) PARFUMS CHRISTIAN DIOR (パルファン・クリスチャン・ディオール) ACQUA DI PARMA (アクア ディ パルマ) OFFICINE UNIVERSELLE BULY (オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー) LOEWE PERFUMES (ロエベ パルファム) GIVENCHY PARFUMS (ジバンシイ パルファム) MAKE UP FOR EVER (メイクアップフォーエバー) KENZO PARFUMS (ケンゾー パルファム) FRESH (フレッシュ) BENEFIT COSMETICS (ベネフィット コスメティックス) OLEHENRIKSEN (オーレ・ヘンリクセン) STELLA BY STELLA MCCARTNEY (ステラ・マッカートニー) KVD BEAUTY (KVD ビューティ) CHA LING (チャリン) FENTY BEAUTY BY RIHANNA (フェンティ ビューティ バイ リアーナ) MAISON FRANCIS KURKDJIAN (メゾン フランシス クルジャン) 2-4.ワイン&スピリッツ 世界的に知れ渡る『ワイン&スピリッツ部門』 有名ブランドが揃っており、LVMHの売上の約20%を担うほど充実しています。 世界189カ国の調査によると、アルコール消費量は増加傾向というデータがあり、ワイン&スピリッツ部門はこれからさらに伸びるであろう事業です。 MOËT & CHANDON (モエ・エ・シャンドン) HENNESSY (ヘネシー) DOM PÉRIGNON (ドン ペリニヨン) DOMAINE DES LAMBRAYS (ドメーヌ・デ・ランブレイ) RUINART (ルイナール ) CHÂTEAU D’YQUEM (シャトー・ディケム) CHÂTEAU GALOUPET (シャトー ガルペ) ARDBEG (アードベッグ) VEUVE CLICQUOT (ヴーヴ・クリコ) KRUG (クリュッグ) GLENMORANGIE (グレンモーレンジィ) CHÂTEAU CHEVAL BLANC ( シャトー・シュヴァル・ブラン ) JOSEPH PHELPS (ジョセフ・フェルプス) MERCIER (メルシエ) CHANDON (シャンドン) CLOUDY BAY (クラウディー ベイ) COLGIN CELLARS (コルギン・セラーズ) NEWTON VINEYARD (ニュートン・ヴィンヤード) TERRAZAS DE LOS ANDES (テラザス・デ・ロス・アンデス) BODEGA NUMANTHIA (ボデガ・ヌマンシア) BELVEDERE (ベルベデーレ) AO YUN (アオ ユン) VOLCAN DE MI TIERRA (ボルカン・デ・ミ・ティエラ ) CHEVAL DES ANDES (シュヴァル デ アンデス) EMINENTE (エミネンテ ) WOODINVILLE (ウッディンビル) 2-5.セレクティブ・リテーリング ひとりひとりに合わせたショッピングを提供する『セレクティブ・リテーリング』 この事業では「ショッピングを特別な体験にすること」を目標としています。言葉の通りセレクティブ(選りすぐりの)リテーリング(小売業)を指します。 ※リテーリングという言葉は日本ではファーストリテイリング株式会社(ユニクロ)が有名です。 ルイヴィトンではフランス最高職人章を持つ職人のパンを販売したり、品揃え豊富な旅行代理店があるなど、ブランド事業以外の小売を事業としております。心が躍るようなひとときを堪能できるのが魅力です。 DFS (ディーエフエス) SEPHORA (セフォラ) 24S (24エス) LE BON MARCHÉ RIVE GAUCHE (ル ボン マルシェ ゴーシュ) LA GRANDE EPICERIE DE PARIS (ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ) 2-6.その他 LVMHのその他の活動では、文化や芸術、それぞれの生き方に情熱を注いでいる多様な人々を結びつけています。ミシュランの星を取得したレストランがある有名ホテル(ベルモンド)や、オランダの伝統を守る高級ヨット製造業者(ロイヤル・ヴァン・レント)など様々なブランドを展開しているのです。 ROYAL VAN LENT (ロイヤル・ヴァン・レント) JARDIN D’ACCLIMATATION (ジャルダン・ダクリマタシオン) COVA (コヴァ) LE PARISIEN (ル・パリジャン) LES ECHOS (レゼコー) CONNAISSANCE DES ARTS (コネサンス・デ・ザール) INVESTIR (アンヴェスティール) RADIO CLASSIQUE (ラジオ・クラシック) BELMOND (ベルモンド) CHEVAL BLANC (シュヴァル・ブラン) いかがだったでしょうか? モノグラムやダミエが特徴であるルイ・ヴィトンや女性に屈指の人気を誇るディオール、深い味わいを出し、「宝石」のようなチョコレートを販売しているブルガリなどなど。 これらの有名ブランドを傘下に置くLVMHは、ラグジュアリー業界のトップに君臨し、世界を代表する世界3大コングロマリットと言われているのも納得でしょう。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 3.数多くの有名ブランドを傘下に収めるLVMHの歴史 世界的に有名なブランドが集まり、13兆円もの売り上げを作るLVMH。このような巨大な企業になったのにはどのような歴史があったのか。。。 そこには合併からの失敗、そこからの復活があり今に至ってます。そんな失敗と復活について、この章では詳しく説明させていただきます。 3-1.ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併し『LVMH』が生まれる 1987年、ブランド業界の頂点「ルイ・ヴィトン」とスピリッツ業界の大手「モエ・ヘネシー」が合併して『LVMH』が誕生。この合併はルイ・ヴィトンにとって転機を迎える重要な変革となりました。設立当初それぞれの経営陣が対立し、好調な滑り出しにはなりませんでした。 ファッションブランドの「ルイ・ヴィトン」とシャンパンメーカーである「モエ・ヘネシー」は、異業種ということもあり、意見が合わず対立することも必然なことなのかもしれません。 そんな中、2023年長者番付1位の実業家ベルナール・アルノー氏がLVMHの経営状況を変えます。1984年にディオールを買収していたベルナール・アルノー氏、当初は業務提携という形でLVMHの経営に参画。その後グループトップに就任することにより、経営が軌道に乗り始めました。 元々不動産業を営んでいたベルナール・アルノー氏はブランドに全く興味がなかったようです。たまたまアメリカで乗車したタクシーの運転手の「フランスのことは全然知らないが、ディオールは知っている」という一言により、ブランドへの凄さを痛感したと共に、ビジネスの可能性を感じ、ディオールを当時保有していたマルセル・ブサック・グループごと買収し、LVMHも業務提携で経営に参画したのでした。 3-2.ベルナール・アルノーが高級ブランドの買収を本格的に始動 ベルナール・アルノーがディオールを買収したことにより、1990年代から高級ブランドの買収を本格的に始動。 ここでは、LVMHが何年にどんなブランドを買収したのか解説していきます。 年代 買収したブランド 特徴 1993年 KENZO(ケンゾー) ・大きな虎のロゴ ・鮮やかな色の組み合わせ 1993年 BERLUTI(ベルルッティ) ・渋い男から愛されている ・カリグラフィ 1994年 GUERLAIN(ゲラン) ・フレグランス界の大御所 ・ビーボトル 1996年 LOEWE(ロエベ) ・質の高い革 ・ロエベナッパ 2000年 EMILIO PUCCI(エミリオプッチ) ・エレガンスなデザイン ・プッチ柄 2001年 FENDI(フェンディ) ・個性的なデザインが多い ・ズッカ柄 2011年 BULGARI(ブルガリ) ・色石といえばブルガリ ・セルペンティ 2016年 RIMOWA(リモワ) ・高級スーツケースの王様 ・優れた機能性や耐久性 2021年 TIFFANY&CO.(ティファニー) ・セレブにも愛されている ・ティファニーブルー 1993年、大きな虎がアイコンのKENZO(ケンゾー)を買収。また、同年に高級革製品を使用し、渋い男性から長く愛され続けているBERLUTI(ベルルッティ)も傘下に置きました。 その後も1994年、多くの女性が憧れるフランスのコスメブランドGUERLAIN(ゲラン)や1996年、最高品質の皮を使用しているLOEWE(ロエベ)など様々な有名なブランドを買収し勢力を拡大。 1999年、LVMHはファッションブランドだけにとどまらず、ウォッチ&ジュエリー部門を新たに作ります。カルティエやパネライを傘下に置くリシュモングループと比較すると、ウォッチ&ジュエリー部門が少し劣っていましたが、2021年TIFFANY&CO.(ティファニー)が加わり、ウォッチ&ジュエリー部門もその勢いに追いつくかのように拡大していきました。 ちなみにLVMHがティファニーを買収する目的は、「ブランドポートフォリオの拡大」を狙ったものによるでしょう。ブランドポートフォリオの拡大とは、企業やグループが所有するブランドの集合のことを言います。ケリングやリシュモンなど競争が激しいラグジュアリー業界の中で、売上を伸ばすために世界で一定数のファンが定着しているブランドを傘下に置くべく、ティファニーの買収に至りました。 こうして数多くのブランドを傘下に収めたフランスの実業家ベルナール・アルノーは、「フランス・ファッション界の帝王」、「ファッションの法王」などの異名を持つようになりました。現在も、世界屈指のラグジュアリーブランドであるLVMHの会長兼CEOとして務めているのです。 4.【LVMHで働きたい方必見】5つの有名ブランドイメージや特徴、年収を解説 これまでLVMHの売上やどのような傘下ブランドがあるのか触れてきましたが、ブランドの特徴や年収について気になる方も少なくないのではでしょうか。 ・ファッション&レザーグッズ|ルイヴィトン ・ウォッチ&ジュエリー|ティファニー ・パフューム & コスメティクス|パルファン・クリスチャン・ディオール ・ワイン&スピリッツ|モエ・エ・シャンドン ・セレクティブ・リテーリング|ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ この章では上記5つのブランドのブランドイメージや特徴、年収について解説していきます。ブランド知識を増やしたい、LVMHで働きたいと思っている方は必見です。 4-1.ファッション&レザーグッズ|ルイヴィトン ブランドの頂点に君臨し続けるルイ・ヴィトン。ブランドに興味ない人でも知っている、世界中で人気のブランドです。 ルイ・ヴィトンと聞くと思い浮かぶのはモノグラムやダミエではないでしょうか?ダミエは江戸時代の日本で生まれた市松模様をモチーフとし、コピー対策として作成されました。 ※ちなみに、人気アニメ「鬼滅の刃」の鬼殺隊の羽織も市松模様です。 さて、ルイヴィトンの特徴やイメージ、年収についてですが、調べてみると以下のような情報が出てきます。 ブランド 特徴 年収(新卒) ルイヴィトン ・世界トップのブランド ・常に高い売り上げ ・約420〜620万円 日本での新卒社員の平均年収が250万円となるので、他の企業と比べるとかなり高い給料水準だと言えます。また、店舗で働くイメージの強いルイヴィトンですが、マーケターなどの職もあるようで給与は920万円というデータもあり高給に期待ができそうです。 ルイヴィトン以外の一般的で有名なブランドの年収例は以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) ベルルッティ ・世界トップの高級革ブランド ・男の憧れとして愛されている ・約350~480万円 フェンディ ・エレガント ・遊び心があって個性的 ・約330~500万円 セリーヌ ・上品でシンプル ・女性に人気 ・約300~480万円 このようにルイヴィトン以外のブランドでもかなり高水準となります。新卒でLVMHで働くことが出来れば自分自身のスキルアップはもちろん、キャリアチェンジなどにも期待ができそうです。 4-2.ウォッチ&ジュエリー|ティファニー カルティエ、ブルガリ、ハリーウィンストン、ヴァンクリーフ&アーペルと肩を並べ、世界5大ジュエラーと呼ばれるティファニー。世界中の女優やアーティストなどからも愛されている、世界を代表するジュエリーブランドです。 ティファニーと聞いて思い浮かべるのはティファニーブルー(■#0ABAB5)。柔らかい色合いのターコイズブルーで美しい色を主張しており、「幸せを呼ぶ鳥」と言われる「コマドリ」の卵が由来とされています。ティファニーのシンボルカラーとして有名で、ティファニー以外でも使われるカラーとなっています。 幸せを呼ぶ鳥・・・なんと素敵な言葉なのでしょうか。 ティファニーの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) ティファニー ・アメリカを代表するジュエリー ・イエローダイヤを一般化した実績 ・世界5大ブランド ・約300~450万円 販売スタッフを目指す方がいるかと思いますが、ティファニーでは営業企画といった部署もあるようです。年収800万円というデータもあり、高収入が期待できます。 ティファニー以外の一般的な有名なブランドの年収例は以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) タグホイヤー ・バランスに優れた高級時計 ・クロノグラフが得意 ・約320~420万円 ブルガリ ・色石といえばブルガリ ・ブルガリの象徴「蛇」 ・約300~450万円 ウブロ ・スイスの高級時計メーカー ・独創性の高いデザイン ・約320~420万円 4-3.パフューム & コスメティクス|パルファン・クリスチャン・ディオール ファッションはもちろんのこと、香水、化粧水でも存在感を出しているディオール。 そのコスメティックラインを担うのが、パルファン・クリスチャン・ディオールです。女性の「美」を追求し、ニーズを細かく分析することで、肌や匂いに気を使っている男女に根強く愛されています。 また、現代では男性でも化粧をする時代。「メンズメイク」は近年、非常に注目されており、女性が化粧するように男性が化粧するのも日常化されている時代になっています。俳優、モデル、接客業者の間で増えてきているようなので、清潔感を出したい人や見た目を重視する人はパルファン・クリスチャン・ディオールの化粧水、香水、メイク用品などは必見です。 パルファン・クリスチャン・ディオールの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) パルファン・クリスチャン・ディオール ・「美」を追求しているブランド ・女性に人気 ・約300~450万円 化粧品販売職の印象がありますが、管理営業職・マネージャーの道に進めば年収約730万円というデータもあり、高収入が期待できそうです。 パルファン・クリスチャン・ディオール以外の一般的で有名なブランドの年収例は以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) ゲラン ・フランスの高級化粧品 ・花づなの模様が特徴的 ・約250~500万円 アクア ディ パルマ ・イタリアのライフスタイルブランド ・エレガントなフレグランス ・約300~420万円 メイクアップフォーエバー ・プロフェッショナルのためのブランド ・メイクアップフォーエバー アカデミーを持つ ・約260~420万円 4-4.ワイン&スピリッツ|モエ・エ・シャンドン シャンパンで世界的知名度を誇っているモエ・エ・シャンドン。「通称:モエシャン」 世界で1番飲まれているシャンパンと言われています。 モエシャンといえば、良質なブドウから多彩なベースワインが作られており、フルーティーでやや甘口の果実味を感じられるのが特徴です。 「シャルドネ」、「ピノ・ノワール」、「ピノ・ムニエ」の3種類のブドウが使用されており、それぞれが特別な味わいを引き出しています。 スッキリなのにダイナミックなシャンパンは、料理にも非常に合うことからパーティーや夜の街などでも大活躍。モエシャンのシャンパンは一度飲んだら虜になり、死ぬまで飲んでいたいと言っている人たちもいるようです。 モエ・エ・シャンドンの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) モエ・エ・シャンドン ・世界で愛されているシャンパン ・良質なブドウを使用 ・約400~600万円 モエ・エ・シャンドンの販売・サービス、営業系やマーケティング部などがあります。営業職系の人で年収1300万円というデータもあり、ファッションブランドと比べると、かなり高収入な印象です。 モエ・エ・シャンドンは、LVMHグループの洋酒部門を担うモエ・ヘネシーと世界有数のプレミアムアルコール飲料企業であるディアジオの合弁会社「MHD | モエ ヘネシー ディアジオ」のブランドの一つ。 MHD | モエ ヘネシー ディアジオのブランドは、シャンパン、ワイン、スピリッツの3種類に分類されており、ヘネシーやドン ペリニヨンなどのブランドも含まれています。モエ・エ・シャンドン同様、年収は約400〜600万円となるのでLVMHのワイン&スピリッツ事業のブランドで働くことができれば、かなり高収入を狙えそうです。 4-5.セレクティブ・リテーリング|ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ ラ・グランド・エピスリー・ド・パリは、「食の殿堂」としてヨーロッパで最も充実したお店。 パリの中心部にあり、エレガントな賑わいに囲まれているラ・グランド・エピスリー・ド・パリは、高品質なオリジナル商品や選りすぐりの商品を毎日提供しており、お店の中を歩くだけで心がワクワクするようなひとときを体験できます。 圧倒的な品揃えが魅力で、パン、スイーツ、惣菜などを店内で調理してくれてココでしかできない美食体験や他では手に入らないものが多く、大人から子供まで幅広いお客様から愛されているお店です。 ラ・グランド・エピスリー・ド・パリの特徴・年収 ブランド 特徴 年収(新卒) ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ ・ヨーロッパで最も充実した店 ・他と違う美食体験を楽しめる ー ※フランス・パリを中心に活躍しているブランドの為、年収は不明。 就職を機に海外進出を考えている人にはLVMHのセレクティブ・リテーリングがお勧めです。 ラ・グランド・エピスリー・ド・パリ以外の一般的で有名なブランドは以下の通りとなります。 ブランド 特徴 年収(新卒) ル ボン マルシェ ゴーシュ ・パリを代表する世界初の百貨店 ・芸術に触れられる ー 24エス ・フランスのオンラインショップ ・唯一無二のセレクションを提供 ー セフォラ ・パリ発のコスメセレクトショップ ・いつでも美容体験ができる ー ※フランス・パリを中心に活躍しているブランドの為、年収は不明。 5.未来の才能を選出する『LVMHプライズ』とは?応募方法と2024年ファイナリスト 常に才能あふれる未来の若手ファッションデザイナーを育成・支援を行うLVMHプライズ。 この章では、LVMHプライズについて深堀りしていきます。LVMHで働いてみたい方、自分の可能性を発揮してみたい方は必見です。ぜひ最後まで読んでいただけたら幸いです。 5-1.賞金が出るコンテストで賞を貰えばLVMHから直接指導も。 LVMHプライズとは、才能あふれる若手ファッションデザイナーの育成・支援を目的としていて毎年開催されています。ファッション業界の可能性を広げて、活力と創造性を国際レベルで育成することに意欲を持ち、才能ある若者に支援を行っているのです。 LVMHプライズ専門家委員会による投票とオフィシャルサイトでの一般投票によりファイナリストを決定します。LVMH傘下ブランドのアーティスティック・ディレクターが審査を行って選出しているので、特に優れた才能を持っている若手ファッションデザイナーが表彰されるのです。 【各賞の賞金】 ・LVMH賞:30万ユーロ ・カール・ラガーフェルド賞:15万ユーロ 今は亡き「モード界の皇帝」カール・ラガーフェルド。 カール・ラガーフェルドとは、シャネルやフェンディ、クロエなどのデザイナーを務めたファッション界の偉大なデザイナーでした。長年ファッション界を牽引していたことから「生きるレジェンド」とも言われていました。 また、各賞共にLVMHのファッションデザイナーから直接指導を受ける権利を得ることができるようです。ファッションデザイナーを目指す学生にとっては、どちらも手に入れたい名誉ある賞と言えますね。 5-2.日本から「KHOKI」が準決勝の切符を掴む 第11回LVMHプライズは、過去最多の2500名以上の応募がありました。準決勝に進むことができるのは、なんと20名とかなり倍率が高くなっております。 初めて選出されたメキシコ、トーゴ、モルドバを含む18か国の人たちがいる中で、日本からKHOKIのデザイナーKoki Abe氏が準決勝の切符を掴んでいます。 【セミファイナリスト一覧】 ブランド デザイナー 国 KHOKI Koki Abe 日本 AUBERO Julian Louie アメリカ WHO DECIDES WAR Everard Best & Tela D’Amore Best アメリカ ELENA VELEZ Elena Velez アメリカ NICCOLÒ PASQUALETTI Niccolò Pasqualetti イタリア JIYONGKIM Jiyong Kim 韓国 CHIAHUNG SU Chia Hung Su 台湾 PONDER.ER Derek Cheng & Alex Po 中国 AGBOBLY Jacques Agbobly トーゴ FIDAN NOVRUZOVA Fidan Novruzova モルドバ KAROLINE VITTO Karoline Vitto ブラジル DURAN LANTINK Duran Lantink オランダ YA YI Yayi Chen Zhou スペイン MARIE ADAM-LEENAERDT Marie Adam-Leenaerdt ベルギー CAMPILLO Patricio Campillo メキシコ STANDING GROUND Michael Stewart アイルランド HODAKOVA Ellen Hodakova Larsson スウェーデン VAUTRAIT Yonathan Carmel イスラエル PAOLO CARZANA Paolo Carzana イギリス PAULINE DUJANCOURT Pauline Dujancourt フランス 以上20ブランドが準決勝者となりました。 ここから決勝に進めるのは8ブランドだけ。果たしてどのブランドが優勝するのか・・・ 注目が高まる一方です。 5-3.LVMHプライズ応募条件 才能ある若者を選出するLVMHプライズの応募方法は以下の通りです。 【応募条件】 ・18歳~40歳までの世界中のファッションデザイナー ・ウィメンズウエア、メンズウエア、ジェンダーレスのプレタポルテコレクションを2つ以上制作していること ※以上2つが応募条件になります。 【応募方法】 LVMHプライズの公式サイトで応募が可能となっております。 ファッションデザイナーになりたい方は参加してみてはいかがでしょうか?このコンテストは夢を掴む大きなチャンスだと思います。日本人初のルイヴィトンのデザイナーになるのはあなたかもしれないです。 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 6.若い才能の原石を磨く『INSIDE LVMH』 LVMHグループの未来のために提供している「INSIDE LVMH」 INSIDE LVMHとは、ファッション業界はどのような課題に取り組んでいるのか、専門知識などを学べるLVMHのプログラム(プラットフォーム)です。わかりやすく一言で説明すると、LVMHがオンラインで開く学校のようなものと言えます。 この章では、INSIDE LVMHについて解説していきます。自分のキャリアアップにつなげたい方やLVMHのことをもっと深く知りたい方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。 6-1.世界中の若者が8週間で学べる質の高い海外のプログラム 1991年、LVMHは業界で初めてラグジュアリー専門の講座を開きました。現在ではINSIDE LVMHとして、才能ある世界中の若者や学生に向けて質の高い海外のプログラムを提供。 記事や動画、ポッドキャスト、セミナーなどのコンテンツを8週間かけて学び、グループの価値や専門知識を習得することができます。また、学習後はクイズが用意されているので、きちんとLVMHについて学べているのか実感できるのも魅力の一つです。 6-2.履歴書でアピールできる「終了証」 世界規模のプログラムで学んだ才能ある若者や学生は、履歴書に記載することができる終了証を取得することができます。LVMHとラグジュアリー業界について知識を深めながら、さらに就活でのアドバンテージを手に入れることは。まさに一石二鳥ですね。 毎年5月~7月と10月〜12月の2回の期間で修了書の取得が可能。2021年以降、すでに78,000人の若者や学生がINSIDE LVMHの修了証を取得し就活に役立てています。 筆者は終了証や資格などアピールできるところが少なく、就活に手こずっていたことをふと思い出します。こうならない為にも、INSIDE LVMHに少しでも興味がある方は終了証を取得することをおすすめします。 6-3.採用に繋げることができるイベント INSIDE LVMHでは、オンラインや対面形式のイベントを開催しています。学生が採用担当者やマネージャーと関係を作れる貴重なイベントです。 イベントではLVMHの人事、各メゾンのマネージャーなどを招いてセミナーを行ったり、提携スクールとのグループセッションを実施するなど、LVMHで働く際に必要な知識や行動を身につけることができます。 提携スクールはファッション学校のみではなく、パリ政治学院、エコール・ポリテクニーク、ボッコーニ大学など、政治・数学・商業・芸術に長けた学校での構成となります。日本で言う東京大学、慶應大学などの高学歴の人とのセッション。イベントを通じてLVMHの課題、成功の秘訣など参加者に気づきを与えてくれるのです。 INSIDE LVMHはファッション業界で働くにあたり、必ず成長できる場だと言えます まとめ いかがだったでしょうか?約13兆円という売り上げの企業規模に驚いた方も多いかと思います。 LVMHとは、ディオールやセリーヌ、ティファニーなど数多くの名高い高級ブランドを傘下に置く世界最大級の多業種複合企業体(コングロマリット)です。1987年にルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併したことで誕生し、フランス・パリを拠点としています。 LVMHでは、才能ある若者に対して積極的に育成や支援を行っているので、これから就職活動を控えている方は一度目を通すことをおすすめします。すでにファッション業界に興味がある人はもちろん、学校で経営学やマーケティングなどを学んでいる学生も就職活動に役立つこと間違いなしです。 この記事がみなさんにとって、参考になっていたら幸いです。
1980年に創業してから現在に至るまで、ウブロの時計はインパクトの強いデザインやごつごつした無骨なデザインから多くの男性を魅了しています。 しかし、近年では「ウブロは終わったブランド」と目にすることも増えています。確かに、昔に比べたら一部のモデルの中古相場も低くなったり人気が薄くなってきているので、なんとなく察している方も多いのではないでしょうか? さて、この記事では、ウブロがなぜ終わった腕時計ブランドと言われているのか。その真相に迫ります。多くの男性を魅了するカッコいいデザインであるにもかかわらず、終わったブランドといわれてしまう理由とは…? 1.なぜウブロは終わったと言われてしまうのか。 出典:HUBLOT インパクトの強いカッコいいデザインから多くの男性を魅了しているウブロの腕時計ですが、インターネットを見ていると「ウブロは終わった時計」や「時代遅れなデザインの腕時計」と言われているのをよく目にします。 ウブロが終わった時計ブランドという声に直結するであろう理由は以下の5つです。 シンプルに流行が過ぎたから 他のブランドに比べて品質が悪いと思われているから チャラくて成金のイメージがあるから リセールがよくないことから資産価値がないと思われている この章では、上記5つについて深堀りしていきたいと思います。 1-1.シンプルに流行が過ぎたから ウブロを語る上で絶対に外せない腕時計は ビッグバンシリーズ です。代表的なモデルなので、知らない人はほとんどいないと思います。 2005年に初めて誕生したビッグバンはデカ厚時計の大ヒット作と言っても過言ではないモデルで、当時の腕時計業界では爆発的な人気を生み出しました。 現在でも、ロレックスのディープシーやパネライのルミノールなどのデカ厚時計は人気ではありますが、2010年中盤あたりからはスマートウォッチの登場も関係しているのか、薄型でスリムなタイプの腕時計が現代の腕時計業界ではトレンドとなっていきます。 ここに関してはウブロが終わった時計というよりも、シンプルに ゴツめなデザインの腕時計の流行が終わった と言われていると捉えるのが正しいのかもしれませんね...!近年のトレンドの移り変わりはかなりスピード感のあるものとなっており、デカ厚時計ブーム全盛期と比べたら人気が落ち着いていることによって『時代遅れ』と言われてしまうこともあります。 1-2.他のブランドに比べて品質が悪いと思われているから ウブロが終わった時計といわれてしまう理由の2つ目は 他のブランドに比べて品質が悪いと思われているから です。 X(旧ツイッター)ではこんな声も上がっています。 ウブロは壊れるイメージ強いな。繊細なんだよ。多分しらねーけど、ウブロの時計もほしいなぁ。高い時計修理屋に持ってくの嫌じゃない? なんで壊れたかは知らん — あかさかさかす@みやび (@miyavi__) July 5, 2021 ウブロの新しいスマートウォッチもいいが、2〜3年で壊れそう(笑) — ミナミの錬金術士 (@akitocyama) September 12, 2020 上記のように、ウブロの腕時計は壊れやすいです。 しかし、ウブロの腕時計の品質は悪いわけではありません。 有名な高級時計ブランドのロレックスやオメガと同じく、ウブロでも『ウニコ』という自社製ムーブメントを搭載しているモデルを展開しています。通常、自社製ムーブメントは長い年月をかけて作られるものですが、ウニコは開発期間がなんと4年という短い期間で作られたムーブメントです。 時計製造に情熱を注いでいないブランドが「自社製でムーブメントを作ろう!」なんて思わないはずなので、品質が悪いということにはならないと個人的には思います。また、耐久度に関してはG-SHOCKなどの耐久性に振り切った時計には劣ってしまうものの、日常で使用する分には問題のない時計と捉えてもよいでしょう。 1-3.つけてる人がチャラくて成金のイメージがあるから ウブロが終わった時計と言われてしまう理由で一番大きいのは『つけてる人のイメージがチャラくて成金っぽい』です。 ウブロは高級時計なので 成功者の時計 としての立ち位置を確立しており、日本でも サッカー選手の長友佑都さん や プロボクサーの井上尚弥さん など数々の功績を残してきた芸能人が着用しています。 つけてる人の多くが成功者であることから、反対に一般層の人が着けると成金のイメージを持たれてしまうのです。 また、ウブロの腕時計は落ち着いたイメージではなく、着けるだけで存在感を出してくれるインパクトの強いデザインなのでチャラいというイメージも持たれてしまうことも。クラシックフュージョンのようにシンプルで落ち着いたデザインのモデルも多くありますが、先述した通りデカ厚のイメージが強すぎるのも事実です。 正直、腕時計もファッションの一部なので、皆さんの服装に合わせたモデルの中から選べばマイナスなイメージを持たれることは少ないでしょう。 1-4.リセールがよくないことから資産価値がないと思われている 近年では、時計を資産として所有する『時計投資』がトレンドとなっています。 パテックフィリップやロレックスなどの腕時計ブランドでは買った金額よりも高く売れる 資産価値の高い腕時計 として知られておりますが、ウブロの時計は正規店で買っても買取金額が定価を上回ることは基本的にないことから「やめとけ」「後悔するぞ」などの声が上がっています。 しかし、腕時計はファッションの一部なので、自分の好きな物を身に着けるのが何よりの正解です。ほかの人の評価や資産価値を気にして買うより、自分がビビッと来たものを買うのが一番です。 ただ、どうしてもリセールバリューを気にして購入したい場合は、中古品や並行輸入品などを活用してお得に買うことをおすすめします。 ※ウブロの賢い買い方については4章で詳しく紹介しています。 上記のように、様々な理由からウブロは終わった腕時計ブランドと言われておりますが、実際のところまだまだ人気のあるブランドであることは間違いないですし、一部の人のマイナス意見が悪目立ちしているだけかのように思えます。 他人の意見に左右されず、皆さんがウブロの時計を好きで着けているのであれば、まだまだ終わったブランドではないということになるでしょう!次章では、ウブロをもっと好きになる3つの特徴について紹介していきたいと思います!ぜひご覧ください。 2.ウブロが終わったブランドなんて戯言。数々の男性を魅了する3つの特徴。 出典:HUBLOT 「ウブロの時代は終わった」 「時代遅れでダサい」 などなど…世間からはかなりマイナスなイメージを持たれてしまっているウブロですが、はっきり言ってそんなのは他人の意見でしかありません。 実際、ウブロの時計は知名度が高く、時計に興味のない男性からの人気も高いです。 ※筆者の兄もあまり時計に興味ないタイプなのですが、ウブロはカッコいいと言っていました。笑 この章では、数多くの男性を魅了するウブロの特徴を3つに分けて解説していきたいと思います。 2-1.異なる素材を組み合わせた時計を多く展開。 ウブロの特徴といえばまずはこれ。 『異なる素材を組み合わせた時計を多く展開している』事です。 ウブロの時計は『アート オブ フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)』をコンセプトに作られており、2005年に誕生したビッグバンは本体はゴールド素材、ブレスレットはラバーを採用した機械式腕時計です。 そのほかにもクラシックフュージョンやキングパワーなどの代表的モデルでも本体とブレスレットは異素材で作られておりますので、ウブロのブランドコンセプトに沿って作られています。 今でこそスマートウォッチがトレンドとなり、ラバー素材で作られたブレスレットは当たり前となっておりますが、ウブロはトレンドを先読みしていたかのように採用していました。 2-2.ビッグバンを発表してからムーブメントにも力を入れた。 先述の通り、ビッグバンはウブロを代表する腕時計のモデルです。 そんなビッグバンの誕生後、ウブロは時計の心臓部分といえるムーブメントの開発に力を入れます。 創業当時のウブロのムーブメントはスイスが誇る業界最大手ムーブメントメーカーの『ETA社(エタ社)』の物を採用していました。現在では時計製造を自社で一貫して行う『マニュファクチュールメーカー』が多く、ムーブメントも自社製の物を採用する時計メーカーも珍しくはありませんが、1990年代の時計メーカーの約90%はETA製のムーブメントを搭載していたほどのシェア率を誇っていました。 ウブロが初めて自社製ムーブメント『ウニコ』を完成させたのは2010年のこと。ビッグバン誕生から約5年程経ってからでした。330の数にも及ぶ部品を使用したフライバッククロノグラフを搭載した自動巻きのムーブメントです。 その後もムーブメント開発に注力し、後継である『ウニコ2』や複雑機構を搭載した『オートマティック トゥールビヨン』などなど…時計製造に熱い思いを注いでいる事がわかります。 代表モデルのビッグバンを皮切りに時計製造にも力を入れ始めた事は、ウブロにとって最大の特徴といっても過言ではないでしょう。 2-3.ワールドカップの公式タイムキーパーを務める。 4年に1度開催されるワールドカップ。知らない人はほとんどいないかと思います。ウブロはワールドカップの公式タイムキーパーとしての役割を担っており、その歴史は2006年まで遡ります。 2006年に開催されたドイツ大会にてウブロは、スイス代表チームのスポンサーとしての役割を担うこととなり、高級時計ブランドでは初のサッカー業界へ参入を果たします。次に開催された2016年の南アフリカ大会では公式タイムキーパーを務め、知名度を爆発的に上げることに成功しました。 上記のことから ウブロ=サッカー のイメージは腕時計界隈では有名です。 海外のスーパースターのエムバペを2022年には SAMURAI BLUE をイメージした ビッグ・バン e ブルーヴィクトリー を展開するなど、ウブロを語るにはサッカー業界との関係は欠かせないものとなっています。 ちなみに、サッカーだけではなくゴルフや陸上、さらには世界的な芸術家や音楽アーティストなどの著名人とのコラボモデルなども展開しています。 ※ウブロについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください! https://estime.co.jp/column/hublot/ 全国出張、現金買取 \簡易査定お気軽にご相談下さい/ 3.結局は自分が好きなものを。ウブロを代表する5つのモデル。 トレンドの移り変わりが激しく、流行りのアイテムを着けていないとダサいと評されてしまう現代ですが、正直言ってそんなのは他人が言うこと。自分が好きなアイテムを着けているのが一番カッコいいです。 ウブロの時計は終わった、時代遅れだなどとマイナスな意見もあったりしますが、実際人気が高くてカッコいいモデルがたくさんあります。ウブロを代表するモデルは以下5つです。 クラシックフュージョン ビッグバン キングパワー スピリット オブ ビッグバン アエロフュージョン この章では、上記5つのモデルについて紹介させていただきます。 3-1.クラシックフュージョン 出典:HUBLOT ウブロ創業時に発表したモデルである クラシック を踏襲して作られた『クラシックフュージョン』は、ブランドコンセプトでもある『異なる素材やアイデアの融合』に沿ったシリーズです。 後述させていただくビッグバンやキングパワーはかなりゴツいモデルですが、クラシックフュージョンはほかのモデルと比べても比較的クラシカルでスーツにもよく似合います。派手さはそこまで求めないけど、ウブロの良さを感じたい方にはかなりおすすめです。 3-2.ビッグバン 出典:HUBLOT 代表的なシリーズであるビッグバン。 ウブロの知名度をここまで高くしたと言っても過言ではありません。 ビッグバンもクラシックフュージョンと同じルーツを持っているシリーズで、ウブロの原点であるクラシックを踏襲しています。ゴールド素材を使ったモデルや、セラミック、カーボンファイバーなどを使用して作られたモデルもあります。 ビッグバンとクラシックフュージョンは似たような見た目を持っておりますが、デザインと暑さが明確に違います。例えば、クラシックフュージョンは基本的に3針で作られており、ビッグバンはストップウォッチ機能の付いたクロノグラフモデルが基本となっています。 3-3.キングパワー ビッグバンシリーズに防水性能やカレンダー機能などを加えて進化させた『キングパワー』。ケースサイズは48㎜と、ウブロの中でも大きくて存在感のあるモデルを展開しています。 ダイバーズモデルのオーシャングラフィックや、著名な格闘家であるアンデウソン・シウバさんとのコラボモデル『スパイダーバン』などを展開していることから、ブランドが力を入れているシリーズと言えます。 3-4.スピリット オブ ビッグバン スピリットオブビッグバンは、その名の通りビッグバンの精神やコンセプトを持ったモデルです。ここまで紹介してきたモデルはラウンドケースのものばかりでしたが、スピリットオブビッグバンはトノー型のケースが特徴的です。 フォルムが縦長になったことによりスリムな印象を与えることができますが、ビッグバンの名を冠したモデルなので存在感は抜群。クラシックな印象を与えつつも、インパクトも求める方には特におすすめのモデルです。 3-5.アエロフュージョン 先述したクラシックフュージョンから派生したモデルのアエロフュージョンは、ウブロの中でも軽い印象を与えてくれるモデルのひとつです。クラシックフュージョンとアエロフュージョンの大きな違いは文字盤デザイン。 アエロ=空気 の名前の通り、アエロフュージョンの文字盤はスケルトン仕様となって透き通った印象があります。 航空業界で使われる素材のチタニウムを採用して作られたモデルもあり、耐久性はもちろん優れた腐食耐性を持っていることから肌にも気を使いながら楽しめます。また、スケルトン仕様となっておりますので、使いやすさだけでなくムーブメントの動きをじっくりと観察できます。 4.後悔しないために。ウブロのポテンシャルを最大限に生かすコツ。 出典:HUBLOT インターネットを見ていると「ウブロ 後悔」「ウブロ やめとけ」などのネガティブワードが多く見受けられますが、これはウブロに限ったことではありません。ロレックスやカルティエ、パテックフィリップなどの超有名ブランドでも結構目にします。 しかし、人にはそれぞれ良さがあるように腕時計ブランドにもそれぞれの良さがあります。例えば、ロレックスだったら資産価値が高かったり、パテックでは雲上時計と言われるほどの圧倒的な技術力…などなど魅力は様々。 さて、この章では、買ってから後悔しないためにウブロならではのポテンシャルを最大限に生かすコツについて解説していきたいと思います。 4-1.リセール率を考えるなら中古品で買うのが鉄則。 ウブロの腕時計は基本的に定価を超える買取金額が付く事はありません。「買うのはやめとけ!」などの言葉が多く見られる最大の理由はこちらではないかと考えます。そんな時におすすめしたい購入方法は 中古品での購入 です。 当たり前ですが、新品の価格よりも数十万円程度は安く買えるので、抵抗のない方は中古品でウブロを手に入れましょう。人が使ったものはちょっと嫌だと思う方も多いかもしれませんが、現在の中古市場には未使用品なども多く流通しておりますのでぜひチェックしてみてください。 ※ただし、中古品を買う際には偽物に注意が必要です。 リセール率の高い腕時計ブランドのロレックスでは、定価で買えたらその足で買取店に持ち込む 転売ヤー が多くいます。リセール率がいいことから資産価値が高いと認められている腕時計ばかりであることの証明です。 4-2.オンオフで使いやすい定番モデルを買う。 ウブロを買ってから後悔しないためには、オンオフでも使えるような定番モデルを買うことをおすすめします。インパクトが強いモデルを多く展開していますが、普段の服装や仕事での服装に合わせた物から選ぶのがぶっちゃけ得策です。 年齢を重ねていくごとに好みや似合う腕時計は変わっていきますので、長く使いたいと感じる方はシンプルなクラシックフュージョンを軸に探す。個性を出しながらも外したくない人はビッグバンから探すなどして、自分のライフスタイルに合わせて選んでみてください! 4-3.有名人と同じモデルを選ぶ。ダサいなんて言わせない。 絶対に外したくない人は有名人と同じモデルから選んでみてください! テレビに出ている芸能人や、多くの功績を残したスポーツ選手などの成功者たちが身に着けているものがダサいなんて言えないですよね。 ウブロの腕時計は芸能人のみならず、スポーツ界のレジェンドも愛用しています。例えば、元アルゼンチン代表のスター選手だったディエゴ・マラドーナ氏や、陸上競技で世界記録を持つウサイン・ボルト選手などなど…挙げだしたらキリがありません。 何を買えばいいのか悩んでしまったら、まずは有名人着用モデルから選んでみるのもいいですね! 5.仮に後悔してしまったら弊社ESTIMEへお持ち込みください! 自分が「これだ!」と思ってても長年使ってると飽きてきちゃいますよね。どれだけその時に気に入って買ったとしても、人間だから仕方ないことです…。 もしウブロの腕時計が不要になったら買取店で売りましょう! ウブロは高級時計ブランドの中でも偽物の流通が多いイメージがあることから、フリマアプリで売るのはおすすめできません。フリマアプリはあくまでも個人売買となっておりますので、ブランド品や高級時計を売る時には慎重になっている購入者が多いです。 買取店であれば、実物を持ち込むだけで数十分で査定金額を出してくれますし、フリマアプリのように売上金額から手数料が差し引きされることもありません。また、買取店に在籍しているスタッフは知識豊富なので、話してても楽しいです。 弊社ESTIMEではウブロのお買取りを強化しております。 ご不要なお時計、ブランドバッグ等ございましたらぜひ一度お問い合わせください! 全国出張、現金買取 簡易査定お気軽にご相談下さい。 6.売るときに損したくない!高価買取が期待できる腕時計ブランド ウブロの腕時計はリセールが悪いとの声が上がっておりますが、定価に対してのリセール率を見てみると間違った情報ではありません。 モデルによってリセール率にバラつきがあるので一概には言えませんが、高価買取が期待できる腕時計ブランドを6つピックアップしました。 ウブロ パテックフィリップ ロレックス オーデマピゲ オメガ カルティエ この章では、上記6つのブランドについて解説していきたいとおもいます。 6-1.ウブロ まずは今回の記事でかなり深堀させていただいたウブロ。リセールバリューはそこまで良くないので資産価値が高いブランドではありませんが、高価買取が期待できるブランドのひとつです。 定番モデルのビッグバンやクラシックフュージョンは、ここ5年ほどは安定的な中古相場となっており、値崩れしづらいモデルです。また、複雑機構を搭載したモデルやコラボモデル、限定生産モデルなどは更に高価買取が期待できます。 弊社ESTIMEではウブロのお買取りしております! ウブロの買取参考価格は コチラ をご覧ください! 6-2.パテックフィリップ 1839年に創業してから現在に至るまで、腕時計を代表するブランドとしての立ち位置を確立しているパテックフィリップ。オーデマピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタンと並んで世界三大時計のひとつに数えられています。 パテックフィリップの腕時計の中でも、特に資産価値が高いとされているモデルは『ノーチラス』『アクアノート』です。両方ともパテックを代表するモデルとして知られています。 また、パテックフィリップは多くの腕時計愛好家があこがれるブランドなのでニーズが高く、今後数年で価値が下がる事も考えられないでしょう。知名度、信頼性、ブランド力の3つを兼ね備えているので、資産として持つも良し。愛用するも良しの最高のブランドといえます。 6-3.ロレックス 時計界隈だけでなく、時計を知らない人でも絶対に知っているブランドのロレックス。買取を強化しているお店も多いので、資産価値が高いのはちょっとイメージ付きますよね。 ロレックスは基本的にスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)のリセール率が高いです。その中でも圧倒的な人気を誇るデイトナは、F1レースにルーツを持つスポーツモデルです。男性の方であれば、誰もが一度は憧れを抱くカッコよさにもはや言葉は要りません。 他にもGMTマスターやサブマリーナーなどのモデルも継続的に人気を博しており、世界的に需要のある腕時計ブランドです。 ※ロレックスのスポーツモデルについて詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください! https://estime.co.jp/column/rolex-sports/ 6-4.オーデマピゲ パテックフィリップと同じく、世界三大時計に名を連ねるオーデマピゲも資産価値の高い腕時計です。しかし、ロレックスやパテックとは違い、モデルによってはほぼ確で定価が割れてしまうモデルもあるので、リセールバリューを考えるなら慎重に選んで買うことをおすすめします。 オーデマピゲの中でも高く売れやすいモデルはロイヤルオーク。天才時計師ジェラルド・ジェンタによってデザインされたこのモデルは、現在では正規店での購入はかなり難易度が高いと言われています。 ちなみに、ロイヤルオーク誕生50周年を記念して作られたアニバーサリーモデルは、定価368万円だったのに対し、現在の中古市場での販売価格は安くても約700万円程度の値段で出回っています。 6-5.オメガ ロレックスと肩を並べる程の知名度を誇るオメガの腕時計も、高価買取が期待できます。 リセールバリューはそこまで高いとは言えませんが、中古でオメガを購入してもモデルによっては売るときに定価の50%くらいは回収できる物もあるので、資産価値が高い腕時計ブランドと言ってもよいでしょう。 オメガの中でも高価買取が期待できるのは、やはりスピードマスター。NASA公認の腕時計として知られており安定した人気もあります。モデルによってバラつきはありますが、数年前からじわじわと中古相場を上げてきています。 6-6.カルティエ 世界5大ジュエラーのひとつとして知られるブランドのカルティエですが、実はオメガと同等レベルのリセールバリューを持っているんです。 カルティエの腕時計で高価買取が期待できるモデルは、間違いなくサントスとタンクです。どちらもカルティエを代表する腕時計で男女ともに人気もあるモデルで、リセール率も50〜60%くらいと他モデルよりも頭ひとつ抜けています。 ウブロと同じく、カルティエの腕時計も「買ってはいけない」などのネガティブな声が上がったりもしていますが、初めて時計業界に参入したのは1904年とかなり長い歴史を持っているブランドです。 まとめ いかがだったでしょうか? 今回は、ウブロは終わったブランドなのかについて解説させていただきました。 ウブロが終わったと言われているのは事実ではありますが、そんなのは個人の意見にしかすぎません。パテックやロレックスに比べたら資産価値は劣りますが、高価買取が期待できるモデルも多くあります。 何かご不要なお時計やブランド品などございましたら、ぜひ弊社ESTIMEをご利用ください!
異素材の融合をコンセプトとしているウブロは、新進気鋭のスイスのブランドです。時計の素材に主に使われるステンレスやゴールドに加え様々な素材の開発やストラップにラバーを加え、それらの異素材を組み合わせる既存のスイス時計にはない独創的なデザインとアイデアが注目を浴びているブランドです。 この記事では異素材の融合 ウブロの世界観を深く楽しんでいただけるよう、これまでの歴史と魅力、代表的なシリーズ、ウブロの時計を着けている有名人について解説をします。 1 異素材の融合 ウブロの歴史 異素材の融合をコンセプトとしているウブロは、新進気鋭のスイスのブランドです。時計の素材に主に使われるステンレスやゴールドに加え様々な素材の開発や組み合わせによる独創的なデザインとアイデアが世界的な人気となっています。 ここでは異素材の融合 ウブロの歴史についてまとめます。 1-1 イタリア人カルロ・クロッコ氏によって創業 ウブロは1979年にイタリアの時計・宝石メーカーのビンダグループ創業者一族のイタリア人のカルロ・クロッコ氏によってスイス ニヨンで生まれました。翌年1980年にはバーゼルフェア(現バーゼルワールド)でデビューしました。このときに発表した「クラシック」はゴールドケースにラバーストラップを組み合わせたクオーツ時計でしたが、現行のコレクションの原型ともいえるデザインを備えていました。現在でこそ一般的となったラバーストラップですが、当時はタブー扱いされており、当初スイス時計業界からは異端児として扱われてしまいました。 スイスでは受け入れられなかったため、故郷イタリアでのファッションショーや展示会を利用して広告活動を続けた結果、イタリアのファッション業界から評価されたことがきっかけでヨーロッパの王族やセレブの心を掴んでいきました。 とはいえコレクションを限定し、「クラシック」に強くこだわったことやニッチな市場向けだったことで売上は低迷。経営難に陥ってしまいました。 1-2 フュージョン(融合)をコンセプトに復活 出典:HUBLOT そこで2004年にブランパンの再建を手掛けたジャン=クロード・ビバー氏をCEOに招きました。翌2005年にアート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)をコンセプトに新コレクション「ビッグバン」を発表しました。ビッグバンは「クラシック」を踏襲しながらも現代的なデザインで、ゴールドとラバーを組み合わせた機械式時計でした。当初はヨーロッパの王族やセレブを顧客としていましたが、メディアの露出が増えたことでミュージシャンやスポーツ選手からも好評を得ていました。ビッグバンは同年のジュネーブ・ウォッチグランプリにて『ベスト デザイン オブ ザ イヤー』を受賞しました。 1-3 知名度が上がり世界的な人気に 出典:HUBLOT バーゼルでの評価も有り知名度が上がったことで世界的な人気となったウブロは、その後のブランド戦略においても注目を浴びました。ウブロの象徴だったクラシックを再生させたクラシックフュージョン、ビッグバンの進化形ともいえるキングパワー、ビッグバンをスケルトン化しメカニカルな部分を強調したアエロバン、ビッグバンをベースにしたダイバーズウォッチのビッグバンキングなど新作は常に注目の的でした。 ウブロの新作は真新しく既存の時計とは違う世界観を見せてくれるのですが、実は紐解いていくと創業時のクラシックか転換期のビッグバンをベースにしているものばかりです。一見奇抜でも、ウブロの哲学は常にクラシックかビッグバンと共にあり、実はブレがほとんどないブランドといえます。 また、2008年にはサッカーのヨーロッパチャンピオンシップ、2010年にフェラーリとのパートナーシップ、2014年にはFIFAワールドカップなど国際大会での公式ウォッチや公式タイムキーパーの就任など、世界中のスポーツファンがウブロを知ることとなりました。 有名アスリートやアーティストとのコラボレーションモデルも多く発表し、成功者の時計のイメージを確立しています。 2 異素材の融合 ウブロの魅力 異素材の融合をコンセプトとするウブロには他のブランドにない魅力がたくさんあります。ここではウブロの魅力をまとめます。 2-1 異素材を組み合わせた独創的なデザイン 出典:HUBLOT ウブロを象徴する大きなポイントは異素材の融合と舷窓を想起させるアイコニックなデザインの2つです。 異素材の融合は前述の通り、ゴールドとラバーを組み合わせたことから始まった様々な素材との組み合わせを時計に持ち込んだことです。ブランド創業からあるラバーストラップだけでなく、セラミックやチタン、カーボンファイバーなどそれまで時計には使われていなかった素材に注目したことで機能的でいて斬新に仕上がっています。また、耐傷性に優れたマジックゴールドはウブロが開発し特許を取得した特殊なゴールドで、傷がつきにくい18Kゴールドといった時計・ジュエリー業界で革新的な素材の開発にも力を入れています。 もう一つ、ウブロ=フランス語で舷窓を意味するように舷窓をモチーフとしたデザインとなっています。ベゼルのビスはビッグバン登場前は12箇所でしたが現在では6箇所になり、現代的にリファインされています。ケース左右に張り出したラグやラバーベルトなど、一見してウブロの時計と判別できる特徴的なデザインはアイコニックでいて魅力的です。 2-2 自社開発ムーブメントへの注力 出典:HUBLOT ウブロは創業当時のクラシックにおいてはケースやストラップは自社製でしたが、ムーブメントはETA製を使用していました。2005年のビッグバン発表後はムーブメントの開発にも力を入れています。主なムーブメントの特徴を下記にまとめます。 2-2-1 ウニコ 出典:HUBLOT 2010年に初めて自社製ムーブメント「ウニコ」を完成させました。330ケもの部品点数で、フライバッククロノグラフ機能を搭載した自動巻きムーブメントです。パワーリザーブは72時間です。 2-2-2 ウニコ2 出典:HUBLOT 2018年に開発したムーブメントで、小型モデル用に設計されました。部品点数は354ケとウニコ以上の複雑さです。パワーリザーブは72時間。 2-2-3 メカ10 出典:HUBLOT ロボットや自動車のステアリング等で使われるラックアンドピニオン機構を時計に採用したユニークなデザインのムーブメントです。部品点数は223ケで、パワーリザーブは10日間です。 2-2-4 オートマティック トゥールビヨン 出典:HUBLOT ウブロでは初となる自動巻きトゥールビヨンを搭載したムーブメントです。トゥールビヨンの発表は各ブランドが技術の高さを証明するアピールの意味合いもあり、2007年から続くトゥールビヨン開発の結晶です。 2-2-5 MP-11 出典:HUBLOT 香箱を7つ搭載しつつ文字盤側から見せることで時計のデザインも兼ねているムーブメントです。パワーリザーブは14日間で、現在のウブロのムーブメントの中では最長です。 これまでのスイス時計のつくりかたはデザインしたい時計が先でそれに合うムーブメントを見つけてくるといった考え方でした。しかし例えばドイツ時計にはムーブメントを先につくり、それに合う時計をデザインしていく考え方をするブランドもあります。 ウブロはその両方の要素を持っているようで、ムーブメントを先に開発し商品展開するMP-11のようなケースもあり、様々な意味で既存のスイス時計ブランドとは異なる価値観をもつブランドだと感じさせます。 2-3 既成の概念に囚われない広告戦略・アンバサダー 出典:HUBLOT ウブロはThe Art of Fusion(異なる素材やアイデアの融合)を哲学としており、幅広い業界とパートナーシップを持つことで、既成の概念に囚われない斬新なアイデアを活かすことができるブランドです。 中でもスポーツ業界への広告戦略に力を入れており、サッカーヨーロッパチャンピオンシップやF1、FIFAワールドカップの公式タイムキーパーを務めています。アイルトン・セナ、ウサイン・ボルト、ディエゴ・マラドーナといった各方面のレジェンドとのコラボレーションモデルも発表しています。 テニス、スキー、陸上、ゴルフ、ポロ、セーリング、野球といったスポーツだけではなく音楽方面ではDJ SNAKEや韓国のアーティストEXOのメンバー、村上隆やマーク・フェレロといった現代アートの巨匠ともコラボレーションしています。ミシュランガイドで3つ星のレストランを経営するシェフや革靴の高級ブランドベルルッティとのコラボレーションなど、一見時計とは関係のない業界ともパートナーシップを築いています。 自社製ムーブメント メカ10に見られるように、ラックアンドピニオン機構といった工業系ではよくあるものの、時計業界としてはあまり見られない仕組みを導入するなど、既成の概念に囚われないアイデアを採用できるのもウブロの魅力です。 3 異素材の融合 ウブロの代表シリーズ ここまで様々な点で魅力的なウブロについて紹介してきましたが、ここでは一つ一つのシリーズを深堀していきます。 3-1 クラシック・フュージョン 出典:HUBLOT クラシック・フュージョンはウブロ創業時に発表したクラシックをベースに、ブランドコンセプトとしたフュージョン(融合)により進化させたシリーズです。シンプルなドレスウォッチのデザインで、スポーティーな雰囲気が多いウブロの中では珍しいクラシカルなデザインです。 トリプルカレンダームーンフェイズを搭載した実用的なモデルや現代美術家リチャード・オーリンスキーとのコラボモデル、村上隆とのコラボモデルなど幅広いモデルが展開されています。ベーシックな3針モデルなら比較的リーズナブルで、同じデザインでケースサイズが33mm、38mm、42mm、45mmと選べるペアウォッチとしても選ぶことができます。 3-2 ビッグバン 出典:HUBLOT ウブロを現在の位置まで押し上げた立役者ともいえるビッグバンは、ウブロの魅力を体現したアイコン的存在です。クラシック・フュージョンと同じく、ウブロの原点となるクラシックを踏襲したデザインとなっています。 ウブロのコンセプトであるフュージョンの通りチタン、セラミック、カーボンファイバー、ブルーセラミックといったこれまで時計に使われることの少なかった素材を積極的に使ったケースやベゼルが特徴です。自社製ムーブメントのウニコを搭載しているモデルが多いため、フライバッククロノグラフ付きモデルが多く、3針は比較的展開されている数が少ないです。 スマートウォッチタイプのコネクテッド、メカ10搭載モデル、トゥールビヨン搭載モデル、パートナーシップとのコラボモデルなど幅広い展開ながらも最新の機構を搭載することが多く、いろいろな理由でウブロの軸となっているシリーズです。 3-3 スピリット オブ ビッグ・バン 出典:HUBLOT スピリット オブ ビッグ・バンはビッグバンのコンセプトをそのままにトノー型に仕上げたシリーズです。ベゼル、ラグ、耳と多層構造になっており、ゴールドやチタン、セラミックなどをそれぞれでフュージョン(融合)を組み合わせることができるだけではなく、立体感があり高級感と重厚感のあるデザインとなっています。 縦型ケースになったことで相対的に耳が目立つようになり、スリムな印象です。3針モデルなどのケース幅が比較的狭いモデルは特に細身でクラシックな印象です。 3-4 キングパワー 出典:HUBLOT キングパワーはビッグバンをベースに48mmにサイズアップしたことでインパクトのあるデザインが中心となるシリーズです。ビッグバンと同じくセラミックやカーボンといった新素材が使われています。ケースサイズのインパクトや重量感は他の時計では味わえない希少さがあります。 ダイバーズモデルのオーシャノグラフィックではエスケープメントバルブや6.5mm厚のサファイアクリスタルを備えることで水深4000mでの使用を可能にしました。 自社製ムーブメント ウニコを搭載したことやパヴェダイヤモデルの展開、コラボモデルの多さなどブランドとしての注力はビッグバンに引けを取りません。 3-5 アエロフュージョン 出典:HUBLOT アエロフュージョンはクラシックフュージョンから派生して生まれたシリーズで、アエロ=空気の名の通り、軽さが特徴です。ウブロの時計はどれもケースサイズが大きく、重苦しい印象の時計が多いですが、アエロフュージョンは空気の通り抜ける感のあるスケルトン化された文字盤が軽さを感じさせます。 ケースの素材はチタン、ゴールド、セラミックから選べますが、Ref.525.QK.0170.NR.JPNのフロステッドカーボン(凍ったようなカーボン模様)のように先進的な素材の展開もあります。 スケルトン化されているため軽量なだけでなく、自社製クロノグラフムーブメントの複雑な動きを愉しむことができます。 3-6 ビッグバンキング 出典:HUBLOT ビッグバンキングはビッグバンをベースにダイバーズウォッチに仕上げたシリーズです。クロノグラフはなくしシンプルな3針にし視認性の良い秒針を採用、経過時間を示す回転式ベゼル、防水性は300m、ラバーストラップを備えています。針とインデックスに夜行処理が施されているのもダイバーズウォッチらしい仕様です。 王道ダイバーズウォッチといった様相ですが、スポーティーで現代的なビッグバンの雰囲気も感じさせるバランスのとれたデザインです。 3−7 ビッグバンインテグラル 出典:HUBLOT ビッグバンインテグラルはビッグバンをベースにしつつ、「インテグラル=結合」の通り、ブレスレットとケースが一体化=結合してしまったかのようなデザインが特徴です。ケースサイズは40mmと現代のトレンドとしては小ぶりです。 一体型のデザインは珍しくなく他ブランドでも多いトレンドのデザイン様式ですが、元々のウブロのテイストに似ているため、ウブロらしい王道のデザインといえます。スティールケースは展開せず、チタン・ゴールド・セラミックケースに絞り込んでいます。 ブレスレットは3連でリンクごとにポリッシュ仕上げとサテン仕上げを組み合わせることで立体感と高級感を引き出しています。 3−8 ビッグバンサンブルー 出典:HUBLOT タトゥーデザイナーのマキシム・ビューチ氏をアンバサダーとして迎えて製作したビッグバンサンブルーは正確にはシリーズではありませんが、特徴的なデザインが注目を浴びています。ベースのデザインはビッグバンですが、段になっている六角形のベゼルや時分針の代わりとなる四角形のスケルトン針など独特な世界観が愉しめます。 文字盤の見返し部分にインデックスを配置したりSWISS MADEの文字を書くなどウブロの中でも特に独特なデザインです。奥行きのある文字盤上で立体的な四角形のスケルトン針が動く様子は幾何学的な3Dデザインさながらで、時刻を示す道具としての時計とは一見思えないほどです。他の時計では味わえない独特の世界観が特徴のシリーズです。 4 ウブロを着けている芸能人・有名人5選 異素材の融合をコンセプトとしているウブロは奥深く語りたくなる歴史、格式の高さ、デザイン・機構が複雑でありユニークであることから、世界中の芸能人・有名人が好んで着けています。ここではウブロの時計を着けている芸能人・有名人の情報をまとめます。 4-1 プロ野球選手 田中将大さん アエロ・バン Ref.MT88 Ref.311.SX.2090.NR.MTK15 プロ野球選手 田中将大さんが着けているのはアエロ・バン Ref.MT88 Ref.311.SX.2090.NR.MTK15です。田中さんは時計愛好家で知られており、シャネルやコルム、クエルボ・イ・ソブリノスなど珍しいブランドの時計を多く持っており、どちらかといえば人と違う時計が好きなのかもしれません。 Ref.311.SX.2090.NR.MTK15は2015年に日本人初となるウブロとのパートナーシップを結んだ田中さんとのコラボレーションモデルとなります。田中さんの生まれ年の1988年にちなんで世界限定88本モデルです。所属しているニューヨーク・ヤンキースを想起させるホワイトとネイビーのカラーリングで、ファブリックのストラップはユニフォームをイメージしたストライプ柄です。裏蓋のサファイアクリスタルには田中さんのガッツポーズのシルエットが印刷されています。 4-2 元プロ野球選手 高橋由伸さん ビックバンウニコ チタニウム セラミック Ref.411.NM.0170.RX 元プロ野球選手 高橋由伸さんが着けているのはビックバンウニコ チタニウム セラミック Ref.411.NM.1170.RXです。高橋さんは元々時計愛好家ではなかったようですが、ウブロがスポンサーになった世界野球プレミア12で興味を持ったそうです。監督就任に合わせウブロの時計を購入したようですが気に入ったことで、今ではウブロだけで3本持っているようです。 Ref.411.NM.0170.RXはクラシックフュージョンをベースにフライバッククロノグラフ機能を搭載しつつ、スケルトン化することで文字盤側からもムーブメントの動きを見ることができるデザインです。ブラックのセラミックケースは軽量で堅牢な点もスポーティーで使いやすくなっています。ムーブメントは自社製のウニコを搭載しているため、デザインだけでなくウブロの拘りや世界観をしっかり愉しめる一本です。 4-3 タレント 長嶋一茂さん ビッグバン メカ10 セラミックブルー Ref.414.EX.5123.RX タレント 長嶋一茂さんが着けているのはビッグバン メカ10 セラミックブルー Ref.414.EX.5123.RXです。長嶋さんは時計愛好家で知られており、フランクミュラーやブルガリなどの時計を持っているようです。 Ref.414.EX.5123.RXはケース表裏の両面からメカニカルな部分を見ることができるスケルトン仕様の点とツインバレル式になっておりパワーリザーブが10日感を保つ点が特徴です。 6時位置のディスクではパワーリザーブ表示となっており、3日間以内になると3時位置のディスクが徐々に赤くなっていくので、よりパワーリザーブ切れを起こしにくくなっています。 4-4 お笑い芸人 博多華丸さん クラシックフュージョン Ref.565.NX.7070.LR お笑い芸人 博多華丸さんが着けているのはクラシックフュージョン Ref.565.NX.7070.LRです。博多華丸さんは時計愛好家ではないようですが、TVの企画で高級時計を買うことになり、比較的リーズナブルなクラシックフュージョンを購入したようです。合わせて奥様のも購入されたようで、ペアウォッチのように使っていると思われます。 Ref.565.NX.7070.LRはチタンケース、3針+日付表示のシンプルなモデルで、チタンケースのグレーと文字盤の濃いグレーの濃淡が効いたデザインです。スポーティーでいてクラシックな雰囲気も持ち合わせるクラシックフュージョンとグレートーンのデザインは、使うシーンを選ばない相性のいい組み合わせです。 4-5 プロサッカー選手 クリスティアーノロナウドさん スピリット オブ ビッグバン チタニウム ブルー 45mm Ref.601.NX.7170.LR プロサッカー選手 クリスティアーノロナウドさんが着けているのはスピリット オブ ビッグバン チタニウム ブルー 45mm Ref.601.NX.7170.LRです。クリスティアーノロナウドさんは高級時計を数多く持っており、フランクミュラーやブルガリ、ジラール・ペルゴ、ロレックスなどのダイヤモンドがふんだんに使われたモデルを多く持っています。反対にウブロやタグホイヤーなどのスポーティーなモデルも持っていて、プライベートではこちらを使っていると思われます。 601.NX.7170.LRはトノーケースの自動巻きクロノグラフ搭載モデルです。世界的に有名なクロノグラフムーブメントのエル・プリメロをベースに制作されたムーブメントCal.HUB4700はゼニスとのコラボレーションで完成しました。文字盤は表裏スケルトン化されており、ムーブメントの動きを余すところなく愉しむことができます。 チタンケースのグレーと見返しやインダイヤルの縁やストラップのネイビーの組み合わせが落ち着いた印象のデザインです。スポーティーでありながら落ち着いた雰囲気も持ち合わせており、使うシーンを限定しない普遍さが特徴です。 5 ウブロのおすすめモデル5選 ここまでウブロの歴史や魅力について語ってきましたので、特におすすめしたいモデルについて紹介します。 5-1 ビッグバン ウニコ チタン×セラミック Ref.411.NM.1170.RX ビッグバン ウニコ チタン×セラミック Ref.411.NM.1170.RXは2013年発表のビッグバンで、文字盤の両面がスケルトン仕様でムーブメントの動きを全面で見ることができるのが特徴です。自社製キャリバー ウニコ Cal.HUB1242はクロノグラフムーブメントなので、複雑な歯車の動きをしっかり観察できるのも愉しいポイントです。 チタンケースにセラミックベゼルの組み合わせで、堅牢性と軽量さを両立させています。チタンケースのシルバーカラーにセラミックのブラックの組み合わせがシックで、ビジネスもプライベートも幅広いシーンで使うことができる時計です。 5-2 ビッグバン スティール×セラミック Ref.301.SB.131.RX ビッグバン スティール×セラミック Ref.301.SB.131.RXはステンレスケースにセラミックベゼルを組み合わせたモデルです。ステンレスケースのシルバー、セラミックベゼルの黒、文字盤のカーボン柄がシックでスポーティーなデザインです。 文字盤のカーボン柄は格子模様だけでなくクロノ針、インダイヤルの針に赤を設定していることで、スポーティーな雰囲気に仕上げています。付属のラバーストラップはカーボン柄に型押しされており全体のデザインとして見ると、カーレースを想起させるデザインです。 5-3 クラシックフュージョン クロノグラフ チタニウム Ref.521.NX.7170.LR クラシックフュージョン クロノグラフ チタニウム Ref.521.NX.7170.LRはチタンケースのシルバーカラーと文字盤とストラップのネイビーカラーが人気のモデルです。 ケースサイズは45mmと大きめですが、ビジネスでもプライベートでも使える普遍さが特徴です。1970年代にトレンドが始まったオーデマ・ピゲのロイヤルオークに端を発する、伝統的なスポーツラグジュアリーウォッチといったデザインです。 5-4 ビッグバン サンブルーⅡ グリーンセラミック Ref.418.GX.5207.RX.MXM22(2022年新作) ビッグバン サンブルーⅡ グリーンセラミック Ref.418.GX.5207.RX.MXM22は2022年新作のタトゥースタジオサンブルーとのコラボレーションシリーズです。これまで2次元で表現してきた時計の価値観を覆すような立体的で挑戦的なデザインはクリエイターならではといえます。何層にも重ね合わせたようなケースデザインは角部にはポリッシュ仕上げ、フラット面にはサテン仕上げにするなど、細かい表現も効いています。 2022年の新作 グリーンセラミックはトレンドカラーのグリーンをウブロらしく表現しています。ストラップはグリーンとブラックを組み合わせています。 5-5 ビッグバンインテグラル Ref.456.VX.0130.VX(2022年新作) ビッグバンインテグラル Ref.456.VX.0130.VXはブレスレットと一体型となったビッグバンインテグラルの最新モデルです。18Kイエローゴールドケース、中3針と日付表示機能を搭載しています。 ブレスレット一体型はトレンドにあり多くのブランドがチャレンジしていますが、ウブロとしては初。とはいえ元来のウブロらしいデザインは一体型に求めるスポーティーで現代的なデザインコードのため、インテグラルに求めるテイストと元々似ていたともいえます。3連ブレスレットはサテン仕上げとポリッシュ仕上げを組み合わせることで立体感や高級感を引き出しています。 6 異素材の融合 ウブロ ウブロの歴史や魅力についてまとめました。異素材の融合をコンセプトとしているウブロは、時計の素材に主に使われるステンレスやゴールドに加え、様々な素材の開発や組み合わせによる独創的なデザインとアイデアが特徴のブランドです。既存のスイス伝統の時計とは異なる世界観を愉しめる珍しい雰囲気の時計なので、店頭でウブロの時計を見た際にはぜひ一度手にとってみてください。
人気のコラム
【買うならコレ☆】一粒ダイヤネックレスおすすめブランド10選♪
世界5大ジュエラーとは?歴史や魅力、格付けなどを徹底解説
ティファニーの婚約指輪はなぜありえない?理由や魅力を徹底解説!
【買取店が教える】ロエベの偽物の見分け方!本物と偽物の違いを解説
【口コミ】セリーヌの財布が使いづらいと言われる5つの理由と賢い買い方
コラムカテゴリー
ブランド